PR
Comments
本当に10日も休んでいたのだろうか・・という気がします。
10月24日からMNP(モバイルナンバーポータビリティ)
がはじまるのでその内容でギッチリです。
頭の中パンパン。
各社、必死です。
この二日間で、またいろんな事が起きて。私自身の仕事に対する、闘争心とか向上心とかがグラグラ揺らぎ始めています。
もっと私に「負けず嫌い」とか「頑張りや」の精神があれば、もっと頑張れるのかもしれないな・・
しかし・・今回の長休暇で気がついたこともある。
「仕事での、私の変わりはいくらでもいる!」と言うことだ。
そうゆう気持ちで、若い子の
「もっともっと頑張って上に行きたい!!」と言う言葉を聞くと取り残されてしまったような気がする。
道を譲れ・・老いては子に従えとかの言葉がよぎったり・・
でも、(なにくそ!)と言う気持ちもあったり・・
久々に、昨日は同じ歳の他店の仲間と本音で、語って飲んでしまった。
たまには、いいね。
さて・・
昨日の会議の席で、後ろの人の会話が聞こえてきた。
後ろに座っていたのは、私よりもずっと歳の上の人だ。
その方は、かなり前にご主人を亡くしていた。
今は、息子さん夫婦と小さいお孫さんと一緒に暮らしている。
その方に隣の人が話しかけていた
「ご主人とは、出かけないの??」と・・
(知らないんだ・・・この人)
聞き耳を立ててしまった。どう答えるんだろうと・・
少し間があいて・・・
「う・・ん・・・・・・・年に1・2回くらいしかで出かけない・・・孫といるほうが楽しいし・・」と答えていた。
きっと、亡くなったと言うと「あっごめんね・・知らなかった・・」とか言われるのがイヤなんだろうな・・
それに、気も使わせたくないと思ったのかな・・
私だったらなんて答えるのかな・・とふlと思った
さて!今日も一日がんばってこよう!