PR

プロフィール

ぽちたま彦

ぽちたま彦

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

男の子2人のお母さ… うりとらの母さん
中学受験 サクラサ… 世羅☆さん
Smiling face masumasu.さん
イルカちゃんの部屋 ★イルカちゃん★さん
*こ ん に ち は*さん

コメント新着

ゆとり世代ですが何か@ Re:自転車通塾禁止!!!(12/04) 遅刻する=学習意欲がない やる気がない学…
ぽちたま彦 @ Re[1]:今年もよろしくお願いします!!!(01/02) ♪ケーレックス♪さん こんばんは。コメン…
ぽちたま彦 @ Re[1]:今年もよろしくお願いします!!!(01/02) うりとらの母さん こんばんは。遅レスご…
ぽちたま彦 @ Re[1]:今年もよろしくお願いします!!!(01/02) masahopeさん こんばんは。遅レスごめん…
ぽちたま彦 @ Re[1]:今年もよろしくお願いします!!!(01/02) クレオ5807さん こんばんは。遅レスごめ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年05月07日
XML
カテゴリ: 息子の様子
世間ではGW最後の連休だと言うのに・・・・(まだ言ってる

息子は今日も学校だったりして・・・・・

しかも、土曜日だと言うのに部活があるため弁当持参・・・・

更に、今朝息子から衝撃的な一言が・・・・・

「今日は英語の質問しに行くから早めに学校へ行くから

あまりに珍しい一言だったので、天気が危ういではないか・・・・・

いや、そうじゃなくて・・・・・・

いきなりだったので、即効でお弁当を作って、朝御飯は納豆+インスタント味噌汁の超手抜きメニューにして・・・・・

何とか普段よりも30分早く送り出すことが出来ました



「昨日は英語のテストがあったみたいだから、テストの結果が悪くて強制補習のご指名を受けたに違いない・・・・

もしくは・・・・・

「GW期間中の英語の宿題を自分だけ忘れてしまったので、罰として早朝補習のご指名を受けた

のどちらかだと思ってたりして

どうせ家に帰って勉強すると言っても、バァ~っと塾の宿題とチャレンジ(1時間も勉強していないくらい・・・・)する程度だし、こういう補習の機会ってありがたいのかもしれませんね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月07日 09時10分34秒
コメント(8) | コメントを書く
[息子の様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子は「質問をしに行く」と言っているが・・・・(05/07)  
クレオ5807  さん
土曜日の早起きは辛いですよね~(苦笑)。
我が家もお弁当持参で登校しました。でも30分早く行くと言われたら「ぎゃー!」ですけど(苦笑)。多分その場合は弁当なしかな(笑)。おつかれさまでした。
それにしてもぽちたま彦さま、厳しい(笑)!本当に英語の質問に行ったのでは??息子くん、塾とチャレンジもしているの?!すごいなあ・・・うちは学校の宿題だけで手一杯みたいです。チャレンジのDMもしょっちゅう来るので「1年生の中間考査でコケると後が大変だ!」みたいなコピーを見るとちょっと焦っちゃう私です(苦笑)。 (2011年05月07日 09時20分47秒)

Re[1]:息子は「質問をしに行く」と言っているが・・・・(05/07)  
ぽちたま彦  さん
クレオ5807さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

>土曜日の早起きは辛いですよね~(苦笑)。

本当、辛いですよね・・・・(^^;しかも土曜日の午前って時間が長いのなんのって・・・・(おかげさまでブログ更新の時間も取れるのですが・・・)

>我が家もお弁当持参で登校しました。でも30分早く行くと言われたら「ぎゃー!」ですけど(苦笑)。多分その場合は弁当なしかな(笑)。おつかれさまでした。

本当に「ぎゃー!」でしたわ・・・・(^^;ご飯は予めタイマーにセットしていたし、息子がご飯を作っている間に弁当作ったので何とかなりました。
でも、普段のような『キッチンドリンカー』じゃなく『キッチンコーヒー』は無理でしたが・・・・

>それにしてもぽちたま彦さま、厳しい(笑)!本当に英語の質問に行ったのでは??息子くん、塾とチャレンジもしているの?!すごいなあ・・・うちは学校の宿題だけで手一杯みたいです。チャレンジのDMもしょっちゅう来るので「1年生の中間考査でコケると後が大変だ!」みたいなコピーを見るとちょっと焦っちゃう私です(苦笑)。

いやいや・・・・さりげなく空欄だらけの英語のテキストがあったもんで・・・・(^^;あ、でもあえて息子には何も言いませんでした(^^)プライドを傷つけたくなかったんで・・・

本当は塾は辞めさせたいので、補習を盛大に行っていただいてありがたいんです。チャレンジはウチとこも何故か未だにDMが来ますよ・・・(^^;(高校受験向きのです) (2011年05月07日 10時13分56秒)

Re:息子は「質問をしに行く」と言っているが・・・・(05/07)  
こんにちは。
朝いきなり言われるとあせりますよね~!
我が家は「今日はお弁当、いらないんだけど・・・」と逆パターンでしたが、なんで前もって言ってくれないんでしょう???
息子くん、今日の授業のための質問だったのでは?
塾とチャレンジ・・・すごいですね!
運動部で塾は大変そうですが、息子くんは前向きなタイプだからきっとうまくこなしているんでしょうね (^^)
(2011年05月07日 10時32分36秒)

Re:息子は「質問をしに行く」と言っているが・・・・(05/07)  
masahope  さん
いきなり朝に30分早く出るは、我が家では無理そうかも。い中間考査が終わるまで自宅ー最寄り駅間の送迎もあるし。でも質問に行ってるなら、良い心がけだわねぇ。(うちは知らない間に英語の小テスト追試を受けてましたわ。)
チャレンジもやってたのですね。部活と塾とチャレンジなんて、すごいわぁ。。。なんか焦ってきちゃった(苦笑)
(2011年05月08日 13時48分10秒)

Re:息子は「質問をしに行く」と言っているが・・・・(05/07)  
こんにちは♪
ホント、世間はGWなのに子どもは学校で、母は早起きして弁当作り・・・辛いよねぇ。(-_-;)
うちも部活があったんで、お弁当持参・・・のはずでしたが、諸事情により食堂を利用してもらいました。(^^;
お弁当持たせる予定の日に急に30分早く行くなんて言われたら、絶対に無理!!(苦笑)
即効でお弁当作れるぽちたま彦さま、すごい!
私だったら今日と同様に500円握らせるな。きっと。(^^;
息子くん、学校の宿題に塾にチャレンジ、そして部活ですか。えらいっ!
うちはチャレンジを申し込んだものの、いきなり放置(パッケージから出してもいない)してくれたので、すでにやめてしまいました。(^^ゞ
(2011年05月09日 14時58分10秒)

Re[1]:息子は「質問をしに行く」と言っているが・・・・(05/07)  
ぽちたま彦  さん
うりとらの母さん
こんばんは。遅レスごめんなさい!!!コメントありがとうございます。

>こんにちは。
>朝いきなり言われるとあせりますよね~!
>我が家は「今日はお弁当、いらないんだけど・・・」と逆パターンでしたが、なんで前もって言ってくれないんでしょう???

そうなんですよね・・・・(^^;
まぁ、土曜日は基本的に手抜き朝食(でないと私の身体が持たない・・・)ので、何とかなりましたが・・・・

>息子くん、今日の授業のための質問だったのでは?
>塾とチャレンジ・・・すごいですね!
>運動部で塾は大変そうですが、息子くんは前向きなタイプだからきっとうまくこなしているんでしょうね (^^)

塾と言っても1教科だけだし、今のところ何とかなっているのですが、正直言って塾は辞めさせたいんですよね・・・・(^^;困ったものだわ・・・ (2011年05月12日 21時34分18秒)

Re[1]:息子は「質問をしに行く」と言っているが・・・・(05/07)  
ぽちたま彦  さん
masahopeさん
こんばんは。遅レスごめんなさい!!!コメントありがとうございます。

>いきなり朝に30分早く出るは、我が家では無理そうかも。い中間考査が終わるまで自宅ー最寄り駅間の送迎もあるし。

そうなんですか????送迎もあれば大変かもしれませんね・・・・(^^;

でも質問に行ってるなら、良い心がけだわねぇ。(うちは知らない間に英語の小テスト追試を受けてましたわ。)

本当に質問なのかしらん・・・・(^^;
意外と補習だったりして・・・・

>チャレンジもやってたのですね。部活と塾とチャレンジなんて、すごいわぁ。。。なんか焦ってきちゃった(苦笑)

本当は塾は辞めさせたいんですよね・・・(^^;
(2011年05月12日 21時38分29秒)

Re[1]:息子は「質問をしに行く」と言っているが・・・・(05/07)  
ぽちたま彦  さん
♪ケーレックス♪さん
こんばんは。遅レスごめんなさい!!!コメントありがとうございます。

>こんにちは♪
>ホント、世間はGWなのに子どもは学校で、母は早起きして弁当作り・・・辛いよねぇ。(-_-;)

本当、そうですよね・・・・(^^;
世間がGWれ連休だというのに、早起きで弁当って辛いものがありますよね・・・・(^^;

>うちも部活があったんで、お弁当持参・・・のはずでしたが、諸事情により食堂を利用してもらいました。(^^;
>お弁当持たせる予定の日に急に30分早く行くなんて言われたら、絶対に無理!!(苦笑)
>即効でお弁当作れるぽちたま彦さま、すごい!

そのときのお財布の中が少なかったし・・・・(^^;
作らざるを得ない状況だったりするんですよね・・・・

>私だったら今日と同様に500円握らせるな。きっと。(^^;
>息子くん、学校の宿題に塾にチャレンジ、そして部活ですか。えらいっ!

でも、正直言って塾は辞めさせたいんですよね・・・・(^^;
予算的なものもあるのですが、時間的も余裕が無いんですよね・・・・

>うちはチャレンジを申し込んだものの、いきなり放置(パッケージから出してもいない)してくれたので、すでにやめてしまいました。(^^ゞ

・・・・チャレンジやめるのも時間の問題かも・・・・ (2011年05月12日 21時44分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: