めだかのがっこう

めだかのがっこう

PR

フリーページ

2014年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日は館林での骨董オークションです。
前回のオークションに立川談志さんの弟さんが来てました。よく似てました。
火鉢、スイレン鉢、水瓶等値段が合えば購入予定です。骨董オークションでは色々なものが出品されるので、楽しいですが、象牙の細工物などは扱いに神経を使います。高額商品なことは言うまでもないのですが、破損したら価値はなくなってしまうからです。年代物の品物はどれも高値で取引され、一点ものゆえに扱いに慎重さが求められます。先日のオークションでは鉄瓶が100万円で落札されました。あくまで業者が買い取った値段です。小売価格はいったいいくらに・・・。

さて、めだかはPBの産卵が止まっています。三色、紅河、黒鱗はそれなりにいい感じです。次の休みは14、15日になります。水槽掃除は休みの通常業務となりますが、数が数なんで気が重いです。14日にタナゴが入荷予定になってます。とんとん市場で好評のホテイソウはそろそろ手配をしないと完売間近です。しっかりとしたホテイソウなので人気を呼んでます。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月12日 22時32分37秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: