おにぎり日記。

おにぎり日記。

PR

Profile

かずみんFC3S

かずみんFC3S

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/0l9jhz8/ ア…
November 19, 2007
XML
カテゴリ: 恋愛
以前予定していた日光へのドライブは、

別に私は日光へ行けなかった事はまったく気にしてなかったのだけど、
彼は行きたかったらしい(笑)そんなに日光が好きなのだろうか。
まぁ私も日光は好きだけどw

で。
今回初めて彼のエボを運転させてもらった。
この先乗るかもしれないから少し練習しておかないと。
まぁFCに比べたら乗り心地いいっつーか。楽っつーか。

回転数が高めだったのは否めないw
多分普段彼が運転しているときに比べたら、
格段に燃費悪かったと思うwwゴメンね(´・ω・`)
特にクラッチが重いとかは無く、繋がる位置がFCに比べてやたら近かった。
FCの感覚で繋ぐと当然タイミングが合わない(笑)
特に苦労したのが駐車場。
FCに比べるとかなり車高が高くて良く見えないんだコレが。
要練習。


122号から日光へ向かいます。
途中にある草木湖で休憩。
1117-1.jpg
いい感じで山が色付いてますね。

私の雨女伝説もいよいよ終わりか・・・w

122号沿いにある星野富広美術館に寄りました。
私は中に入るのは初めて。
キレイな花の絵に素敵な詩が書いてあって、
1つすごく胸に来たのがあったな。

どの絵だったか、彼は気付いたかな。

美術館を出て122~いろは坂をあがります。
道がガラガラ(笑)
明智平でロープウェイに乗りました。
展望台から中禅寺湖と華厳の滝が良く見えます。
男体山も近くにどーん。
写真が無い orz
失敗しちゃったんだよぉぉぉぉぉ(つД`)
彼にデジカメのデータ送ってもらえばよかったなぁ。

いろはを上に上がって、華厳の滝へ。
また写真がありません。失敗ですよええ。
やっぱりケータイだと限界あるね。逆光だったしさ。

1117-2.jpg
華厳の滝の近くで売ってた湯葉コロッケ
1個250円とハイパープライスながら(゚д゚)ウマー
食べ物の写真はちゃんと撮るらしいwww

よくよく考えたら、日光でちゃんと観光したのなんて何年ぶりだろう?
日光は走りに来る場所だと思ってた(笑)

お昼ご飯はやっぱり湯葉を食べるでしょう。

1117-5.jpg
二人で頼んだ湯葉定食です。
(゚д゚)ウマー
お蕎麦も手打ちですよ。

そしてやっぱり買いましたよwww
1117-3.jpg

1117-4.jpg

また2種類も買って・・・。

お土産を買った後は金精峠へ向かいます。
湯元を上がった先はうっすらと雪が積もっていました。
もうこのあたりは冬なんですね。
外の気温は-1℃!!そりゃ路面も軽く凍結するわ。
丸沼高原スキー場なんて、お客さん来てたぞw

金精峠から沼田方面に抜けて運転交代。
私のリクエストで赤城に夜景を見に行きます。
私のお気に入りの場所に彼を連れて行きました。
久しぶりに来たのでちょっと勝手がよくわからなかった。

そこでちょっと嬉しいことがあったけど、
それはまだ秘密にしておきますね。
思い出の場所になったなぁ(*゚ー゚)


というか




一生忘れられない日になったなぁ(*゚ー゚)





彼はこの日をずっと覚えていてくれるでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2007 12:51:41 AM
コメント(2) | コメントを書く
[恋愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: