akeyb1958

akeyb1958

PR

サイド自由欄

設定されていません。

カレンダー

2021.08.09
XML
カテゴリ: Excel
Excelの大量のデータの選別は面倒なもの。
Excel関数やVBAで行うことができれば・・・
そんなに面倒ではないかもしれません。

「関数も苦手だし、ExcelVBAなんで出来ない。」という方も多いかもしれませんね。

「データ自体が曖昧で、人の判断で選別するしかない。」というのもありますよね。

そうしたデータの選別作業を楽に早く、確実に行う事ができればよいと思っていませんか。

「マクロを組んだ時のボタンはSheet上に配置するのは邪魔。」
そうした事もありますよね。

「別ファイルを作成して転記したいけど面倒」という事もありますよね。



今回作成したExcelVBAには以下の作業が組み込まれています。
①選択したいデータ行にマークと色付けをする。
②選択したデータ行を自動で作成して、そのSheetに転記する。
③自動で作成されたSheetを新たなBook(ファイル)に作成する。
 ※(全てのSheetでも可能)
④不要なデータ行を削除する。

みなさまの日々の業務の軽減になれば幸いです。

尚、動作を確認した頂く為に動画を作成致しました。
​どうぞご自由にご覧いただきますよう宜しくお願い致します。
Excel便利ツール


【中古】 Excel VBA実践テクニックユーザー・ハンドブック 基本技&便利技 Microsoft Office / 道用 大介 / 秀和システム [単行本]【宅配便出荷】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.09 21:29:10
コメント(0) | コメントを書く
[Excel] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: