kei

kei

PR

カレンダー

プロフィール

kei812327

kei812327

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
※七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った羮を食べる風習のこと。


正月気分がさめないまま仕事してるが、どうも胃の調子が悪い。
風邪気味でしかもお腹の調子が良くない。(消化不良?)
昨日の大根は効果あったか?そして今は仕事場から遠い所で違う業界の仲間と新年会。
目の前には・・・明らかに消化悪っそうな物ばかり。(刺身類、油類中心)
美味しい地酒をご馳走になって多分食べてしまうのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月23日 00時00分57秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: