かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

もう少し撮って・・ New! こたつねこ01さん

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

こうと言うけぃ(UK)… New! ナイト1960さん

法事でした New! mamatamさん

2015.02.09
XML

 グルグルグルグル~グルコサミン!♪世田谷育ちのグルコサミン♪^^・・・でお馴染みのグルコサミンデスが・・・。

 アレはたしか・・・10月に宮城で仕事をした時、栃木から応援に来てくれたKサソと夜に飲んで・・・w

 かずまる@が6月に脊柱管狭窄症の手術を受けて歩けるようになったんだよ~^^って話をした時・・・。


 「え??Kサソはなんで腰が痛かったの??」って・・・かずまる@は彼の腰痛の原因は何だったのか?自分と同じなのかどうかを知りたかったんだけど・・・・
 『毎日の長距離運転と、コノ仕事のせいですよ!』・・・・(イヤイヤw、だからそのせいでアナタの腰がどういう状態になっていたのか?を聞きたかったんだけど・・・) 

rblog-20150209204719-00.jpg

 『ヒトによって合う、合わないってあると思うんですけど、自分の場合はコレで完璧に良くなったんですよね~~』って・・・・・wwwww

 腰の手術を受けた後、脚の痛み・痺れから解放され、劇的に回復したかずまる@なんですが・・・本来傷んでいる腰椎・椎間板については何の措置もしていないため、そちらから来る(と思われる)痛みが辛くて、日々ストレッチや腹筋&背筋トレーニングで乗り越えよう・・・としてたんだけど、トレーニング中に激痛に見舞われて動けなくなったりすることがあってからは、逆にトレーニングをやめて様子を見てみよう・・・ということにして安静を心掛けていた。(仕事はしてたけどね?w)

 3椎間固定しかナイ・・・というお医者サマの言葉が甦る・・・宝くじ当ったら、ADRの手術を受けたいなぁ~トカ夢見てた^^;

 そんな折、Kサソからそんなハナシを聞いたので、【ダメ元で】飲み始めたのが10月後半だったと思う。

 一瓶1か月分を2本飲み終え、初回限定!っていう格安販売セールに乗っかり、更に1.5ヶ月分を購入してみたところなんだけど・・・・・。

 なんだか調子がイイ・・・・・。

 グルコサミンのお陰かどうかはまだわからない・・・・でも・・・・調子がいいんだよなぁ~~w

 先月、19~20日で神奈川へ出張した時なんかサイアクだったんだけど・・・それから回復して、今はあんまり腰の痛みを感じなくなりつつある。

 ・・・にしても?1ヶ月でこの違いってナニ??ってくらい違うのもグルコサミン効果だとは考えにくい。

 かずまる@の腰は、一言で言えば【腰椎椎間板症】・・・・椎間板がつぶれて、本来の弾力を失い、さらには腰椎と腰椎の間でクッションの役目をしてるハズが紙切れのように椎間板が潰れてしまっているので、腰椎自体が直接ぶつかり、擦れあって常時炎症を起こしている状態。

 コレが進行するといわゆる・・・すべり症になるんだなぁ・・・。

 以前は、たとえば立ってる時に床に落ちてるものを屈んで拾うとしたら、片手をヒザに当てて上体を支えないと屈めなかったんだけど、最近はそれがいらなくなってきて・・・・ただ、習慣で手を付いてるってのはあるんだけど・・・・・。

 グルコサミン効果を感じられるかどうかわからないけど・・・・半年や1年は続けてみないと判断できないと思うので・・・しばらく飲み続けるつもりデスw^^

 なんのお陰かわからないけど・・・・ここ数年感じたことのナイ改善を感じているのは事実。

 夕べも今朝も・・・・雪かきしたし、雪かきした時の鈍痛は相変わらずあるけどね?

 またしばらくしたらレポしようと思う^^

このジャンルのランキングを御覧になれます^^→
にほんブログ村

こちらのランキングもw^^    →→→→→→→  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.10 12:09:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: