うずまき月子の庭

うずまき月子の庭

2008年02月26日
XML
カテゴリ: 読書
なんだか最近は まいまい日記連発の まいオバでしたが







今日は
わたしの最近のお気に入りの本を紹介させていただきたいと思います



『あなたは絶対!運がいい』 浅見帆帆子・著
41PRYK0687L._AA240_



平易な文章で しかもすごく親しみやすいので 本当に読みやすいです。



こういう自己啓発の本って わたしは元々すごく好きで 
今までにも色々読んできたのですが
帆帆子さんのこの本に出会って ものすごく理解できるようになりました



『プラス思考』




『わたしは もともとすっごくプラス思考!ポジティブ・シンキング!!』
『わたしは楽天的だし ネガティブなことなんて ぜーんぜん思わないもん~』



なんて思う方 いませんか?
何を隠そう わたしがそのタイプでした。
自分のことを過大評価していたかもしれませんが…



でも。でもね。人間なんですから いっつもプラス思考って やっぱり難しいんですよ。



わたしも 人と比較すると 元来はかなりおおらかなタイプなようなのですが
それでも結構 小さいことにくよくよしたり 心配したり 不安を隠せなかったり。



で、この本を読んで 分かったことがありました。
基本は意外と単純です。
プラス思考をもとに 自分の理想をかなえる方法です。




常に思い続けていると その思いがその人のパターンになり
さらに「型」になります。
クッキーの型のようなものを 想像していただいていいと思います。



あとは その「型」に 自分の「プラスのパワー」を流し込みます。



「プラスのパワー」のため方ですが

 *まわりの人に穏やかな気持ちで接する
 *礼儀正しくする
 *小さなことにイライラしない
 *目の前のことを一生懸命やる
 *不安や憂鬱な気持ちを持たない
 *いつも心がウキウキワクワクするように過ごす
 *笑顔で過ごす
 *身のまわりをきれいにする



要は 常に自分の心を明るく綺麗に保つ努力をする。
と、いうことなんだと思うんです。



確かに 日常の仕事や家事や人間関係に追われがちだと 
心を掃除するヒマって あまりないかもしれません。
だからこそ わたしは最近は意識して 常に心を掃除するようにしようと思います~



心の掃除の一番いい方法は 自分の好きなことをすること!
お風呂にゆっくりつかってもいいし 
ゆっくり本を読んでもいいし



でね。試してみると なんだかいいことが いっぱい起こるんですよ~
これは本当です




うまく言えていないかもしれませんが もっと知りたい方は
ぜひこの本を読んでみてください~
わたしにもいいことが 最近いっぱい起こっていますよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月26日 21時58分38秒
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: