全193件 (193件中 1-50件目)
こんばんは。Googleで検索していると昔使っていたもう一つの(あまり使っていませんでした)自分のブログが検索結果の中にありました。それで何かすごく懐かしくなっちゃって・・・普段使っていたこっちのブログにまた書き込みしました!このブログをやっていたのが大学3~4年生の時なので月日が経つのは早いものでもう10年弱前です。大学を卒業して社会人になって・・・社会人になって丸8年経とうとしているので大学4年間の2倍の月日が経っちゃったわけですね。何かこう言う事を書いているとあのころに戻りたい・・・と言う訳でまたこのブログを書き続けたいと思います。皆様よろしくお願い致します!
2015/03/01
コメント(0)
こんばんは。アメ横に行ってきました。世界同時大恐慌でもアメ横はATフィールドで守られてるかの様に活気に溢れています。「ATフィールド全開!」アメ横って何の略がか知っていますか??アメリカ横丁じゃないですよ!アメヤ横丁って言うんですアメ横のガラクタ貿易って言う雑貨屋がお勧めです。今回はこの店でボンボン帽子を買いました~しかしまあ毎度思うんだけど外国人が増えた増えた・・・もはや観光地だね
2009/01/03
コメント(10)
今日は(も)家でゴロゴロしておりまつる。五本指ソックスを買いに町田に行ったぐらい一人暮らしだと家でゴロゴロしてると暇だけど実家だとゴロゴロしていても余り暇に感じないのが良い!
2009/01/02
コメント(0)
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。今年はもっとブログを充実させて行きたいと思います。どうが温かく見守って下さいませm(__)m
2009/01/01
コメント(2)
今日は大晦日ですね~せっかく関東に帰って来んてるんだからラーメン食べたい。車で何件かラーメン屋をめぐってみると・・・全部閉まってる・・・いや店畳んだ訳じゃないですよ!年末だから早く閉まってるだけです。でも見事に行くところ全て閉まっています。去年は年末に大勝軒開いてたんだけどなぁしょうがないから回転寿司で寿司食べて小田原のコロナの湯(温泉)に行って帰りました。
2008/12/31
コメント(0)
こんばんはkeihoukiです。校時代の友人達と忘年会をしました。今回はちょっと高級にフグで攻めました。場所は玄品ふぐ平塚店トラフグ専門の店らしいです。フグの刺身が最高にうまかったのと担当の店員さん(研修中らしい)がかわいかったのが良かった(笑)地元の友人たちは神奈川に帰って来る旅に会っているのでさほど久し振り感はないけどみんな気が合う仲なので一緒にいて楽しい!二次回、三次会と移って帰りました。→地元でやると終電とか関係無いのがgood!!!
2008/12/30
コメント(0)
こんばんはkeihoukiです。大学時代の友人達と忘年会でした僕は仕事の関係で広島に住んでいるので自分としては一年ぶりぐらいに会う人も多々います(>
2008/12/28
コメント(0)

こんばんはkeihoukiです。伊勢原の基motoiに行ってきました。お店はR246沿いにあります。目印は伊勢原ボールです。を訪問するのは3回目かな?初めて訪問したのがちょうど1年前の今日です。注文したのは味玉つけめん魚介系がすごく強いです。つけ麺は魚介系の方が美味いんです!メンマがたくさん入っておりこれがまた美味いっす。叉焼はトロける柔らかさ。たまねぎのみじん切りを好きなだけ乗せれます。ちなみに、この店は渡辺氏がプロデュースした店です。
2008/12/26
コメント(0)
こんばんは。今日、神奈川に里帰りしたkeihoukiです今日から5日まで休みなんですが今年の年末年始休みは長いから嬉しい!!広島より寒いんですね神奈川って
2008/12/24
コメント(0)
多趣味な私は秋になってからパチンコを始めました。今日は残業が早く終わったので仕事帰りにちょっくら打ちに。最近負け気味なので今日は当たりを求めて甘パチのエヴァンゲリオンを打ちました。1.5Kで初あたり(シンクロリーチ)その後は5連荘して7K回収差し引き5.5K勝ちが慶次を4.5K打ってしまってこれ当たり無し。まあ1K買ったから文句なし
2008/12/03
コメント(0)

大変遅くなりましたがラーメンネタです。なんと今年のGWのネタです。。。私、吉祥寺は初めてでござる新宿から近いけど遠いのね~ ←意味わからなくスミマセン油そばサイコ~注文したのは確か叉焼油そば
2008/12/03
コメント(0)
Eee PC 901の16G出ましたね~今までのEee PC 901のHDDの容量が4+8Gだったので4G増えた事になりますね~まだ5万4千円・・・買おうかどーか悩むのぉ。もう少ししたら値段さがるかなぁ年末に地元に帰省する時にはノートPC欲しいんだよな。。。
2008/12/01
コメント(0)
どーも実家に寄生虫帰省中のkeihoukiです。昨日が飲み会だったにも関わらず今日も飲みです上野で買い物をする予定だけどその前に会社の先輩から東京で買ってきてくれと頼まれている物があるのでそれを買いに秋葉原まで出向く。昼飯はヨドバシカメラの中に入っているラーメン屋『光麺』その後、御徒町まで歩きアメ横を探索して服を買いました。レアな事ではヤシの実のジュースを飲みました!!あれって結構な量入ってるのね新宿に戻ったら歌舞伎町の海鮮和食居酒屋の『磯八』で飲み。でもその前にもう一人友達が合流するのに時間があるので沖縄料理の食堂『やんばる』で飯食って時間を稼ごう。・・・結局我々は先に飲んでました。合流後は酒をたらふく飲ませて『戦達成』(花の慶次かよ 笑 )
2008/09/28
コメント(0)
ども!お久しぶりでです。何か最近忙しくて日記書いてませんでした!実は26日に有給取って金土日って地元に帰ってました。本当は木曜の夜に帰りたかったんだけど仕事の関係で金曜の始発で帰ったのよ~。金曜日は大学時代の友達達と新宿で飲んでました。やばい、大学の友達に会うの1年ぶりだわ・・・(先週、九州在住の大学の友達と博多で遊びましたが 笑)みんなのお互いの仕事やプライベートの進捗状況を語って時間がいくらあっても足りないぐらい!!しかもみんな変わってなくて少しうれしかったなぁ。昼間は相模原のラーメン『おやじ』に行って味噌ラーメン食いました。大人買い的なトッピングしました(笑)・おやじラーメン 餃子セット・トッピング 味玉、海苔、大盛計1400円なり
2008/09/28
コメント(0)

以前から食べたかったラーメンです仕事終わってから行くといつも閉店していたのでなかなか食べられなかったラーメンです今日は土曜日で仕事が休みだったので行ってみました!500円メニューはラーメンのみです。ラーメン屋ではめずらしく、キムチが食べ放題でした。豚骨スープの様ですが、透き通っています。地元の「丸心」みたいな感じのスープです。ネギ好きにはたまらないほど、ネギが多いです。
2008/06/14
コメント(0)
ここんところ、わたくし「地元に戻りたい病」がでてます。何だかんだで地元が一番いいと思う。友達とも遊べるし、実家の犬とも会えるし、いつでも東京で遊べるし
2008/05/19
コメント(0)
自動車税の事をすっかり忘れてたkeihoukiです。こんにちは!昨日の夜、親から電話がかかってきて 内容は『今月は自動車税があるから振り込んで』「え!?、自動車税とかすっかり忘れてたし・・・」痛たたた(T.T)
2008/05/12
コメント(0)

昼は相模原の『おやじ』で味噌ラーメンを食べ(ここのラーメンを食べないと俺は神奈川に帰って来た気がしませんW)おやじ麺700円+のり150円夕方からおんり~ゆ~ と言う温泉が南足柄にあり、行ってきました。前日に、箱根とかGWで込んでるからとか言っておきながら・・・この温泉は去年の大晦日に行ったので今回で2度目です大晦日に行った時は、温泉の後に忘年会だったのでかなりしんどかったけど、今回は温泉以外に何も用事が無いので2~3時間ぐらい露天風呂にはいってたよ!この日記を読んで下さった方へ機会があったら是非立ち寄ってみてくだされ~
2008/05/04
コメント(2)

前日の韓国料理屋で休みなんだし『どっか行きたいね』て言う事になったんで都内までドライブに行ってきました。神奈川県の箱根とか山梨とか西側の観光地はGWで込んでるだろうし都内がベスト!!てか私ここん所、毎日都内に行ってますが何か?(笑)台東区あたりで少し遊んで帰りました。その後、大型連休定例の飲み会地元の居酒屋『魚八』で飲み会。二次会は居酒屋カラオケの魚民で!
2008/05/03
コメント(0)

新大久保にある韓国料理屋『恵美須』に行ってきました。本格的な韓国料理は、去年の2月にソウルに行って以来1年以上ぶりです。韓国で食べそびれたトッポギもしっかり食いました~色は真赤だけど意外と甘いのね!韓国の女の子がハマル理由がわかったっす。毎度の事ですけど、韓国料理って腹いっぱいになるわ~小皿に乗ってるキムチとかナムルとがが以外と量が多いんだわ。また韓国に旅行に行きたくなってきたkeihoukiです。
2008/05/02
コメント(0)

友人とアメ横へ買い物に行ってきました。小さめのカバンが欲すいなぁなんて思って。御徒町で降りて上野までアメ横を探索開始です!その前に腹ごしらえ(笑)*****************************************************************青葉@御徒町あの有名なラーメン屋『青葉』の御徒町店です御徒町に青葉があることはあまり知られていないせいかあまり混んでませんでした。特製中華そば 850円*****************************************************************かばんの方は、自分がイメージしていた感じの物が見つかりました先日閉店した聚楽台夜は歌舞伎町の『いさみ』という飲み屋で一杯!アジア最大の歓楽街 新宿歌舞伎町
2008/04/29
コメント(0)
今日は夜から東京の本社の同期のみんなと新宿で飲み会です。夕方まで高校時代の友達と上野らへんで遊び、それから飲み会といった感じです。1年ぶりぐらいの再会の同期もいるのでなんか少し照れるもんがあります。場所は円相落ち着いた感じでよかったよ!自分的には『ずわい蟹の甲羅焼』がおすすめ!2次会は前々から気になっていた歌舞伎町のパチンコ屋(名前が不明)の向かいの海鮮系の飲み屋へ(名前が不明)タコの天ぷらと、大エビの塩焼き、手長エビのから揚げがうまかったっす!
2008/04/27
コメント(0)

今回で4回目の訪問の店です 。飲み会後の友達を駅まで向かいに行き、その足で来店。店の店主は以前格闘技系のスポーツで賞をとったらしい。今回の注文は『特製にんにくラーメン』にんにくラーメンと言ってもにんにくの臭みは一切しないので僕はこのラーメンが好きです!あっさり系なので、飲み会の後の一杯に是非!
2008/04/27
コメント(0)

今日は午後まで仕事その後、新幹線にて神奈川へ今回はちょっとリッチにグリーン車で帰ろうかな!と言う訳でN700系のグリーン車にて帰省座席を冷やす機能やスポットライト、足置場なんかが付いててとても楽ちん機会があったらお試しあれ!
2008/04/26
コメント(0)

今月、2度目の紺屋訪問です今日は紺屋のメイン『塩ラーメン』とチャーシュー飯を食べました。私、今まで紺屋は何度も来ていましたが塩ラーメンは食べてませんでしした。塩ラーメン :800円チャーシュー飯:350円塩ラーメンはあっさりすぎました。こってり好きな僕にとっては物足りない味です。ただ煮卵のレベルは高い。チャーシュー飯は毎度の事ながら美味い!しかも今日は夕方の部が始まって1番始めに入ったせいかチャーシューの量がいつもにまして多いのでついてました♪営業時間 :11:30~14:00、18:00~20:30 定休日 :毎月14・15・16日 駐車場 :9台 電話 :082-503-5166 住所 :広島県広島市西区中広町3-20-7
2008/04/20
コメント(0)
ノートパソコンが欲しいです。14.1型か13.3型のどっちにしようか迷ってます。DELLのホームページで13.3型の見積取って見たら18万オーバーになっちゃいました。どうしよう・・・
2008/04/16
コメント(0)
タイトルの通り、最近仕事が忙しくて辛いです。忙しくて負荷が多いのに上から要求される事はだんだん高度な要求になってきてるんです。何か学生の時に戻りたい・・・
2008/04/14
コメント(0)

ラーメン馬鹿と書いてkeihoukiと読みますどーもラーメン好きのkeihoukiです。こんばんは金曜の夜に実家へ帰り、早くも今日広島へ帰る日です(GWに速攻帰るんですけどね)悔いが残らない様に広島に帰る前に、町田のラーメン屋へ*****************************錦堂@町田今回は店の評判でこの店を決めたのではなく新幹線の時間に合わせてこの時間でも準備中じゃない店を予めネットで探して、この店を選びました。町田に着いてから・・・探しましたよなかなか見つからないんだもんドン・キホーテの隣だったのね(涙)16時ごろとあって店内に客は少なめで並ばすに入れました。煮魚つけ麺を注文煮魚ってスープに煮魚が入っているのかなと思ってたら魚出汁って事だったのね。魚出汁100%と言った感じです。スープの底に魚のカスが大量に沈んでいます。でも味はとても美味いです。少ししょっぱいけど、魚の甘みが後味として残り程よい感じです。チャーシューは魚の出汁で煮込んだ味で独特感があります。住所 東京都町田市原町田6-6-14 営業時間 11:00~24:00 定休日 年中無休らしい 最寄り駅 JR横浜線、小田急線「町田駅」
2008/04/13
コメント(0)

こんにちはkeihoukiです金の夜~土日で神奈川の実家に帰省しました。今回の帰省名目はラーメンを食べる為です(笑)たったラーメンを食べる為に、広島から神奈川まで帰省する俺って・・・(単に暇人なんですよ)浅草周辺を徘徊した後に、渋谷へ**********************すずらん@渋谷30分並び、注文したのは『味噌チャーシューつけ麺』この店は大盛り無料なんです叉焼は汁の中じゃなく、麺の上に乗ってきます。汁の中にはモヤシ、キャベツ、竹の子が入っています。味噌つけ麺は美味い竹の子も味噌にマッチしてます。チャーシューはパサパサしてるけど、柔らかく味もしっかり付いていて美味いです住所: 東京都渋谷区渋谷3-7-5 大石ビル1階 定休: 日曜・祝日 平日: 11:30 - 15:30 / 17:30 - 23:00土曜: 11:30 - 15:30 / 17:30 - 23:00
2008/04/12
コメント(0)

紺屋の汁なし坦々麺(850円)を食べてきました。本当に汁が無いや~結構辛いのかなと思ってたらあまり辛くなくて山椒が効いてて舌が痺れる感じです。あぶらー亭に近い感じかな。ネギが大盛りでキャベツも乗ってるのが嬉しく、しかも味玉が最高でした!実際に油そばもメニューにあるし。
2008/04/06
コメント(0)
久しぶりです。約2年ぶりにブログを更新しました!大学は無事に卒業し2007年4月に社会人となりました。同時に配属が広島となり、神奈川から広島へつい先日社会人2年目となり心に少し余裕ができたのをきっかけにブログを再開しようと思いまた始める事にしました。どうかよろしくお願いします!
2008/04/05
コメント(0)
一昨日(火曜日)、内定を頂きました自分が志望する自動車部品メーカーです☆これで就職活動も一段落着きました!!でもまさかこんなにも早い時期に内定を頂けるとは思ってもいませんでした。最終面接(役員面接)は緊張しました・・・これで残りの1年間は卒業研究、遊び、サークルに力を入れることができます!
2006/04/20
コメント(2)
夜勤疲れた~~~~今日はこの後、就活で天皇洲アイルまで行かないと~臨海線って微妙に高いんだよね・・・早く就活終わらないかなぁ理系だから学校推薦取って速攻終わらせようかな・・・
2006/03/17
コメント(0)
妙に一人暮らしに憧れています。一人暮らしの方が学校の近くに住めるので友達ともたくさん遊べるし絶対に楽しいと思う。一人暮らしをしている大学生はうらやましい。何か最近毎日がつまらないですもっと弾けたい入学当初のあの期待と不安で満ち溢れていた日々に戻りたい
2006/03/16
コメント(0)
急に車のヘッドライトが欲しくなりました。4200K(ケルビン)の純正より少し白いやつです!量販店で買っても良いのですがまずはオークションで検索してみると・・・あるある!980円で4200Kの新品バルブを落札しました!送料を計算しても普通に買うよりはるかに安い(^-^)家に届いたらさっそく車に付けてみたいと思います!どんな感じの明るになるんだろう!?
2006/02/26
コメント(1)
全然更新してない・・・毎日ものすごく忙しいと言うわけでもないのですが。
2006/02/25
コメント(1)

久しぶりの更新です!ホントに久しぶりです!リクナビを見るためにパソコンは毎日起動してるのですが・・・最近、就活ばかりですが何故か毎日が充実しているような気がします。やっぱ人は、ほどよく忙しい方が良いのでしょうか☆今日は学生の身分ながら僕が所有している車の紹介です(^_^)3ナンバーのミドル級セダンなので室内は快適です~ただボンネットが凄く長いので運転席からボンネットの左先端に死角ができるので要注意です!
2006/02/12
コメント(6)
10日の研究室の顔合わせと就活が重なってしまった。その説明会が20日にもあってそちらに変更できるのですが、20日~21日は伊豆旅行の予定・・・まだホテルは予約していないので旅行に行くメンバーと21~22日に変更できないか交渉中です。1月もまあまあ忙しかったですが2月はもっと忙しいです。来週、再来週なんてほぼ毎日、就活が入ってます。多い日なんて1日に2社の説明会が入っている日が何日かあります・・・
2006/02/04
コメント(2)
今日、関東地方では朝から雨(昨日の日中から?)です。学校が試験期間中で、自分は今日は試験が入っていないのでこんな雨の日は久しぶりに勉強します(笑)最近、一般常識よりもSPIを重点的に勉強しないとやばい事に気づき今日はSPIを勉強してます。文章問題(国語や英語)、計算問題(中学~高校レベル)なので簡単なんですけど試験時間が短く問題数が多いので逆にヤバイです・・・慣れないと点数稼げないなぁ。大学入ってからろくに勉強してないから脳が腐ってしまってます(笑)
2006/02/01
コメント(2)
今日は研究室の配属先の発表日。無事、第一希望の研究室に入ることができました!昼飯に学校の友達たちと高田馬場にある「渡なべ」と言うラーメン屋で昼飯を食べに行きました。魚介系の出汁でもコッテリしててとても美味い!雑誌に載っているだけあって絶品です☆その後、マックでおしゃべり&情報交換(色々な)。家に帰ってから高校の友達ともラーメンを食べに行く事になって、自分は昼にも食べたから夜は少しさっぱりしたラーメンが食べかかったので海老名のビナウォークのラーメン屋の勝丸のつけ麺を食べました!つけ麺は久しぶりに食べて感動でした!!何かつけ麺にはまりそうです(^_^)
2006/01/30
コメント(2)
今、僕の学校のホームページを見ていたら教務課 件名: 成績表の送付について(お知らせ) 内容: ○●学部では,学費納付者(一般的にはご父母)宛に修学状況等の報告を目的として,成績表を送付することになりました。 つきましては,以下のとおり送付を予定しておりますので,あらかじめご了承ください。 ・・・え?マジっすか?みなさんの学校では成績表送られてきますか?
2006/01/29
コメント(4)
気がついたら大学生活もあと1年ちょっと。1年て365日もあって長いと思う。でも残り365日+アルファしか大学生としていられない・・・最近卒業を意識し始めた。入学した時は「大学って4年間もある」「毎日が楽しい」など思いながら毎日を過ごした。卒業なんて少しも考えた事なかったです。残りの365日+アルファは今までの3年間より充実した時間を過ごしたいです。
2006/01/29
コメント(0)
またまたレポート書いてます。今は休憩中です(笑)今回は「生物物理学2」のレポート。4枚にまとめなくてはならないのですが自分はまだ3枚しか書いてません(涙)夜勤までに仕上げないと・・・明日はバイト終わってから一旦家に帰ってスーツに着替えて水道橋まで会社説明会に行きます。それで家に帰ったら横浜のベイブリッジまでドライブ☆夜景キレイだろうなぁ一つ気がかりなのが明日の夜まで寝れない事(T.T)夜勤までもう一息、レポート頑張りまーす。
2006/01/26
コメント(6)
Q1 無条件でトキメク○○な人を5人 ・やさしい方・常識(一般教養)がある方・マナーが守れる方・字が上手な女性(自分が下手なんで(笑))・料理を作るのが好きな女性 Q2 無条件で嫌いな○○を4つ(ジャンルはどんなものでも) ・顔黒ギャル・タバコを所かまわず吸う人・マナーを守れない人・究極に金使いがあらい人 Q3 無条件でお金をかけられる○○を5つ ・交際費(友達付き合いや恋人との)・車関係の物(ガソリンなど←交際費?)・自分が好きな食べ物(寿司など)・貯蓄?・サークル費用 Q4 無条件で好きな○○を3つ(どんなものでも) ・好きな人・友達・車Q5 無条件でバトンを受け取っていただく5人 誰か受け取って下さいm(__)m
2006/01/26
コメント(1)
寝ようと思いましたがやぱり寝れませんでした・・・だから久しぶりに愛車のマーク2を走らせてきました。そして今はマカとローズヒップのカクテルを飲んでます。ヤバイ、ホントは酒なんて飲んでる場合じゃないですよ・・・試験勉強しないと(T.T)今回は「バイオインフォマティクス」の試験難しくするって言う噂もあるしヤバイ~早く試験終わらせて旅行に行きたい~!
2006/01/23
コメント(2)
あ~とても疲れました。全然寝てなくて夜勤がとても辛かったです(>_
2006/01/22
コメント(4)
かなり眠いですが寝れません・・・明日は英語と一般教養科目の試験なんです。英語は何とか勉強終わりそうですが一般教養の方まで手が終えません(>_
2006/01/18
コメント(2)
2月に学校の友達たちと旅行に行く計画を立ててます!この日も授業後友達たちと旅行の話してました!そして決定した場所は伊豆の熱海、伊東と沼津です☆伊豆は好きですけど自分が住んでる所から微妙に近い?のが気になる所です。伊豆では伊勢海老などの海産物を堪能したいと思います!そう言えば卒業旅行(当然海外です)はどこに行こう?!あと1年後のことなのでそろそろ決めないと。場所だけでも決めないと金の問題もありますし・・・今回の旅行中の車の中でみんなで話合おう☆
2006/01/17
コメント(1)
今日は一日中何もありません!!今日はレポート書いて試験勉強しよう!でもこれって空いてるって言わないような・・・今日はWordとExcelとにらみ合いになりそうです。
2006/01/16
コメント(4)
今日は久しぶりに学校に行ってきました。そして今日はこれから英語のレポート作成(T.T)明日は1限から4限まで授業でその後は夜勤です。金曜日は夜勤明けなので夕方まで爆睡?その後気力があったら遊びたいですが・・・土曜日は夜まで暇ですが夜勤有り・・・・・・・日曜日は夜勤明けて夕方からバイトです。ん~週の後半はバイトばっかりでつまらないです!最近皆様の日記を読みに行けなくてすみません。来週は火水金土が会社説明会で火木が授業で木土が夜勤です。火木土は一日フルに埋まっているから辛いなぁ(>_
2006/01/11
コメント(4)
全193件 (193件中 1-50件目)