♪毎日が最高傑作♪

♪毎日が最高傑作♪

PR

Profile

愛と勇気の感動クリエイター♪

愛と勇気の感動クリエイター♪

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
atelier☆lucere さくらおかそのえさん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
世界の国からラテン… ラテンライフを遊ぶアーティストさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
『33』の扉  tomoko*6*さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん

Comments

Tony@ HrXYmqmcVpjdxJd Which year are you in? <small> <a href…
Christian@ QECiFrEvIBhjg How do you know each other? &lt;a href=…
Isaiah@ aYQCxXXfcoSBoXOTIk I&#039;d like to speak to someone about…
Erin@ KGiHgOmZTlrKkvzNS I&#039;d like to send this to &lt;a hr…
fifa55@ KxkjebVgcVPCbkLZCC What do you want to do when you&#039;ve…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011年03月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今回の地震は本当にすごかったですね!!!

揺れも大きいし何しろ長かった(5分くらいでしょうか)。

うちはほとんど被害もなく無事でした。

しかし私の実家が仙台なのです

ようやく昨日の夜になって、父から電話がかかってきました。「今電気がついたところだ。家の中はすごい状態。水も出ないので下の川に汲みに行ってる(広瀬川)」いつもの元気な声を聞いてホッとひと安心しました。

実は宮城県沖地震、両親は2度目なのです。

今から33年前にも大きな地震があったのです。1978年6月12日17:14仙台は震度5でした。

これは私も経験しています。立っていられないほどの揺れで、家具が倒れテレビが落ちてきてガラスが割れました。当時ラジオがとても役に立ったのを覚えています。

父の話ではこの時とは比べ物にならないくらい揺れたそうです。

ふたりとも怪我もなく無事でよかったスマイル

そして仙台には親友もいて彼女の安否も分らなかったのですが、さきほどメールが届いて本人もご家族も無事でいることがわかりました。あ~~~ほんとによかった

いやあ~この2日間の長かったこと!!!

ものすごく長く感じました。2週間くらい経った気がする。

安否が分からず祈るしかない状況は堪えますね。

被災地の関係者の方々は今もなおその状態が続いているわけです。こころが痛みます。

ひとりでも多くの方が救出されますよう、お祈りしております






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月14日 01時33分08秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: