さいはてクエスト(くえもんガルテン)

さいはてクエスト(くえもんガルテン)

PR

サイド自由欄

あああ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

bo-slove @ こんばんは★ お久しぶりです。 最近、風邪が流行ってる…
歌瀬キャンプ場@ Re:切り出し七輪はもはや奥能登ブランドでなくジャパンブランド!|能登半島・珠洲市(09/26) 火王という七輪を作っている会社をご存じ…

プロフィール

くえもん2020

くえもん2020

2005年08月31日
XML
決断の日。

そう決めたのは、 7月28日 でした。

あの決断で、人生の選択の月である8月、毎日私はブログを書き続けることができました。いろんな人たちの力を借りながら。

こんなに継続して1つのことに打ち込めるんだ。と私もびっくりしております。今後の人生において、この経験は、貴重な1ヶ月になると思います。

--
さて、本日の目標は、

人生の選択を行う

でしたが、これは、まだできないようです。

確実に以下の3つの選択肢のうち1番は、もう選択しません。
ハゲ にはなりたくないので。



1.安定した苦痛で、しかしのどかな生活
2.やりがいのある生活
3.ハイリスクハイリターンの生活



残る2と3の2つの選択は、今日はできません。

というわけで

目標:  未達成

です。

--

なぜ選択ができないのか

資料(チラシ) を見つけたからです。

本日は、今月いろんなセミナーにいってもらった資料を整頓していました。

その資料の中に、

ドリームゲート・スター誕生 in ジョブカフェ石川

社長 になれる!

こんな資料を発見。



メールで応募

電話で参加可能か確認連絡

参加OK。

なんとタイミングよく、その資料を見つけたのだろう。
これって何かの縁?なんて思いながら。

9月のスケジュールといえば、何日か埋まっているのだが、
すべてスケジュールと重なることなく、参加できる。

--

この資料を今日見たから、参加しようと思ったのだと思います。
マイナス思考で考えているときこんな資料をみても反応しなかっただろうと思います。いまだから参加申し込みができた。

「ドリームゲート」

私は最近このキーワードに関係する人に会っているのです。

そう、先週末の東京の セールスレップ交流会

そこで、ドリームゲートの存在を知ったから、今になってその資料が目に付いたのかもしれません。

ビジネスプランも今あいまいな形になっているし、今後もし、独立ということになったら営業活動の予行練習にもなるように思えたのです。

この企画に参加し、 夢の門をくぐるための旅 にでようかと思います。

どんな結果になるかわからないのですが、まだ人生の選択は続きそうです。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月31日 23時06分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: