××××のPost California Life in Tokyo

××××のPost California Life in Tokyo

PR

Profile

kazutaka525

kazutaka525

Calendar

Favorite Blog

もいっか★フィンラン… パウエル★Moiさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
じょん・どー PhDを… じょん・どーさん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
CATのアメリカ東… CAT0857さん
レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
趣味の部屋 rakuraku88さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
故田中角栄の日記 故田中角栄さん

Comments

余一秀@ 言論人の遺伝子 私もこの記者に注目していました。 この…
kazutaka525 @ Re[1]:35歳になりました(05/25) じょん・どーさん ◇僕自身も「ブログの…
じょん・どー @ Re:35歳になりました(05/25) お誕生日おめでとうございます! そう…
kazutaka525 @ Re[2]:そういえば(03/15) じょん・どーさん ----- あ、本当だ。 …
じょん・どー @ Re[1]:そういえば(03/15) kazutaka525さん >じょん・どーさん >…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、リーディングに対する集中力が切れ気味です。じっと本を読むことが出来なくなっています。


日本の政治、また民主党について。


TBSの世論調査によると、今年3月の政党支持率は自民32.5%、民主19.4%。(ちなみに、小泉支持率は51.4%。高い!)

自民党支持率は変化がないのですが、民主党は2月に比べ3.7%落ちました。

TBSの世論調査では、去年の参議院選挙直前には民主党支持率は自民党を抜いたのですが、以降右肩下がり。


で、郵政国会で何をやっているかと思えば、民営化したいのかしたくないのか我々には見えないまま、「小泉案に反対」。


おいおい、なにやってんだよ。

お前さんが何をやりたいのか主張しないで、ただ反対かいな。それって社会党と何が違うんだ…




民主党のことを何度も書くのは期待の裏返しなんです。僕は中学生のときに「山は動いた」という土井たか子の名言を聞きました。





しかも、こっちで勉強すればするほど、自民党が戦後日本の発展に寄与したことがよくわかってくる。


でも、もういい加減に利益誘導型政治を見たくないんです。だから、理念先行でも利益誘導型政治に代わるもの、正確に言えば「利益誘導は政治家の正当な仕事ですが、それにきちんとした理念を具えた政治」をしてほしいのです。(この僕の政治の理解って合っていますかね?)

だから、今回の民主党には期待している。それに、今民主党が完全に壊れたら当分の間自民党に変わる政党は出てきません。



でも、郵政でのこの体たらく。なんとかしてくれ…。




psそろそろ学期末を向かえます。ブログに書き込む回数が減り、文章が短くなると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月11日 16時36分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: