なんとかなるさっ!

PR

Profile

JDママ

JDママ

Favorite Blog

痴呆症が進行してい… 877ばななさん

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

blabonのページ blabonさん
シンプルライフがい… コメットsanさん
いつでもマイペース JURIMAMAさん
*** 魚vさん
あなたがくれた刹那… せりか0514さん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
風 あなたをかんじ… hanmichiyanさん
がんばれ私! maxbeetさん

Comments

JDママ @ Re[3]:ご無沙汰過ぎです。(12/27) 877ばななさんへ お返事おそくなりま…
877ばなな @ Re[2]:ご無沙汰過ぎです。(12/27) JDママさんへ こんばんは☆ お久しぶりです…
JDママ@ Re[1]:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ANEGO1356さんへ 本当にご無沙汰してます…
ANEGO1356 @ Re:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ママさん!お久しぶりです。お元気でした…
ANEGO1356 @ Re:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ママさん!お久しぶりです。お元気でした…
ANEGO1356 @ Re:ご無沙汰過ぎです。(12/27) ママさん!お久しぶりです。お元気でした…
877ばなな @ Re:27年ぶりに(07/22) ご無沙汰してます。 お元気そうですね♪ 趣…
2011.04.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと


余震が続くとまた少しずつ道路が陥没したりしていきます。

今回は、本当に 「死」というものを感じました。

津波で家がダメになったスタッフもいました。
近くに海がない私には、津波の恐ろしさは映画でしかわかりませんでした。
(震災前に、ヒアアフターを見に行ってました…)

しかし、あの映像を見れば、怖い…と言う事しか言えません。


おそらく、日本中がそうであるように、あれから、何度泣いたであろう…



スタッフは、自分達も不安で不便な生活を強いられてはいるのに
「マネージャー体を大事に無理しないでください」
と言われては泣き…

ニュースで、「タンクローリーが動き始めました。」と言う映像が流れては泣き


高速道路のサービスエリアに、神戸市の消防自動車がたくさん停まっているのを見ては、泣き…

同じサービスエリアにいた自衛隊の隊員さんに、「どちらにいかれるのですか?」と話しかけると、
「福島です」と言われただけで泣き…
ただただ頭を下げ、
「ありがとうございます」としか言えませんでした。

そして…東北のみなさまの事をおもっては泣き…



隣近所で、助けあっている姿を見た時、日本人ってすごいな
と思いました。
少し落ち着きを取り戻しつつある生活の中で、当たり前の生活がとれだけ豊かで、そしてワガママだったのかと反省しました。

物が売っている事、とそれを買える事は、当たり前ではないんだと。

震災の次の日には、私の店では、電気が通ってなくても、外で物質販売をはじめました。

お客様も、何時間も黙って寒い中並んでいました。

いろんなチェーンメールや、あげくには電話までかかってくる。
いつも冷静な弟からも、「本当かどうかわからないけど…」とメールがきた。
それほどまで、身内を守りたいと言う気持ちだったんだろうと思う。
理性を失いそうになりましたが、すぐに冷静になりました。

原発が、遠いわけでも、近いわけでもない地域の私は、本当につらかった。

テレビは、悪いこともはっきり教えてくれるので、見ないようにしてました。

復旧作業さえしていれば、情報は耳に入ってきません。

ただ黙々と後片付けをする日々。

現在、人員不足の為
他県へ応援に入っています。

ずぅーと休みなしで勤務なのに…
とイラっとしましたが、偶然にも会社が取ってくれたホテルは温泉付き♪

これで、少しがんばれます。

コメントをいただいているのに、お返事もせず、おゆるしください。

元気にしてます。
ありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.02 15:51:38
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: