kazunoriの振込み日記

kazunoriの振込み日記

PR

Calendar

Profile

kazunori8856

kazunori8856

Comments

6YYvVc Thank you ever so for you post.Much thanks@ 6YYvVc Thank you ever so for you post.Much thanks again. Fantastic. 6YYvVc Thank you ever so for you post.M…
Bristol Airport Hotels@ PfbtWvIcBw jV0Ygw I really enjoy the article.Reall…
kazunori8856 @ Re:こないだ(05/15) >ハルさん だってゲームだもの。 そ…
@ハル@ @ こないだ ソウルシルバーを売りにいったんだけど1匹…
kazunori8856 @ Re:ふむ(05/01) 火力は若干物足りないけどね! どちらか…
Oct 5, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは。

前回の更新で自作PCを作ってみるぜ!的なことを書きましたが、ぼちぼち構想はまとまりつつあります。

具体的にどのパーツを買うかは決まっていませんが、どの部分にどのくらいの予算を割り当てるかはほぼ決まりました。

後はノリと根性でry

それはさておき、自作PCの着工はもう少し先ですがディスプレイの方を一足先に注文しておきました。

こんなの。

どんなものが良いのか条件を提示して相談してみたところ、これに決まりました。

まさか同じものを勧められるとは思わなかったね!

ディスプレイ予算が少しオーバーしてしまいましたが、許容範囲内ということでそのまま購入に踏み切りました。

スピーカーは内臓されていないらしいので、追加で購入することになりましたが・・・まぁ安物でいいだろう。



現在はロータイプのPCデスクを探していますが、こちらは予算を抑えたいところですねー。

ネットで頼めばすぐに済みますが、近所の週末だけ開店する家具屋に行って見たところ、かなり安めで並ぶこともあるらしいので、気長に探そうと思います。

この店毎週品揃えが変わるからなー・・・でも安かった。

以下、メモ書き程度に。


CPU:2万程度、伸ばす可能性も有。

メモリ:6000程度、4G積んでも意外に安く済むんだなー。

マザーボード:15000程度、このあたりはお金をかけるべきらしい。

ビデオカード:15000~20000程度、ちょっと拘りたい。

サウンドカード:0、音は重視しません。

CPUクーラー:5000~?デフォルトの物でもいいらしいけど、日持ちがよくなるらしいので予算を割り当てることに。

PCケース:10000程度?安くしようと思ったらさらに安くなるけど、とりあえずこのくらいで。



ドライブ:4000程度、ブルーレイは必要なし。

ディスプレイ:32000、値上がり+代引き手数料のため割高に。購入済み。

PCデスク:5000程度、しばらくコタツ机で代用することになりそうw

合計12万ちょっと、これにOS代とその他諸々入れたら予算15万に収まるかな。。?

組み立てはともかくとして、残る問題は知り合いにも指摘されましたがパーツ同士の相性による動作不良。



一応予防策は立てましたが、このあたりは仕方がないと思って 玉砕。

さて、予定を立ててねば・・・。

本日はここまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2009 11:53:00 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: