全1391件 (1391件中 1-50件目)

昨日に続き久しぶりの更新です。もうそろそろ画像も満タンになるのでブログに載せる画像もなくなるかも新しいカメラを買ったので本科の作品を載せますね。まずはアイリッシュチェーンです。刺繍をさしました がっ!時間かかりすぎ・・・・リーリーのタペアップリケに泣きましたアップリケが苦手なので苦戦しました。ボルチモアなんて無理かも。パッチワークの教室に通いでして1年が過ぎました我ながら頑張ったなと感心しているところです。あともう少しで本科卒業です・・・頑張ります。
2010.07.09

可愛いネックストラップを購入しました。今日商品が届いたので新しいデジカメに早速付けてみました。ミニーちゃんのリボンが可愛いです。ディズニーキャラクターモバイルネックストラップ(ミニー)新しいデジカメ↓古いデジカメ↓いままでありがとう(/_;)【iPhone・Xperia・デジカメ・携帯に】【今だけ送料無料】 【お得なペアセット】【大人のディズ...価格:2,520円(税込、送料込) 【iPhone・Xperia・デジカメ・携帯に】【日テレ「スッキリ!」で紹介されました!】【大人の...価格:1,260円(税込、送料別) 【iPhone・Xperia・デジカメ・携帯に】【日テレ「スッキリ」で紹介されました!!】【大人のデ...価格:1,260円(税込、送料別)
2010.07.08
長い間放置してました。何と絵文字が変わってるではないですか??びっくりお友達のブログをのぞいたり楽天で買い物をしたりしていましたがブロクを書く気になれなくて今日に至りました。とうとうパッチワークの本科卒業です来月あたりたぶん何もなかったらですが。我ながら頑張りました(*^_^*)卒業証書が手元に来た時に写真でも撮ってアップしたいと思っています。これからどんどん大変になっていくんだろうなぁ転勤前に高等科も卒業できるように頑張ります。
2010.06.06
名古屋城に行きました。これから熱田神宮に行きます。
2010.04.30
名古屋に来ました。お昼は家族でひつまぶし、丼、お吸い物をいただしました。
2010.04.29
連休は名古屋へ行くことにしました。メインは名古屋城を見ることなんです。でもね食べたいものも沢山ひつまぶし、てんむす、てばさき、何といってもモーニングを食べてみたいです。あれ食べ物ばかりですね(^v^)お勧めの場所や食べ物があったら教えてくださいね皆さん連休はどこかに出かけますか?
2010.04.19

久しぶりに天気が良く暖かかったので息子と2人で買い物に行ったり公園に行ったり体を動かしました。久しぶりに動いた感じがします。杉花粉ももうすぐ終わりかな?今日は大丈夫でしたよお昼ご飯を食べて近所のお店へ出かけてお花を買ってきました。これからしばらくは綺麗なお花が見れますよ。ミニトマトも植えなくては今度買ってこよう。
2010.04.08

きなりの布を購入してきました。エイティの布メーカーが違ったりして探すのに苦労したけどだめもとで1件ふら~つとお店に入りました。ないだろうなぁと思っていたら見つけてあるだけ購入しましてきました。2メートル弱ネットではお目にかかるんですけどね。今度チュウコウに行ったときに注文しておこう。残りの50枚切り終わりました。アップリケは終了です。バスケットのラティス部分も用意ができたし暇を見つけては縫って行きたいと思います。何年か前のキルトジャパンに載っていたバスケットです同じように作るととてつもなく大きくなります。私にはとっても無理なので小さめに作りたいと思います。
2010.04.07

昨日ネットで購入した布が届きました。なかなか良い感じ私好みです。小さい布はおまけなんですよ嬉しいですね(*^_^*)。パッチワークの宿題は終了しています。どんどん難しくなってますこれからもがんばらなきゃ。
2010.04.04

息子が(5歳児)わ~すごいたくさんのきのこ(画像は↓はこの前の載せたものですが)後日10枚くらい並べていたんです(写真を撮ってなかったので画像を回転させてみました。)息子からみたバスケットはきのこに見えたそうです。お風呂上がりに息子が見てきのこきのこ大騒ぎ私はきのこを作った覚えはない・・・ 逆さからみると見えますねきのこ私はおおわらいきのこに見えますか?きのこどんだけ~
2010.03.25

気になっていたチューリップのアップリケ用の針ロングを購入しました。今まで使ったいたのがクロバーのアップリケ用針でした。玉止めを作るときに糸を通す頭に引っかかりスムーズに玉止めを作ることはができませんでした。糸を通す頭の部分が大きいせいでしょうか?引っかかるたびにイラっとしました。アップリケ用針はピーシング用の針より細く出来ています。持っていた針は長さが短かったので私には使いにくく他にないかなって探し見つけました。チューリップ社のロングのアップリケ針新発売 アップリケ針 ロング チューリップ社チューリップ社の方が縫いやすく感じます。玉止めもばっちり針の長さも気に入りました。また使わない針の在庫が増えちゃいました。自分に合ったものに出会うまでいろんなものを試さないと分からないしねぇ。それはしょうがないですね。
2010.03.25

中断していたバスケットのパターンだれか覚えているかな?パッチワークの教室でアップリケペーパーを使ってアップリケをする方法を習ったので思い出したように部屋から引っ張り出してきました。只今3枚アップリケが済んでます残り15枚。アップリケの時にオススメ!アップリケペーパー
2010.03.21

今日の朝9時過ぎに届いたものはネットで予約していたキャスキッドソンの付録本Cath Kidston “HELLO!” FROM LONDONいや~可愛いです。お気に入りになりそう。【予約】 Cath Kidston “HELLO!” FROM LONDON3月に入って届いたもの送料込みで買ったリナジット【4月23日出荷開始】【送料無料】リナジット芳香剤 6本セット福袋同一商品に限り4セットまで1配...他にも買ったものがありますが↑これだけ写真を撮ったので画像付きで。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★お安いものを探して購入してみました。NETSTAR1050円送料込↑早く届かないかなぁ~~
2010.03.19

頼まれ物のシュシュを作りました。一つは幅の広いレースを使って作りました。可愛くできました。せっかくミシンを出したので何か作ろう何かなかったかな簡単に出来そうなもの。(セリア)100円ショップにてマトちゃんの手ぬぐいを買っていたんだった。一度洗濯をしてみて何に使おうかなとしばらく考えてました。柄が可愛いのでハサミは入れたくないなぁ・・そうだお風呂用のヘアバンドを作ろう髪の毛がすっぽり隠れるように縫ってみたけど大きすぎました。上と下にはゴムを入れてます。作り直す気がなかったのでいいこと考えたよゴミ箱カバーにしちゃいました。マトちゃん可愛いでしょ
2010.03.03

去年キットを購入してしまい込んでたんです作らなきゃと思っていたんだけど後回しになってしまってやっと重い腰を上げて引っ張り出してきました。アップリケ苦手なんだもん・・・でも思ったより楽しかった縫いだすと小さい円がプクッと盛り上がって可愛くて次々とアップリケしていき時計のパーツを組み立て昨日の夜に完成しました玄関に置こうと思ったのですがしばらくは自分の目の届く所の飾っています。
2010.03.01

100枚縫わないといけないのですがきなりの無地が50枚しかとれなくて用意できたのが↓の画像三角はすべてカット済んでます。今日50枚縫いあがりました(*^_^*)さて次は何をしょうかな?アイリッシュチェ-ンの刺繍でもしましよう。花粉症の症状出ました(/_;)これから1が月半くらいつらい花粉症を頑張らねば。
2010.02.25

昨日楽しみにしていた問屋までお買い物に行ってきました。お家から堺筋本町まで約1時間かかりました。10時前に到着楽しみにしていた船場センタービルでの買い物できませんでした。シャッターが閉まっていたのでもしかしたらお休み?なんて思いながらちゅうこうへ行ったのでした。船場センタービルは日曜お休みでした。色々買うつもりだったけどお目当てのものがなくて買い物は少しだけ↓。フジックスのピセ パッチワークを縫う時にはとっても縫いやすいのでピセに変えてしまいました。おススメです。それと使ったことがないのですがキルターキルターファームのピンクを買ってきました。こちはどうかな?キルト芯、片面接着キルト芯、刺繍枠15センチ刺繍針、ピーシング用の針キルト綿つなぎテープ,バック用のショルダー布2種類です。お買い物少ないでしょう最後に寺内に行ってプレゼント用品を買って主人と息子が待つキッズパークへその前にポケモンセンターに行っていた主人と息子沢山のポケモンたちを見て息子テンションが上がって買い物かごに欲しいものを入れだしたのでした。ママには内緒ねって買ってきたらわかるでしょうに^m^楽しかったお買い物も終わりお家に帰りました。お家に着いたらポストに購入いた布が入ってましたネットで購入した布です。↓さてこれから布を切ります。頑張ろうっと!
2010.02.22

パッチワークの宿題が終わり布を整理しなきゃと机まわりを掃除していたら箱に入った放置品が出てきました。開けてしまった・・・縫いたくなって昨日から少しずつ縫っています。直線なのでミシンで縫ってもいいかなって思って作りだしたんですけど結局手縫いしてます。目標150センチ*150センチ縫えるのでしょうか?ずっと前にEQで色塗りしていたのでパターン名忘れてしまってます。
2010.02.19

心斎橋まで出かけてきました。お家からで1時間かけてキルト展に行ってきました。素敵なキルトを沢山見て目の保養にもなったしお買い物も少ししてきました。キルトフェスティバルOSAKA2010(2月10日から16日まで) 日本ちゅうこうの売り出しのはがきが届きました。2月21日から27日です。21日に出かける予定です。まずは船場センタービルに行って掘り出し物を探し(日用品など)買い。ちゅこうへ行きキルト芯、縫い糸など買ってきたいと思います。気になっているものは接着パイピングコード、キルト綿つなぎテープも買ってきたいと思っています。(その内使うだろう・・・)最後に寺内に行って子供の靴下などを買おうと考えてます。他にも行きたいところがあるし21日はハードだろうなぁ今から楽しみでもありますが・・・月曜日疲れが出そうです。お買い物に何時間かかることか今から楽しみです。それとパッチの方はパッチワークの宿題してます。カードトリックを1枚縫ったら布目が違うもう・・・縫いなおし・・・2回目また間違ったような?いや確実に・・・縦横伸びます・・・頑張ります。
2010.02.18
![]()
お稽古バックにレスポのバックを検索していたら気になる商品を見つけました。でも売りになってました。かなし・・・・★新モデル★1月new!LeSportsac レスポートサックSIDNEY OVERNIGHTERシドニーオーバーナイター...★新モデル★1月New!【エンブロイダリー】LeSportsac レスポートサックSIDNEY OVERNIGHTERシド...★新モデル★1月new!LeSportsac レスポートサックSIDNEY OVERNIGHTERシドニーオーバーナイター...
2010.02.14

今日届いたものはカフェミオブレンド選べる3種選んで1ブレンド:キリマンジャロブレンド50袋 2ブレンド:オリジナルブレンド50袋 3ブレンド:オリジナルブレンド50袋を注文しました。税込送料込みで3150円です。150袋(*^_^*)たくさん飲めて嬉しい価格ですね。おうちでは私一人しか飲まないのです。大量に作ると冷めちゃうので1杯分だけをペーパーを用意して粉を入れて作ってましたが1日何杯も飲むので面倒くさい・・・です1杯分手軽に飲めます。右下はおまけです。【送料無料】カフェミオブレンド選べる3種【必ずブレンドは3種類ご指定ください!】※リナジットの香りが好きでトイレ用に購入しました。3個1000円はよく見かけますが6個1000円送料込はお買い得です買ってしまいました。 【3月12日出荷開始】【送料無料】リナジット芳香剤 6本セット福袋同一商品に限り4セットまで1配...
2010.02.12

1月30日に姫路まで行きました。大阪から車で出発です。休憩を入れて2時間少し転勤族なので楽しまなきゃということで大阪に住んでいる間にお城めぐりをする事を楽しむ(1)にしています。彦根城、大阪城には行ったので今度は和歌山城と名古屋城に行く予定を立ててます桜が咲くころに出かけるのもいいですね。姫路城↓(白鷺城)播州皿屋敷、お菊さんお城の見学をした後姫路動物園に入って可愛い動物たちを見て帰りました。
2010.01.31

子供と主人を待つ時間があるので編み物をしてます。(してました)3時間も待っていたので出来上がってしまいました。出来上がったレース編みどう使おうかな・・・そうだ・・・編みかけの毛糸の目隠しにします。↓写真は完成まじかです。
2010.01.28

先週100円均一キャン・ドゥでお買いものをしていたら可愛い色のレース糸(10グラム)を発見何種類かあったんだけど5個買って帰りました。もっと買ってくればよかった。さて何作ろうひたすら編んでます。
2010.01.26

ひざかけを作ろうと去年から編んでいます。なかなか出来上がらず放置状態です。あと半分くらいかなモチーフを編んでつなげていきます。冬が終わっちゃうよ・・・頑張れ私!
2010.01.21

ひさしぶりに教室の宿題以外に作ったポーチです最近パッチの宿題ばかりだったから・・・飽きちゃってタテ型で中にポケットをつけてます。ファスナー付けが大変でした。よし!!(気合を入れいて)今度は宿題頑張ります。昨日届いた布の福袋です。↓今回の購入はF.C.Etrangeさん初めてのお店です。。届くまでわくわくドキドキでした中を開けてみると私好みの布がたくさん入っていたので嬉しくなりました。可愛い~持っている布もあったのですが使って少なくなっていたので嬉しかった。それと欲しいもの去年暮れから悩んでるの・・・【送料無料】代引き手数料無料♪アップル(Apple) iPod nano 8GBデジタルオーディオ MC050J/A(ピ...
2010.01.19
おそくなりましたm(__)m今年もよろしくお願いします。12月27日から1月4日まで九州に行ってました。帰省中は色々あって大変でした。買い物も沢山してと思っていたら私、体調崩して2日間無駄にしてしまいました。あ~もったいないパッチワークの宿題も出来ず夢にまで出てくる始末泣けてくる・・・27日は午前3時に家を出て3時過ぎに高速道路に乗り高速料金半額でした。帰りは1000円プラス650円で北九州市から大阪まで帰ってきました。すごく安いですよね。帰りは事故渋滞や30キロの渋滞にあい大変でした。(往復1700キロの移動)途中パーキングで子供がお友達になった小学生のお兄ちゃんは鹿児島から東京に帰ると言ってました。お父さんご苦労様です。ブレーカーを落としていったのですがリビングの方も落としてて楽しみにしていたガキの使いも女人天下も録画できずかなし~冷凍庫の物が大変なことになってました。わ~・・・触りたくないけど掃除しないとね。冷蔵庫を掃除して洗濯をしてお風呂に入って布団に入ったのが1時を過ぎてました。お土産でもらった野菜や干し魚を食べたりして買い物に行かず今日はのんびりしてました。明日はお買い物に行かなきゃね。実家に帰ると毎回荷物が増えて帰ってきます。何年も逢っていなかった友達とも逢えてよかった短い時間だったけどお話も沢山出来たし良いお正月になりました。
2010.01.05
もうねぇ今日の今日になって大慌てで大掃除をしましたよ。先週の土曜日、日曜日ダウンしちゃってやっと復活です。バタバタしちゃって皆さんは大掃除すみましたか??これから帰省の準備をしなくちゃ。それではまた来年です。今年もみなさんにお世話になりました。来年もよろしくお願いします。良いお年を・・・
2009.12.26
![]()
夜中に見たら安くなっていたので購入しちゃいました。早く届かないかな~キャスキッドソンウォッシュドメッセンジャーバッグ
2009.12.09
![]()
ご無沙汰しています。どんどん寒くなって外に出るのも嫌になってしまいます。みなさんお元気でしたか?私は元気にしてました(*^_^*)お休み中はパッチワークの宿題に追われて寝る間も惜しみちくちくしていました。リリーのタペが出来上がったので一休みでも一休みどころではなくなってしまいました。ゲームにはまってしましました↓DSのドラゴンクエスト9星空の守り人お一人様一点限りでお願い致します。『NDS』ドラゴンクエスト9星空の守り人-ドラゴンクエストIX-レベルアップしないと進まないし・・・今すれ違い通信で地図をもらったりしているんですがボスが強くてすぐに私が作ったキャラクターは死んじゃいますレベルUPしなくては・・・。皆さんは何かはまっているゲームありますか?新しいDSが欲しいです。 【DS】ニンテンドーDSi LL ダークブラウンニンテンドーDS
2009.12.07
連休18日夜10時から車で出かけ大阪から九州の主人の実家+私の実家に行ってきました往復1700キロの旅行きは大阪吹田からのり間違って高速の中国道を通り山道で霧も出て走りにくかったです。運転は主人です私は後ろの席で息子と座っていたのですが霧が出て前が見にくいし暗くて怖かったので寝れませんでした。(息子はほとんど寝ていました)しばらく走って2時間パーキングで仮眠してまた走りだしましたパーキング何か所寄ったんだっけ忘れちゃいましたが沢山自販機のコーヒーを飲みました。今度はスタンプ手帳を買おうっと。帰りは間違えなく山陽道を通ってきましたよ。沢山のパーキングにも止まって休憩&遊びながらの高速の旅でした。23日の夜に大阪に帰ってきました行きも帰りも渋滞も合わず思ったより早く家についたのでした。パーキングでのスタバのコーヒーが美味しかった。いろいろ書きたいんだけど疲れがたまってしまいまして遅くなりました。ゆっくりできるだろう土日もお出かけ土曜日は船場まで行ってチュウコウに行き船場センタービルをウロウロなんと6時間もいました。日曜日はゆっくり出来ると思ったら主人に買い物に行こうと引っ張り出されました。体も疲れがたまってしまって昼寝ばかりしていますこれはいかんとパッチワーク教室の宿題も始めました。レモンスターとミックスティのタペが出来上がりました。後はバックになるハウスのパターンを4枚縫わなきゃ頑張ります。しばらくはパッチがんばります。
2009.09.29

なかなか進まないので直線の部分をミシンで縫うことにしました。カーブは手縫いで・・・大きくできたらいいなぁってだらだら縫っているのでどのくらい必要なのか分からないんです。EQで製図してみました。舟形があと何枚必要になるのかわかるしね。輪が7*7になりますEQの型紙ではなく市販のプレート大を使っています↓濃い線の部分が縫い終えている部分になります↓見てみるとまだまだ足りませんね。ダブルウェディングリング部分だけでいいんだけど消せなかった四角いマス四角のマスいらないのに・・・ ココまでで少し休憩パッチワークの宿題がありますのでそちらを優先に頑張ります。
2009.09.18

今日は朝からバックを作っていました。エコバックです。今回は内袋にポケットも付けました。中表にして上の部分を縫い裏布の縫い代を開けていたところからひっくり返して開け口を縫い出来上がりしわくちゃになってしまいました。後でアイロンかけますね。そしてほしくずさんがブログで紹介していたキャスの本付録?おまけ?が欲しくてネットで注文しました。付録とかおまけとか言わないんですよねTVで何と言ってたっけ??メッセンジャーバックと財布欲しくなりました。★即納★OPENセール第2弾♪♪Cath Kidston キャスキッドソンMESSENGER BAGメッセンジャーバッグ...・送料無料!35%OFFCathKidston ウォッシュドメッセンジャーバッグWASHED MESSENGER BAG 244...SOY受賞記念セール!★40%OFF★【送料無料】Cath Kidston キャスキッドソン 242493 ZIP WALLET...
2009.09.17

県民ショーで大阪のお菓子満月ポンを知りスーパーを探し回り見つけました大阪府●●市のサティにありましたよ。見つけた時に嬉しくてあった~~と言ってしまいました。満月ポンを置いてある近くにん??見たことがある当たり前田のクラッカーも見つけました。(当たり前だのクラッカーというギャグ知ってる?)前田のクラッカー満月ポンは初めて食べました沖縄の塩せんべいに似ている食感は硬い麩のような感じで満月ポンは醤油味です。今度お土産に買って帰ろう。お口にポイ!かわい~いクラッカー!(100円ショップ)maeda 前田のクラッカー(赤袋)【満月ポン】昔懐かしい駄菓子屋さんの味大阪名物 あまからしょう油 こんがりサクサク ポン...
2009.09.16

昨日の夜中に縫いました。3*4になりましたざっと測ったので約125センチ*90センチ位です。もう少し頑張ろう目標150センチ以上の大きさにする。3*3の状態で長い間放置していたのでアイロンかけが大変でした。1からやり直しって感じで夜中にアイロンかけをして写真を撮って寝たのでした。オススメ!ダブルウエディング テンプレート【大】
2009.09.12

東京アンティークで購入しました。それと一緒にクリーナーも買いました。早速使ってみました。上手に押せなかったしばらくして大きいドイリーのスタンプを使ってクリアファイルにスタンプを押したり100キンで買ったプラスチックのケースに押したりして遊んでしまいました。(写真撮ってなかった)チュウコウで買ったスタンプが1つあります。いろいろ欲しいけどお買い得品のスタンプだけ買っちゃいました。タグを作ったり布に押したり封筒に押したりして楽しみたいと思います。
2009.09.12

放置品の一つ3*3で止めようかと思ったんだけど(キルトラインも書いているし)毎日んのように見ていたらもう少し大きくしたいと思ってしまいました。パッチワークの教室高等科だったかな?でもダブルウェディングリング作るんですよね今はまだ本科の最初のほうだけどこのままだと放置するような予感!!布を置いてる部屋に行くたびに目に入ります今はすっかり消えたキルトライン・・・少しでも大きくできたらと思いまた作り始めました。随分まえに撮った写真がありました↓この時もキルトラインが消えかかってますね。 こんな大きさ作ってみたい↓<DOUBLE WEDDINNG RING>ダブルウェディングリングキルトオールコットン&リバーシブルタイプマルチカバー(小判長方形)約140x200cm28aug09P10キャロルウィルソン:パッチワークダブルウェディングリング
2009.09.11

木のこ柄の布何年か前に購入してエコバックを作ろうと思っていたんですけど収納ケースの中でほったらかしになっていた布です。B5サイズのノートと下敷き鉛筆入れが入る大きさです。息子のレッスンバックの出来上がり↓この前息子4歳を連れて教室の見学に行ってきました大丈夫そうだったので書道教室で硬筆を習うことにしました。平仮名は書けるのでよくお家でも字を書いてます字を書くことは好きなようです。後はバランスですね。 (バック芯は貼ってません裏布付けました。)
2009.09.09

疲れが出て子供を送り出し午前中は横になってお昼ごはんを食べて復活!!書道教室に行くことになった息子の鉛筆入れを作ることにしました。昨日、子供のキャラクター布を買いに行ったんですけど大柄で小物を作るには絵が切れてしまうかななど考えて買ってこなかったんです。どうしょうはぎれを探していたら出てきましたミッフィーちゃんの布かれこれ6年くらいは前のでしょうか??サイズは適当出来上がりの長さが20センチくらいだったかな忘れてるし20センチで作るとキャツプ付けたら入らない((+_+))斜めに入れてまあ2~3鉛筆を削ったら入りそうです。鉛筆は硬質B6芯が太いんです。あとバックもいるんだった縫うのか買うか??考え中!!
2009.09.07
![]()
ネットで購入したはぎれパックに入っていた布を使いバックを作りました。東京アンティークのスタンプを使ってタグを作りエコバックに付けました。今日縫ったエコバックです。↓
2009.09.06

大阪手作りフェア行ってきました。マイドーム大阪まで会場について一通り見て作りたいものを探して体験してきました。(500円)フェルティングマトちゃんを作ってきました専用の針で羊毛をチクチク刺して作るんです指をささないように指サックをしていたのですがめんどくさくなって外したら親指をグッサリ刺して流血させてしまいましたまだ痛いです((+_+))時間がかかりました。出来上がりが納得いかないなんだか笑えちゃう↓チューリップ後ろ姿のほうが可愛い。購入したもの↓そのあと迷いながらチュウコウへ途中船場センタービルに入ってウロウロしてお店を出たら自分がいる場所が全く分からなくなってしまいました。結構歩いた~~(昔約10数年前に来たことがあります)無事に日本紐釦に到着手芸好きにはたまりませんねぇもう楽しくって・・・また行きたいです。パッチワーク教室で使うドミット芯厚手とエイティも買ってきました。ピーシング用の縫い糸ピセも買ってきた。安い・・・日本紐釦貿易株式会社日本紐釦の別館でカットクロス↓はぎれパックがあったので買ってきました。家について万歩計を見てみると1万2千歩歩いていました。北九州手作りフェア福岡手作りフェアにも行ったことがありますが大阪は人が多かった・・・です。あまり見れないしひとが多くて買い物もできなかったです。来年はたぶん行かないでしょう・・・買い忘れもあったけどまた行けばいいかなって来年あたりに紐釦にまた行きたいです。今日ポストに入っていましたこちらはネットで注文したものです。↓買った物の画像でした。
2009.09.05

今日もまた作りました。柄あわせなんて考えてなかった・・・こんなに作ってどうするの??って感じになってますが何度も失敗をしながら作ったのでこんなになりました。最後に挑戦したのがポーチにティッシュ入れがついた物これ便利そうだなってお店で見かけて作ってみたいなって思っていたんです出来がいまいちなので自分用にします。
2009.09.03

鍋つかみを頼まれていたので作っていたのですが途中で放置・・やっと幼稚園も始まったことだしミシンを出そうミシンでバイアスを縫ってまきかがりをして鍋つかみの出来上がり。それとこの前買ったはぎれの中に入っていた布で(ナイロン)自分用に作りましたポケットティッシュ入れ←大きかった(作り直さなきゃ)・・・そのまま使うかも。9月4日5日で大阪てづくりフェアがります。行ってみようと思っているので時間があればぜひ行きたい所へ↓日本紐釦貿易株式会社へ行って買い物してきたいと思います。メモ帳に欲しいものリストを書いてます!(^^)!楽しみだ~~
2009.09.02

今年は梅雨明けが遅く漬けた梅を干すのがお盆前になってしまいました15日に干した梅を瓶に入れて終了しました。今年は梅を漬けなかったのかな?と思った方いました??日記に書くのを忘れてました今年は9キロの梅LLサイズだったので少し多めに昨年は8キロでした。来年は10キロ漬けてみよう!(^^)!おいしく出来上がりましたよ~~
2009.08.30

出来立てほやほやのくまちゃんです。アイロンしていませんしわくちゃさてとパッチワークの宿題もしなきゃね。がんばろ~~
2009.08.27

実家から送ってもらった荷物の中に懐かしいものが入ってました。焼きりんご 子供のころよく食べていました。メーカーは違ったけど懐かしかったです。
2009.08.26

パイナップルのレース編みドイリーNO.13夏休みで子供と話しながら遊びながら編んでいたらものすごく間違えが多くなってしまいました。で夜中編むことにしましたもう編みたくないというくらい結構時間がかかってしまいました。出来上がると次を編みたくなってしまって今度は何を編もうかな??と考えています。参考に出来上がりサイズ45センチクイーンランドレース糸#18、50gジャスコパンドラハウスにて購入3玉入り500円糸質かたい、つや無。
2009.08.25

出来上がりました。ファイルに出来立てを直して1枚目をみると出来がひどいことアウトラインステッチ遠い昔に教えてもらったんですけど刺し方間違ってたし(ステッチ名)も間違ってたし下はキルト教室でアウトラインステッチの指し方を教えてもらったので忘れないうちに1枚刺しました。目が命・・・またうまくできませんでした。次こそはがんばります7枚目↓
2009.08.24

少し進みました。左腕が痛くて刺繍枠を持つのが辛いんですいつも使わな筋肉を使うからかキルティングをした後だからかわかりませんか弱い腕・・・...少だけ進んだので写真を撮りました。何枚目だっけブログを調べたら7枚目でした。忘れるくらいに久しぶりの刺繍でした。
2009.08.23

パッチワークキルト教室 本科ミックスTのタペのキルティングが済んでかなり酷いでき上がりにななってしまいました。宿題のハウスの布をカットしましたが納得いかない明日やり直そう気分転換にエイトポイントスターを縫った時に刺繍の刺し方も習ったので放置していた猫ちゃんを刺してます。パッチワークキルト教室にたくさんの荷物(布)を持っていくのでキャリーを購入しました。これからも布や道具が増えそうです。なかなか気に入ったものがなかったのでネットで検索購入しました。↓【ポイント10倍!送料無料】TSA南京錠付!収納力バツグン♪ソフトキャリーケース≪C9750T≫送料込5000円でした。
2009.08.21
全1391件 (1391件中 1-50件目)