1日1笑!日々感謝

1日1笑!日々感謝

PR

Profile

ルドルフ6397

ルドルフ6397

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Category

カテゴリ未分類

(115)

はじめまして

(0)

保険の入口と出口

(3)

医療保険

(2)

年金

(0)

子育て

(73)

研修

(12)

庭の仲間

(19)

お礼

(2)

休日

(201)

保険

(8)

考え方

(21)

(8)

季節

(31)

ニュース

(0)

スポーツ

(94)

アウトドア

(8)

仕事

(44)

お気に入り

(71)

手作り

(53)

勉強

(9)

健康

(33)

感謝

(76)

DVD鑑賞

(4)

家族

(45)

DIY

(4)

カメラ

(8)

出張

(3)

お土産

(8)

講演会

(2)

食事

(11)

(8)

写真

(8)

お出かけ

(3)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ああ、五十肩 New! もっちん4476さん

ヴィノスやまざきの… New! ヴェルデ0205さん

帰り道(*^.^*) New! やんちゃまさん

「片手でタイヤ?そ… SPサイアンさん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) pics of generic cialiscialis generic or…
http://buycialisky.com/@ Re:掘り出し物♪(08/08) cialis kopen met idealcialis viagra lev…
http://buycialisky.com/@ Re:フリーパーパー第2弾 アウトドア(04/26) cialis multiple attemptssp cialis es de…
http://buycialisky.com/@ Re:やっと一息つけそうです(03/27) drug female new cialis softpurchase cia…
http://buycialisonli.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) cialis programcialis soft drug infosu c…

Freepage List

2011年10月30日
XML
カテゴリ: スポーツ

う~、朝の冷え込みが厳しくなってきました

この寒さを喜べるくらいのゆとりを持って生活していかないといけませんね。

昨日は長男と二人でナビスコカップの決勝戦を観に国立競技場まで行ってきました。

前日に船橋の実家に泊まり、朝8時前から出掛けたので、長男は試合開始の13時には

疲れてしまい・・・

ちょっと1年生にはハードだったかな その様子は次回にアップします。

026-2.jpg

さて、その前に先週のホーリーホックとのイベントの様子をアップしたいと思います。

昨年と一昨年はスタッフとして参加していましたが、今年は初めて保護者として参加する

事が出来ました。

今年は「震災復興支援イベント」でもありましたので、いわき校からもたくさんの子どもたち

が参加してくれました

095-2.jpg

挨拶も早々に、ウォーミング開始

127-2.jpg

134-2.jpg

ウォーミングアップ終了後にいよいよ選手とのミニゲーム。もちろん選手は遊びのレベル

ですが(^-^)

息子は練習で覚えたテクニックを見てもらいたくて仕方なったんですが、出せるかな~

152-2.jpg

ボールにも積極的に向かって行き、選手との1対1も逃げずに向かって行きました。

156-2.jpg

そして、ドリブルしていったその時。

前から選手が来ると

183-2.jpg

間合いを見て

184-2.jpg

マルセイユルーレットを出していました

186-2.jpg

スピードはジダンのコマ送り位のスピードですが(^-^;

189-2.jpg

2年間子供達の成長を見守ってきましたが、スクール生同様息子も確実に成長している

事を感じられました

選手たちも低学年にはやさし~くプレーしていましたが、高学年には時々ちょっと本気の

プレーを見せてくれました。

一瞬でかわして行くスピードはさすがプロ選手です。

164-2.jpg

175-2.jpg

約2時間に渡る楽しいイベントが終了し、子どもたちにとってもまた素晴らしい思い出が増

えました。

最後はスクール卒業生(札幌校)の鶴野選手と記念写真を撮って終了しました

232-2.jpg

これからは仕事の関係でスクールコーチは不定期になってしまいますが、この中から一人

でも多くサッカーに携わる仕事に就いてくれたら嬉しいです。

ちなみに昨日のナビスコ杯のレッズ山田直樹選手とアントラーズの昌子源選手(神戸校)

もスクール卒業です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月30日 06時30分29秒 コメント(10) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: