HANG ZEROさん、こんにちは!

醤油、大豆と塩と醤油糀を合わせておくだけでできます。
いつかやってみて下さい。
きっと感動します^^
(July 29, 2018 06:38:35 PM)

海辺の生活。

July 27, 2018
XML
去年仕込んでほったらかしにしていた醤油。
先日​ 小豆島で醤油作り見学 ​をして以来、
うちも早く何とかしなければと懸念材料になっていました。
そして昨日、とうとう濾して火入れをして仕上げました
ほったらかしにしていた割には
恐る恐る味見をした家族から
「普通の醤油だね

ホッスマイル




本当は時々混ぜないといけないのにほったらかしていました
なのに麹は過酷な環境でもよく働いて健気です





ペーパーやさらしで濾して、
85℃で10分間程火入れします。
そして容器に入れて完成星







そんな時、グッドタイミングで大阪の妹家族から​ 蓬莱551
大好き蓬莱551ぺろり
できたての醤油をつけていただきました。
ごちそうさま、みゆきちゃん。


     




中華つながり。

久しぶりの珍しいリクエストに聞いてみると、
米粉の麺は食べた感があってずっと好きだったということです。
知りませんでした。







焼きビーフン(3~4人)
(1)玉ねぎ1個薄切り、にんじん1/3本短冊切り、ピーマン1個細切り、ニラ1/2本3~4cm切り、豚肉150~200gを3~4cmに切る。
(2)フライパンに油を温め、ニラ以外の材料を炒める。
(3)酒大1、醤油大1/2、オイスターソース大1、鶏ガラスープの素小1、こしょう少々、水500ml、ビーフン150~200gを加え汁気を麺に吸わせるようにして中火〜強火で炒める。ニラを加える。最後にごま油少量。

麺によって必要な水分がだいぶ違うので、
袋に表示があればそれに従って水分量を調整してみて下さい。



  ​
味楽紀行 台湾新竹米粉(タイワンシンチクビーフン)150g


 ​
横浜大飯店 中華街のビーフン150g


  ​
【新竹ビーフン】200g耀盛號(ようせいごう・ヨウセイゴウ)


 ​
台湾産 新竹米粉300g 台湾産 ビーフン



もう金曜日。
1週間があっという間。
時間が早く過ぎるのは大人になってトキメキがなくなったからと
NHKでチコちゃんが言っていました
そういえば子どもの頃はたっぷりと時間があったような気がします。
トキメキを探さなくては。。。
何か新しいことを始めると良いらしいですね。
いつもと違うことをしてみるとか。
様々なことに感動するとか。
今、ふと部屋を見回してみて、
生けてある花の美しさに感動しました。
そういうのでもいいのかな?
日々の感動を大切にしようぽっ
良い週末を








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 27, 2018 07:36:33 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*醤油を作る。すると、蓬莱551が届く。 *麺料理のバリエーション。焼きビーフン♪(07/27)  
HANG ZERO  さん
自家製なんですね。
お味噌はありますが。。。
醤油はトライしたことないです。
一度やってみたいなぁ。。。 (July 27, 2018 10:44:26 PM)

Re[1]:*醤油を作る。すると、蓬莱551が届く。 *麺料理のバリエーション。焼きビーフン♪(07/27)  
けいぼう@  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

誕生日会2025 New! toshinnyさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

◆海老フライの夕食を New! haruyuutaka141さん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: