2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

左 ダイヤモンド・イン・パラダイス右 イーオン・ブラックス今日観て来た ダイヤモンド・イン・パラダイス前作に続いての続編 前回に引き続き間抜けなFBI捜査官との掛け合いとステキなバハマの海と景観を堪能でき最後に泥棒の血が騒ぎ恋人のたっての願いにも我慢出来ず、偶々来航した豪華客船で展示されているダイヤを見事に盗み出す・・・落ちも笑える映画はやはり日本で観るのが最高!!帰国時の定例行事になっているが、数ヶ月居ない時はどうしても見逃す作品も出てきてDVD鑑賞にならざるを得ないがやはり映画は映画館に限る。右の写真 AEON FLUX は3月11日公開なので今度の帰国時1週間の間に観る予定です。今日は、奥様の何回目かの 誕生日 と云う事で次女も来るそうなので近所の洋食屋でささやかにお祝いです。
2006.02.28
コメント(1)

昨晩長男宅でイタメシ屋からデリバリーした夕食此れで、10,000円とはお得 ・・・ 味も合格点です昨日は、暫く逢えなくなるので長女も一緒に雨の中長男宅へ久し振りの 孫 との対面、本当に人見知りしない子で暫くは流石に少し固まっていたがすぐに慣れてきた。何故か傘が大のお気に入りで、雨の日に傘をさして歩く時はダッコも云わず一生懸命歩いている。皆ですぐ側のサンロード商店街を散策まぁ~ マニアックな店も沢山入っていて結構飽きずにうろうろして来ました。今日は帰りに私だけ別れ、友人と待ち合わせ久々に昔の仕事仲間の様子を聞いて来ました。現役は皆結構大変そうです・・・辞めて良かった
2006.02.27
コメント(2)

ナルニア国物語&ショッピングセンター モ レ今日もまず耳鼻科に、華の奥の炎症回復せずあと1週間もないので月曜夕方に又通院予約。シネリーブル千葉ニュータウンの上映案内を検索したら先行上映で NARNIA 国物語 が上映している。奥様と私は、シニア料金で1人千円・長女は千八百円しかし暫く日本語字幕の映画は見れないので行くと云うので3人で一緒に行ってきた。此処は全て指定席なので、先に切符を買ってショッピングセンター モ レ で軽くランチここに入っている本屋で(此処は古本も販売)今度の滞在用に何冊かお買い上げ。時間が来るまで彼方此方冷やかし劇場へお馴染みのおとぎ話だがまぁまぁ楽しめる。お金もかかってそうで、原作も何話か有る様なので年1位の間隔で数年続くのだろう。映画はやはり日本で観るのが1番、海外でもTVで観て内容を忘れている物でも1度観たものなら言葉が解らなくても観ている内に思い出してくるしほぼ理解できるが、初めての物はサッパリなのです。
2006.02.25
コメント(3)
昨夜、長男から明日は夜遅くなるので来るのは2日伸ばせとの電話で、今日は予定無しにと云う事で、お気に入りサーフブランドのアウトレット店と河童橋問屋街に、お土産の黒文字を買いに出かけてきました。アウトレット店は、流石に冬物ばかりで買うもの無しお土産に持っていくにしても南の国ばかりで冬物は全く不必要なのです。河童橋では、黒文字は直ぐに手に入れたのですが久し振りなので彼方此方冷やかし、食品類を何点かお買い上げしてきました。ついでに、御徒町の 多慶屋 も行ったのですがこの時期、夏物を探す方に無理があります。帰りは2時間も掛かり、夕食はご贔屓洋食屋へ又1ヶ月ほどご無沙汰なので行ってきました。
2006.02.24
コメント(1)
耳鼻科に通院、鼻の奥の炎症が治まらないので快方には時間が掛かるとの診断。3月4日には又4週間ばかり出かけると云うとそれまでには無理でしょう・・・頼むぜ先生じゃぁ~ 少しでもと云う事で 明日又えっ 明日と明後日は出かけるので来れませんじゃぁ~ しょうがない 月曜日に炎症止めの少し強い薬を出しときましょう・・・最初から出せと云う遣り取りで、どうやら治らず出かける事になりそうな雲行きです。ロングステイで海外に滞在中何故だか、大きくは無いがチョッと地味でしかし日常生活で気になる小病気にかかる傾向がこの所多い。鼻の奥の炎症から来た難聴・歯周病による歯の痛みと大した事は無いが気分が優れない・・・歳か←そうだゴールドコースト行きもカウントダウンあと1週間今回のロングステイ用 滞在便利メモの作成此れは何処に行く時も作るのだが色々改良も重ねフォームも出来上がっていて、何かの時に結構役立つ※ 滞在地・滞在期間・往復のフライト便名 時間・ パスポートナンバー 発行日 期限 滞在先宿泊施設名 住所 電話番号 滞在地 自分達(私と奥様) 知人 友人の電話番号AUの 出・入国カードの記載後は、持ち込み食品の英訳リストだが此れはまだ最後一応雛形は有るので持ち込み品が決まってから調整ゴールドコーストの友人にもメールを打ち 返信が来たりして何となくゴールドコーストモードになって来た。
2006.02.23
コメント(3)
終わりました♪♪確定申告 と 国際免許取得&奥様の免許更新此処の税務署、水戸街道沿いに在るのですが駐車場が無い ・・・ 本当に不便です 何はともあれ、確定申告終了何しろ毎年この時期は、この為に居なくてはならずネットでと云っても、提出に必要な証明書類を揃えないとならないので致し方ないのでしょう。自動車免許書の更新も、奥様の誕生月が今月だったので旨く噛合いましたが、私は来年7~9月の間に更新に行かなければいけないので忘れないようにしないと *丁度帰り道に安売りスーパーが在るので、今度のゴールドコーストに持っていく、調味料・食品等を仕入れてきました。何時もはもっと大げさなのですが、今回は4週間足らずと期間もそれ程でないので大した量にはならないと思うのですが、それでも結構有ります。出発が近づくと又あれやこれやと増えそうです。そう云えば、楽天仲間のKonnieさんがこんなのを載せていて、スッカリ気に入ったので転記しておきます。結婚式のスピーチのギャグですが意味無く笑えます。それから、今回のゴールドコーストでの滞在先をご紹介戴いた友人から、滞在ホリデイアパートメントのHPのURLがとどきました・・・こんなとこです
2006.02.22
コメント(2)

昨日は雨、耳鼻科に行っただけで引き篭もり今日は、朝5時前に起こされ、スノボーに行く長女を駅まで送り、それから2度寝で朝食が出来たと起こされ鱈10時、夕食の買出しに旨い肉を売っているスーパーへ出かけ、ついでに市役所へ去年9月から切り替えた国民健康保険の支払い証明書を貰ってきました。セブ島でもゴールドコーストでも食べられないのがこのサシの入った日本独特の牛肉、最近は少しなら非常に旨いのだが、昔のように量的には多くなるとくどく感じて食べられなくなってきた → 歳 だ明日は、確定申告を提出してもう1つの重要な用事奥様の免許書き換えと私の国際免許を取るために、流山に在る免許書センターに行ってきます。此れでほぼ今回帰国の用は済むし、今グアムに遊びに行っている長男一家も帰国するので週末は泊まりで久し振りの孫の顔を見に行こうと思っています。
2006.02.21
コメント(1)

今回一緒にゴールドコーストに行き、現在単身赴任でシドニーに居る旦那様の所に行く長女が、暫くは日本に帰れないし、AUの衣料は質もデザインも悪いと云う事で、幕張のアウトレット ガーデンウォーク まで何か掘り出し物は無いかと付いて行って来ました。写真は、今日の掘り出し物私のシャツ 新館のB’2nd で購入 ボヘミアンズ 定価 17.500 円 → 1,050 円 奥様の靴 エナメルのスリップォン LAST CALL で購入 PASCUCCI イタリヤ製 定価 24,150 円 → 2,100 円奥様のバック NEXT DOOR で購入 COUP DE CHANCE 定価 11,550 円 → 3,500 円 長女のバック adidas メタリックシルバー 定価 不明 → 3,990 円 本人談 非常に安いその他、何点づつかお買い上げだったが私と奥様、今の時期は夏物が無いので殆ど買う物が無いのです。
2006.02.19
コメント(0)
寒いですねぇ~ と云う事ですが、昨日は、預かって戴いていた 糠 床 を取りに友人宅に伺い、帰りに スーパー銭湯 に行って来ましたが、やっぱり好いですねぇ~♪♪色んなお風呂に1時間も入っていました。夕食は、近所のご贔屓の洋食屋さんでやっぱり 旨いで~す!!この3年程の各地でのロングステイ生活、ジプシー生活で滞在先によりそれぞれ長短が在るし、全てを満足すると云う事はとても無理だがに、どうやらいろいろな意味でやっと自分達にとって楽しく暮らせる、これからのロングステイ先の基地を セ ブ 島 にする事に決めた。と云う事で 丁度変えたプロバイダーにブログ機能が付いていたので、ロングステイ たどり着いたら セブ島を立ち上げ(このブログのお気に入り一覧にリンク)て。私達にとってのロングステイ先が、セブ島になった訳、私達にとっての セブ島 の魅力を書き始めました。まだ途中ですが、徐々に仕上げていこうと思っています。今日は、先日セブで鼻詰まりから地元の強い薬を飲み突然難聴になり、現在に至っていたので耳鼻科の医者にどうやら、地元の薬のせいではなく鼻詰まりのせいで水が溜まっていたらしく、最初の検査で数値20迄が正常値のところ60と出て相当悪い状態だった。しかし、鼻から空気を圧入し再検査すると数値が40に治療をしていけば正常値まで戻るとの診断で一安心。帰宅後は、部屋に篭りPCの前に終わればごろ寝でTVっ子(爺か)しています。
2006.02.18
コメント(2)

無事提示より早く成田着、小雨模様で気温6度さ ぶ ぅ ~ ~ !!と云う事で 帰宅途中で安売りスーパーの側のファミレス 坂東太郎 で遅めのランチに写真の左、牡蠣味噌煮込みうどんは奥様 私はアナゴ天丼ヘギ蕎麦付きを戴きました。帰国日の夕食は何時も行きつけの近所の洋食屋と決まっていたのですが、スッカリ忘れていましたが今日は定休日の木曜日でした。食後、スーパーで白菜漬け・山葵漬け・野菜類・豆腐・蛤(味噌汁用)・目刺・秋刀魚の干物・塩鯖・牛と豚肉(シャブシャブ用)を買って帰ったのですが遅めの昼食が結構重く、今夜は摂り合えずご飯を炊き干物・お新香・山葵漬け・海苔・冷凍の塩鮭で食べようと云う事になりました。セブでは本当に日本食には不自由感が無いのですが帰って、ご飯がこんなに旨かったかと再認識します。最近日本に居る時は日本の旅館の朝飯メニューが我家の定番になってきました。昨日までのTシャツ・短パン生活と2週間ほどお別れガスストーブを点け、ホッとカーペットの上でゴロ寝しながら久々のテレビっ子になります。
2006.02.16
コメント(2)

今回セブでの最後の晩餐 川 柳 で戴きました今回のセブ島2ヶ月のロングステイも今日1日。明日早朝に発ち夕方には自宅に着いている筈です。最後の日にふさわしく素晴らしい天気で帰国後の寒さを余計感じるのではと心配です。最後のゴルフをして、荷造り旧友のコンドミニアムに預けに行き、一息ついて最後の夕食に出かけました。料理は上の写真でご覧ください。持ち帰りの荷造りもこのPC待ちなので此の辺で
2006.02.15
コメント(0)

チロリン村 特等席 3席 (6人以上)この席は、暖簾で隔離され落ち着くのか長居になります滞在後2日と云う事で今日・明日もゴルフへ行く事に何時も通り 呑ん気 で昼食を摂りゴルフ場へ呑ん気で今日がバレンタインデイと云う事で日本式にチョコレートを貰う この店のこう云う一寸した心遣いが、今のところ1人勝ちの原因かゴルフは、どんどん深みに嵌り、池・バンカーとトラップには全て嵌り大叩き今日も 百叩き ・・・ 回復の兆し無ししかし帰国したら寒さで丸まっている事だろうから明日もう1日チャレンジします。夕食に冷蔵庫に残っていた、鱧の焼き板(蒲鉾)に山葵漬け・正月の残りの数の子・チョコレートの袋入り持参で チロリン村 へ此方の風習に習って馴染みのウェートレスにチョコレートを配る。今日は旧友達総勢7人ほぼ毎日同じ顔ぶれだが何故か毎晩盛り上がる。
2006.02.14
コメント(1)

朝起きたらこの天気 やっと南の島らしくなりました晴天です ♪♪ 4日ぶりです !!雲1つ無いとはいきませんが、セブ島らしくなりました。3日ぶりのゴルフでしたが、暑かったです。3日連続で振った後なので強い日差しと下からの蒸しで汗かきの私にはたまりません。スコアーは 発表できません ←100オーバーです。帰国へのカウントダウン 3日後早朝には発つので後中丸2日・・・ほんとに早いです帰国したら寒くてゴルフどころでは無いので残りの2日間もゴルフに行くつもりです。夕食は 呑ん気 此処の夕食も今回は今日で最後です。今日の献立 マグロ納豆・ロールキャベツ・イカリング・手羽先焼き・水餃子・寿司(タイ・イカ・とび子)と後2つ鯖味噌煮と晒し玉葱は写真を撮る前に手を付けてしまいました。
2006.02.13
コメント(0)

パチモンの フランクミューラー です チョッと見判りません恭平の今日の献立 イカ一夜干し・揚げ出汁ナス・ネギトロ・巾着納豆・掻揚げきし麺3日続きの雨、セブに来て初めてです。そう云えば奥様のお友達のお友達、確か昨日セブ入りの筈ですがたった3泊の旅行で2日間雨とはチョッと可哀そうです。と云う事でゴルフも中止、お昼にお福で食事がてらインターネットプリペイドカードを買いに出ただけで日柄1日PCの前に座りっぱなし、写真の整理やそろそろロングステイを実践しだしてから3年経ちこの3年間のジプシー生活からどうやらロングステイの基地が セ ブ 島 に定まるのを期にこのブログのフリーページにその経過と セブ島でのお役立ちガイドお勧め 食事処 ・ スパ サウナ&マッサージ情報を出来るだけ写真入で紹介するページを作ってみようと取り掛かる事にした。。夕食は今夜は 恭 平 でした。奥様キープのボトルを飲み干し、まだ少し物足りなかったのか熱燗を追加、ニューボトルは次回の折と云う事です。
2006.02.12
コメント(0)

今日のランチは La Buonaの ピザ本場に劣らぬ マルガリータ ま い う ~ !!最近開店の ホリデイ スパ エステ・サウナ&マッサージジム・スイミングプール・バトミントンコート・カフェもあり最新式のマシンが設備されているジム ビジターフィー 350ペソサウナ&マッサージ サウナはスティームとドライあり ジャグジー・水風呂は無しとても綺麗だがシャワーの水の出が少々悪いマッサージ室は、新しいだけにとっても綺麗です約1時間のマッサージ付きで 450ペソマッサージの上手下手は個人差があるので通っているうちに上手い娘に当たったら名前を覚え次回は指名しましょう(無料)今日も朝から雨、帰国日も近いのに如何した天気仕方ないので奥様とロビンソンのパチ物屋へフランクミューラーの皮バンドがあり冷やかしで値下げ交渉していたのだがまたついご購入奥様は可愛い子供の運動靴を見つけサイズが大きいと云ってもその内履けると孫にお土産。ゴールドコーストに持っていくとカットソーもいくつか買っていました ・・・しかし安いオーストラリアではサイズも無くデザインも最悪だそうで、確かに私も衣料は買った事がありません。お昼になったので近くのイタメシ屋 La Buonaでピザを食べる事に、こじんまりしてステキな店内。此処のピザは生地が薄く 本当に旨いよ~!!マルガリータ・グリーンサラダ・カプチーノで満腹奥様2時から自室で英語の勉強と云う事で、私は ホリデイ スパで降ろして貰う。今日は何時もの娘が居ないと云う事でパワー ストロングとマッサージ嬢を任せたら これが大当たり !!今まででも最高クラスの巧さで此れはとチップも弾みしっかり名前を覚えてきました。今日の夕食はスケジュールからいくと 川 柳帰国までにもう1回行けるかな ?
2006.02.11
コメント(2)

フィリピン高級中華の ルンピンハウス今日も朝から空模様がおかしく今にも降り出しそう。一応雨が降っていないので何時も通り 呑ん気 で昼食を摂ってから行く事に、食事中にキャディーから今日はプレーするのかと確認のテックスが入る。やはりプレー中に数ホールは降られたが対した事無く何とか最後まで出来た。今日もスコアーの報告は控えます。夕方、先日部屋を見に来られて早速このホテルに越して来られたご夫婦の奥様が、色々お聞きしたい事が有ると来られ、何かとお話していたら夕食に行く約束の時間が来てしまい詳しくは次回の折と云う事で慌しく出かけた。今日は、何時もの旧友達と ルンピンハウスへこの店で頼むメニューもほぼ恒例化してきた。冷静前菜 クラゲ・蒸し鶏・チャーシュー・ピータンアワビのオイスターソース煮アワビ・椎茸・袋茸・マッシュルーム・青梗菜北京ダック皮は普通に身はミンチにし野菜のミンチと炒めテンメンジャンのソースでレタス包みに大海老のチリソース魚のスィート&サワーと云う献立 旨かった~!!でも何時も行くたびに書いて居る気がするが此処の中華は本当に安い このメニューで お1人様 約1,000円です
2006.02.10
コメント(1)
今日は朝から雨たまには、何時も失敗して大叩きの基になるアプローチの練習デモするかと、マクタンGCに行きラウンドはせず帰りに 呑ん気 で遅めの昼食を取り帰宅。午後になっても珍しく降り続き見渡す限り厚い雲に覆われて全く天候回復の兆しも無く、マッサージにでも行こうと思ったが、何かカッタルクなり部屋でネットサーフィン。昨日の夕方から何故かNHKが受信出来なくなりフロントへ文句を言おうと思ったが、偶々旧友からの電話でこの部屋だけでなく広範囲での故障だと解り諦めた。夜になっても降り続いていたが夕食は総勢7人、チロリン村で途中知人も同席して毎度賑やかな集いとなった。帰りにママが、今度フィリピンの制度が変わり06年4月から居住者は出入国にICカードが必要になるとの事で明日イミグレに行くそうで、旅行者(観光ビザ)の場合、滞在延長をした者についての対応を聞いてきてくれるよう依頼したが、何かややこしくならなければ良いのだけれど。
2006.02.09
コメント(0)

新装開店した チロリン村 の入り口とカウンター昨夜は6人の宴会でしたが、今日はスティーヴ夫人が再度来セブで今日からは又賑やかになります。今日も旧友とマクタンGCでプレイ。途中で日本の旅行社で何時も我々の航空券の手配をしてくれる担当者のO氏と出会い1組パスさせて一緒に回りました。流石にまだ若いだけ有って良く飛びます。成績は ・・・ 載せられません今日の夕食はスティーヴ婦人到着を待って少々遅めの時間に 呑ん気 にて歓迎会です。
2006.02.08
コメント(1)

セブ島人気No1の日本食屋 呑ん気 のスペシャルランチ握り寿司・冷やし狸うどん・天ぷら・デザートのフルーツ付きで約500円です昨夜の探検隊予想通り失敗でした。店に着くと先客は誰もいず、とても人のよさそうな腰の低い日本人のご亭主に迎えられ、店名 浅 虫 の由来を聞きご亭主は神戸のご出身との事ですが、ご亭主の尊敬なさっている方が青森の浅虫温泉に住まわれていてその地の名前をつけたとの事でした。店は、フィリピーナの奥さんとネイティブの板前さんと3人でやっているのだが、何せお客が来ないのでと云う話を聞きながらメニューを見て一応それぞれ注文しました。出てきた料理は、想像とは大分違うもので食べれば何とか食べる事は出来ますか日本人にはチョッと難しいかも。料理の値段は非常に安いのですが、焼酎のカラマンシー割等が小さなビールグラスに1杯で150ペソと異常に高くその上サービス料も10%チャンと取っていてまともな日本食屋より高いくらいの勘定でした。ほぼ95%程度の確立で外れは予想していましたが残念 お疲れ差まぁ~ と云う結果でした。今日はゴルフ休養日の為奥様の航空券を取りに旧友のモンテベリオ内に在る事務所まで取りに行き昨日の口直しに 呑ん気 でランチして来ました。上の写真はランチメニューの1つですがこの他にも沢山の種類かあり日替わりで食べていれば飽きる事はありません。写真、結構なボリュームと取り合わせ美味しそうでしょう。奥様は、10時から家庭教師が来てお勉強午後からは在セブの奥様方と、セブ通信社のサロンでおしゃべり会だそうです。私は一旦航空券を置きにホテルへそれからレジャースパへスティームバスでしっかり汗をかいてその後マッサージを受けて帰ってきました。今日の夕食は、チロリン村 の予定です。
2006.02.07
コメント(1)

ホテル自室からSMを望む この写真では海が判らない今日も相変わらずゴルフでした。結果は、最近は報告したくありません。今日は旧友1人が仕事で参加できず3人で回ったのですが毎度の事ながら肝心なところでOB48・46の94で80代は遠いです。夕食はほぼ毎日通っていて新たに開店した「 浅 虫 」と云う日本食屋にトライしてみようかと思っています。去年の11月末頃のオープンで車で前を通るたび覘いているのですが余りお客の姿を見た事がありません。店の名前に 虫 を付けるなんて日本人じゃ無いだろうとか云っていたのですが先日2軒隣の「 亀 吉 」で聞いたところ経営者は日本人で板前は現地らしいです。誰か行ってみろとお互いに言い合っていたのですが誰も行かず、ほぼ外れだろうが探検してみる ?と云う事になりこれから探検に行ってきます。最初は少し頼み、とても駄目だったら隣の 亀吉でラーメンで口直しして帰ります。
2006.02.06
コメント(3)

これが今回知った優れもののインターネットプリペイドカード部屋でネットが繋がると、暇なのでどうしてもPCの前にしかし、ほぼ同じような日常で日記のネタは早々無い。今日も 呑ん気 出昼食後マクタンCGCでゴルフ小さな賭けで勝った負けたと、尤もアフターのドリンク代で消えてしまう程度でよっぽどのことが無ければ手元に残らず下手すると足りない分を負担する事になるくらいだ。明日だって、お福さん で昼食後セブCCでゴルフだしゴルフを終わってシャワーを浴び今この日記を書いて居るが、夕食は今日は 川 柳 の予定だが少しましとはいえ、まだ歯茎が腫れていて強く噛めず何お食べようかと悩んでいるのだ ・・・ でも楽しいねこの暮らし
2006.02.05
コメント(1)

セブシティーで味は1番確かな日本料理屋 、夢 屋左 お昼に食べた 夢 屋 の鍋焼きうどん右 真向いの2Fに在るタイマッサージ店昨夜、日本から持ってきた抗生物質と炎症止めを呑んだお陰で今日は歯茎の具合も少し痛みも収まり腫れも引いてきた。お昼頃までソファーでTVを観ながらうつらうつらして薬を飲むために久々に1番近い日本料理屋 夢 屋 に行きまだ噛むと痛むので私は鍋焼きうどん奥様は豚生姜焼き定食帰りに真向いに在るタイマッサージ屋で1時間のボディーマッサージ&1時間のバックマッサージと合計2時間受けてきた。ホテルに戻ると奥様は家庭教師の先生と英語のお勉強の最中私は昨日ゴールドコーストの友人から5月のこのホテルの予約の依頼を受けたのでその返事を書いてメール。部屋でネットが繋がると何かと便利です。今日の夕食は 呑ん気 何とか少し噛めるようになったのですが鮭ハラスの塩焼き・海ぶどう・ロールキャベツ・鮪ハラスのタタキイカの一夜干し・野菜サラダ・親子丼と奥様私の苦手なイカ納豆をオーダー イカの一夜干しはまだちょっと堪えた。私の場合体調不調の時は歯茎に出るので今日は又薬を飲んで早寝します。
2006.02.04
コメント(1)
奥歯が腫れて物か食べれません。今回のセブ滞在はなぜか体調が優れません。着いて直ぐ風邪を引いて、鼻が通らず地元の薬を呑んだのですが、喉がカラカラに渇くだけで肝心の鼻は通らずじまい。おまけに耳が幕が掛かったように少し難聴気味になり1月半も経つのに今だ全て直らず、今度は歯茎がはれ散々です。だたそうかと云って今日の物が噛めない事を除けばゴルフなどをやるには支障ないから困ったものです。昼食時に大分痛かったのですが、ゴルフから帰ってきて噛み合わせる事が不可能になっていました。旧友達と今日は地元料理のゴールデンカオリで夕食の予定でしたが、私は無理そうだったので1人通りの反対側に有る日本食屋 川柳で雑炊を食べて来ました。ほぼ丸呑み状態でしたがこう云う時、雑炊が有るのは助かります。知り合いにのお兄さんが歯医者なのでもう少し様子を見てどうにもならなかったら行って見ます。
2006.02.03
コメント(2)
今日は、ゴルフ休養日なので本来ならネット喫茶に行きメールチェックとブログの更新、遅めの昼食をお福さん で食べてレジャースパかニュウホリデーでサウナ&マッサージと云う定番コースの筈がインターネットプリペイドカードなる物が有り電話線さえあれば何処でもネットに繋げる事が出来る優れもの、今日PM2時にインストールの方法を教えに来てくれると云う事で、それまでに奥様の帰りのチケットの予約を入れに旧友の事務所についでに一緒にランチしてホテルに戻りました。彼が来てほんの15分程で簡単に繋がりました。電話回線なので速度も遅く直ぐに接続が切れるのですがまぁ~ 何とかなります。重い思いをして持参のノートPCもやっとゲーム機から本来の仕事に使われることになりました。セブではどうしても景観状写真を撮る気に中々ならないのですがこれから自室でブログを書けるので、新しいショッピングモールとか食事処など載せていく為にデジカメ持参で出かけて見ようかと思っています。今夜も相変わらずの旧友達と今日は新装 チロリン村 で総勢6人の宴会です ・・・何食べるかな ← 悩みです
2006.02.02
コメント(3)
知りませんでした !!!こんな便利な物が有ったなんて 驚き !!!世の中進んでいますね それも セブ で今 なんとホテルの自室でネット中です。そ う あんなに苦労しても繋がらなかったのに部屋に来て貰いインストールの方法を教わりと云っても滅茶苦茶簡単 なのです15分程度で把握できました。インターネットプリペイドカードなるものが売っていたのです。それも9時間使用可能で100ペソ 約200円でです。ある方に教わり、しかしインストール出来ないだろうと思っていたところ、知り合いの子が日本語のPCに簡単にインストールしたと聞き、是非お金を払うので部屋に来てコンタクト出来るようにお願いし、今日彼が来て繋げて貰ったのです。教われば非常に簡単ですが、そのインターネットプリペイドカードの説明書は当然ながら全て英文実際教えて貰えば簡単ですが自力では無理だったでしょう。と云う事でこれからはネット喫茶通いをしなくてよくなり自室で何時でもネットが出きる環境になりました。周りにネットをやる人が居なかったので知らなかったのですがこんな便利な インターネットプリペイドカードって日本にも有るのかしら ??時間がたっぷり在る此処での生活で自室で何時でもネットが出来る環境は最高です。
2006.02.02
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1