♪毎日が最高傑作♪

♪毎日が最高傑作♪

PR

Profile

愛と勇気の感動クリエイター♪

愛と勇気の感動クリエイター♪

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
atelier☆lucere さくらおかそのえさん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
世界の国からラテン… ラテンライフを遊ぶアーティストさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
『33』の扉  tomoko*6*さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん

Comments

Tony@ HrXYmqmcVpjdxJd Which year are you in? <small> <a href…
Christian@ QECiFrEvIBhjg How do you know each other? &lt;a href=…
Isaiah@ aYQCxXXfcoSBoXOTIk I&#039;d like to speak to someone about…
Erin@ KGiHgOmZTlrKkvzNS I&#039;d like to send this to &lt;a hr…
fifa55@ KxkjebVgcVPCbkLZCC What do you want to do when you&#039;ve…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2011年1月9日、新しい扉を開きました。

社会と関わる第一歩を踏み出しました。

これまでの私なら絶対に行かないであろう場所に出向いたのです。それは女性の魅力アップをテーマにした女子会イベントでした。

女性ばかり30人ほど集まるイベントにひとりで参加してきました。主催者のおかざきななさんはじめ、全員初対面です。

これまでの私に欠けていたのは「社交性」です。人見知りをせず誰とでも愛想よく話をすることができませんでした。居心地が悪いので極力そういう場は避けてきましたね。

自分が選んだ人と深くかかわるスタイルだったので、不特定多数の人と広く浅くというのは経験がありません。

まさに未開拓の分野です。でも社会活動をしようと思ったらこれは避けて通れません。

今までは社会に対してまるで 「鎖国」 をしていたようなものですね。ごく限られた人とだけ交流して、あとはほとんど閉じていましたから。

なので今年は 開国 しようと決めて、この女子会に臨んだのです。

自己紹介のあいさつの中でこう宣言しました。

今日は私の人生の開国記念日です!!

そんなわけで社会に通じる扉を開けました。恐る恐るではありますが、でも確実に一歩踏み出しましたスマイル

これからもチャレンジを続けていきます。

どうぞ暖かく迎えてくださいねハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月11日 04時17分37秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: