かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

大分調子がいいです New! mogurax000さん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

6月27日 記事更… New! 紅子08さん

暑いですね! New! 元お蝶夫人さん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

2023.12.05
XML
今日の長野市は・・・最高気温6.2℃、最低気温は-1.9℃だったそうです。

・・・盛岡より寒いです(*^^*)



今日のホテルでの朝ごはん・・・

すこ~~しにしました( ̄ー ̄)

このホテルチェーンの朝ごはんは・・・バリエーション豊富で美味しいんですが(*'▽')

つい食べ過ぎて?出張メタボなスパイラルに陥るんですw

気が付くと・・・ナゼか納豆がふたつ?・・・



食べましたけどw

ごはんは少しなのに、納豆がふたつ・・・





現場へ向かう途中の橋の上から見えた北アルプスの山々・・・白っ( ̄ー ̄)



お昼は・・・鶏出汁ラーメンのお店で、つけ麺を食べました。



いや~~~、美味いw・・・

Googleの評価は3.6と?高くは無いんですが・・・近いから行っただけなんですけど(^-^;

思いのほか美味しくてラッキーでした。

今回の現場・・・先週土曜日にスタートしてたんだそうで・・・

3日過ぎてから来たワタシは・・・大してやる事無いんです・・・。

昨日から始まるもんだと?日程表を見て予定を組んだはずなのに・・・

やる事無いので・・・今日はほとんど・・・掃除のオバサンならぬ?【掃除のオジサン】やってました。

ワタシは、掃除って嫌いじゃないどころか?むしろ好きなんですけど・・・仕事ではね?(*^^*)

通常は、掃除以外にやらなきゃいけない事がいっぱいあるので・・・掃除は後回しや、最小限になっちゃうんですが



お昼にDAISOにまで行って、自腹で洗剤とスポンジ買ってきてd( ̄  ̄)

自腹と言っても・・・DAISOです(*'▽')



定時で現場は終了し・・・ホテルに戻って大浴場へ。

この・・・お湯が湯船に注がれるところって、ドコの大浴場にもあるんですけど・・・

お湯が出てナイ風呂もよく有りますが、ココは常時お湯が出てまして



ワタシ的には・・・まぁドコの大浴場のお湯も【ヌル目】なんですが(^-^;

ココの風呂は、熱いお湯がココから出てることがあるので・・・その時はこの傍に浸かって

(う”ぁ”~~~~~・・・・)ってなってます(*'▽')

この時・・・ホントに声を出すオッサンとか居るんですが・・・マジでやめて欲しいw

キモイ( ̄◇ ̄;)



晩ごはんってか・・・ツマミですが(^-^;

今夜はこんなカンジ・・・(たぶんあしたもw)



長岡のスズキ店に入庫した我が家のジムニー・・・瀕死の重傷ですが・・・

なんとかエンジン掛かるようにしてもらって、陸送業者の積載車に載せられるようにしてくれました!

セガレが掛けた保険の特約で、【自走可能ならば、陸送無料】ってのがあるんですが

自走可能というのは、積載車への乗せおろしを、自走して出来る事を指してまして・・・

エンジン掛からないクルマは運んでもらえません。(レッカーは別ですが)

長岡のスズキ店に入庫したウチのジムニーを診てくれたSサンに事情を話したら・・・

「なるほど・・・じゃぁ、お金かけるのももったいないですから、何とかやってみますよ!」と言ってくれた2日後に電話を戴いて

「積載車への乗せおろしくらいなら動けるようにしてみました!クーラントは規定量の半分ぐらいしか入れられませんが、5分や10分でオーバーヒートする事はありませんから大丈夫です」と・・・

この人は神か・・・

フツーなら(ト〇タなら?)「修理に最低50万掛かります、修理しなければ自走は不可能です」って言うでしょう・・・

ところが・・・長岡のスズキ店のSサンは違った・・・

ワタシも、ジャンルは違っても、機械屋の端くれとして・・・このSサンの心意気に感激しまして

『Sサン、そこまでやってもらって、タダってわけにはいきませんから、作業代を請求して下さい!』って言ったんですが・・・

Sサンは・・・「いえいえ、良いんですよ!、大丈夫ですから!この後盛岡に帰ってからお金かかるでしょうから、ソッチにお金は廻して下さい!」って・・・・(涙)

Sサンのおかげで、陸送を手配できるようになったので、セガレに陸送手配の依頼を保険会社へ連絡させて・・・7日にSサンのお店に積載車が引取りに行く事になって

保険会社からはSサンのお店に連絡が行ってるでしょうけど・・・

今日電話しました・・・Sサンに。

『ホントにお世話になってありがとうございます!お世話になりっぱなしで・・・すみません』って言うと

Sサンは「またご縁がありましたら・・・その時は宜しくお願いします!」と・・・

ネットで検索してみたら・・Sサンは工場長だった!( ̄◇ ̄;)

Sサンのコメント・・・ 【チーム喜多町】としてどの様な不具合にも挑みます。

カッコいい・・・

ウチのジムニー・・・ヘッドのガスケットは抜け・・・ラジエターはパンクし・・・クーラントはダダ漏れ・・・

そのジムニーを・・・エンジン掛けられるようにして、積載車に乗せ降ろしするぐらいならモンダイ無く・・・動かせるようにって・・・

しかも請求はゼロ・・・見ず知らずのウチのジムニーにですよ?

こういう店からクルマは買うモンなんですよね~~~~~(*^^*)

地元じゃないのが悔やまれますが・・・マンイチ・・・新車でジムニー買う時は

長岡まで取りに来ます!(*^^*)

オレも・・・Sサンに負けないように、お客さんの困りごとに【挑みます!】

そして・・・金沢から盛岡へ里帰りするジムニーを・・・なんとか復活させて走らせますよ!(*´з`)

Sサンありがとうございました!





昨日書いたAmazonの件・・・

Amazon自体は悪くないんです。

Amazonに出店してるショップが悪いんです・・・

Amazon自体は、ちゃんとワタシのクレームに対応してくれて、むしろ楽天より対応は速いと思います。

*お蝶さんのブログにコメントできません。
【コメント制限】になってるようです(*´з`)





いつもコメントありがとうございます!

よろしければ?(^_^;)
ポチっと応援お願いしま~す!

     このカテゴリ-のランキングにエントリーしています にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



    こちらのランキングも応援お願いします!    











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.05 20:57:12
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: