>高さは610メートルは高いですね、飛行機がぶつからないかと思っちゃいますけど、完成が楽しみです。
>作る時に高い所の作業は風が強くて大変でしょうね、東京タワーを作る時の映画見ましたけど、風が大変だった様ですから。
-----
今はきっと工法も変わってきているでしょうけど高い建物を建てるのは大変でしょうね(@_@;)

(2008.12.24 20:36:44)

お気に召すまま気の向くまま

お気に召すまま気の向くまま

2008.12.24
XML
テーマ: ニュース(95862)
カテゴリ: ニュース
東京タワーが50周年を迎えました

通算来塔者は1億5700万人・・・・私も修学旅行の時に登りましたねぇ

東京タワー

「ALWAYS 3丁目の夕日」で取りあげられ最近ブームが再燃してるそうでゆるキャラは「ノッポン」(くすくす・・この「ゆるキャラ」好きめぽっ


東京タワーのノッポン

ところで・・・次世代の新東京タワー・東京スカイツリーが現在墨田区にて建設中です手書きハート

東京スカイツリー

高さは610メートル
2011年地デジが完全移行する前に完成予定ですぽっ

ところで面白いニュースを見つけました

墨田区に建設中のこのタワーが1979年に小学生が描いた「未来予想図」に載っていた・・・未来を予知した出来事だと噂になっていますびっくり

こちらをご覧くださいませ

緻密で遠近感も感じるイラスト
「未来の墨田ー21世紀の私たちの町をえがこう」というテーマで募集され1979年両国公会堂で行われた「区子供大会」で展示された作品です

原画が残っていないのでどれくらいの大きさのものかはわかりませんがなかなかな画才を感じます

「KANEGAFUCHI」と東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅が描かれていて、ほかにも実在する「都営白髭東アパート」や「プラスチック工場」も描かれているそうです
(もうちょっと大きい写真見たいね

当時最先端の巨大アパートや高度成長経済の象徴の工場群とともに描かれているのは実現しなかった未来の高架駅やモノレール

そして名前は東京スカイツリーと変わったけど見事実現した墨田タワー



このもどかしいほどのリアルな未来を描いた小学生は一体どんな大人になっているんでしょうか

ところがこの絵・・・翌年の1980年に「区基本構想」のパンフレットの表紙にも採用されたにも関わらず誰が描いた作品なのかが不明だとか
何の記録も残っていないという話ですしかっての担当者のおぼろげな記憶も
「複数の児童による合作だったと思う」だとか・・・
情けない~



今頃東京スカイツリーの建設を見ながら何を思っているんでしょうねぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.24 06:46:54
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
昭和33年に333メートルの東京タワーが完成したんだよね。
スカイツリーの絵のニュース見ました~たぶん描いた人は、すっかり忘れてるんじゃないかな~なんて思ったりしましたけど~
昨日東京タワーの話題で、工事に携わった人が出ていました。彼が東京タワーを作る姿を見て結婚を決意したんだって!
当時は最高の技術者さんたちが集まって作ったそうですね。
私は4年も東京に住んでいたのに一度も行ったことがなく、何年か前娘と一緒に行きました。 (2008.12.24 07:25:37)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
Pearun  さん
高さは610メートルは高いですね、飛行機がぶつからないかと思っちゃいますけど、完成が楽しみです。
作る時に高い所の作業は風が強くて大変でしょうね、東京タワーを作る時の映画見ましたけど、風が大変だった様ですから。
(2008.12.24 08:55:52)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
pippiano  さん
Merry Christmas☆彡

わぁ~い 東京タワーだ!
ノッポンもいる・・

私、東京タワーがオープンした年の
これまた同じ月の12月に生まれました
(これ、結構自慢だったりする・・ 
 でも、ナイショね やじさん (笑) )

数年前、東京への家族旅行で初めてここに上ったとき
涙が出るほど感動したし、
羽田経由で沖縄に帰るときも、赤く光る夜の東京タワーを空から見て、どれほど癒されたことか・・

だから、新しいタワーが建っても
なくならないで欲しいなぁ・・切実に思います
自分がなくなってしまうみたいで、哀しい
(2008.12.24 17:43:14)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
ゆーろ★  さん
会社で隣の席の女子社員がPCで東京タワーのゆるキャラの
スクリーンセーバーを使ってます。
ノッポンっていうんだ、あした言ってやろ。

そうそう、新東京タワーって東武鉄道が事業主体だよね。 (2008.12.24 18:10:20)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
ぜろなお  さん
うん、私も修学旅行でのぼったぐらいでねぇ。
確か、エッフェル塔よりも、少し、高いとかで
学校の社会の本に載っていたような。(・・?
あれから、50年。感慨無量だねぇ。
(2008.12.24 18:38:44)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
KANTUBAKI  さん
東京タワーも50周年ですね。
何度も東京に行っているのですが、東京タワーに上ってことがないんですよ。
京都タワー・通天閣・神戸タワーは上ったことがあるので、高所恐怖症ではないのですが・・・(笑)
一度は上って見なくちゃ~ですね。 (2008.12.24 20:12:43)

あかね空1043さんへ  
>昭和33年に333メートルの東京タワーが完成したんだよね。
>スカイツリーの絵のニュース見ました~たぶん描いた人は、すっかり忘れてるんじゃないかな~なんて思ったりしましたけど~
>昨日東京タワーの話題で、工事に携わった人が出ていました。彼が東京タワーを作る姿を見て結婚を決意したんだって!
>当時は最高の技術者さんたちが集まって作ったそうですね。
>私は4年も東京に住んでいたのに一度も行ったことがなく、何年か前娘と一緒に行きました。
-----
意外に近くに住んでいるといかないものかもしれませんね(*^_^*)

(2008.12.24 20:34:30)

Pearunさんへ  

pippianoさんへ  
>Merry Christmas☆彡

>わぁ~い 東京タワーだ!
>ノッポンもいる・・

>私、東京タワーがオープンした年の
>これまた同じ月の12月に生まれました
>(これ、結構自慢だったりする・・ 
> でも、ナイショね やじさん (笑) )

>数年前、東京への家族旅行で初めてここに上ったとき
>涙が出るほど感動したし、
>羽田経由で沖縄に帰るときも、赤く光る夜の東京タワーを空から見て、どれほど癒されたことか・・

>だから、新しいタワーが建っても
>なくならないで欲しいなぁ・・切実に思います
>自分がなくなってしまうみたいで、哀しい
-----
新しいタワーがたっても東京タワーを壊すことはないそうですよ(*^_^*)

pippiさん♪今月お誕生日なんだ♪

はい、内緒ね~って読んだらばればれですよ(笑) (2008.12.24 20:38:08)

ゆーろ★さんへ  
>会社で隣の席の女子社員がPCで東京タワーのゆるキャラの
>スクリーンセーバーを使ってます。
>ノッポンっていうんだ、あした言ってやろ。

>そうそう、新東京タワーって東武鉄道が事業主体だよね。
-----
ゆーろ★さんがコメントしていただいたの久し振り~♪

教えてあげてくださいな(笑)
ゆるキャラファンはどこにでもいますね♪ (2008.12.24 20:40:07)

ぜろなおさんへ  
>うん、私も修学旅行でのぼったぐらいでねぇ。
>確か、エッフェル塔よりも、少し、高いとかで
>学校の社会の本に載っていたような。(・・?
>あれから、50年。感慨無量だねぇ。
-----
50周年ですよ・・・
おじいちゃんですよ

大事にしてあげましょう(*^_^*)
(2008.12.24 20:42:03)

KANTUBAKIさんへ  
>東京タワーも50周年ですね。
>何度も東京に行っているのですが、東京タワーに上ってことがないんですよ。
>京都タワー・通天閣・神戸タワーは上ったことがあるので、高所恐怖症ではないのですが・・・(笑)
>一度は上って見なくちゃ~ですね。
-----
京都タワーも通天閣も神戸タワーも上ったことないです(@_@;)
まだまだ高いところはいっぱいありますね♪ (2008.12.24 20:44:00)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
lameteo  さん
墨田の未来タワーもパワフルそうね!
地震とか大丈夫なのかしら?
子供の頃から東京タワーは親しみのあるもので象徴的だったなぁ。
高いところは苦手だけどね。 (2008.12.24 21:25:50)

lameteoさんへ  
>墨田の未来タワーもパワフルそうね!
>地震とか大丈夫なのかしら?
>子供の頃から東京タワーは親しみのあるもので象徴的だったなぁ。
>高いところは苦手だけどね。
-----
高いところは平気ですがぐるぐる回るのは苦手です(笑)
(2008.12.24 21:36:26)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
mumu*  さん
東京タワーいつか上ってみたいです。
ノッポン私も好きです(*^^*)
ところで未来予想図のお話・・・すごいですね!
書いたご本人がちゃんと覚えてて・・・そしてひそかに
びっくりしてたらいいなぁ^^ (2008.12.24 21:55:06)

こんばんは。  
東京タワー、何回か見たことはありますが、登ったことないです。
夜に見ると、「わぁ~東京にいてるんや~」って、ちょっとわくわくでした。
墨田タワー、610mってすごい・・・。
耳キーンってなるんだろうなぁ・・・。
(2008.12.24 23:25:04)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
えりざべふ  さん
面白いですね(*^^*)
墨田っ子、見つかったほうがいいのか見つからないほうがいいのか…。
東京スカイツリーはすごいですね~。
恐そ~(;@@)
(2008.12.24 23:30:15)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
たった一度だけ上った東京タワーだけど、曇りだったか雨だったかで印象が薄いのよねー

飛行機がぶつかってきそうで怖いです(" ") (2008.12.24 23:51:29)

Re:墨田のタワーは未来のタワー(*^_^*)(12/24)  
IHATOVの空  さん
これを描いた人は今どうしているんでしょうね?
たまたま当たっただけなのでしょうけれど、すばらしい洞察力ですね~(^^)
(2008.12.25 06:02:06)

mumu*さんへ  
>東京タワーいつか上ってみたいです。
>ノッポン私も好きです(*^^*)
>ところで未来予想図のお話・・・すごいですね!
>書いたご本人がちゃんと覚えてて・・・そしてひそかに
>びっくりしてたらいいなぁ^^
-----
おぉ!
なんてね(*^_^*)

反対に「それは私です」って人がぞろぞろ出てきたらどうしましょう・・(笑) (2008.12.25 06:09:42)

Jerry Beansさんへ  
>東京タワー、何回か見たことはありますが、登ったことないです。
>夜に見ると、「わぁ~東京にいてるんや~」って、ちょっとわくわくでした。
>墨田タワー、610mってすごい・・・。
>耳キーンってなるんだろうなぁ・・・。
-----
耳キーンですかぁ・・・
苦手ですねぇ・・・
つばを飲み込む練習をしてから行きましょう(笑) (2008.12.25 06:10:32)

えりざべふさんへ  
>面白いですね(*^^*)
>墨田っ子、見つかったほうがいいのか見つからないほうがいいのか…。
>東京スカイツリーはすごいですね~。
>恐そ~(;@@)
-----
ドバイの高層ビルを思います(笑)
周りが低いせいかもしれないけど(;一_一)
(2008.12.25 06:11:16)

赤いバラ1960さんへ  
>たった一度だけ上った東京タワーだけど、曇りだったか雨だったかで印象が薄いのよねー

>飛行機がぶつかってきそうで怖いです(" ")
-----
あらら~・・
残念でした・・お天気だけはどうしようもありませんよね(/_;)
(2008.12.25 06:11:50)

IHATOVの空さんへ  
>これを描いた人は今どうしているんでしょうね?
>たまたま当たっただけなのでしょうけれど、すばらしい洞察力ですね~(^^)
-----
そうそう♪
描いた本人がきっと忘れてますよね(笑)
(2008.12.25 06:12:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: