松風(まつかぜ)なるままに

PR

プロフィール

crystal-kei

crystal-kei

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

lovetoknit @ Re:今年が終わっちゃう。(12/27) あけましておめでとうございます。 本当…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
crystal-kei @ Re:お花見(04/17) lovetoknitさん 花より団子って誰が言っ…

カレンダー

フリーページ

2010年04月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は宮城スタジアムに仙台×鹿島を観に行ってきました

 実は仙台がJ1で試合をするのを生で見るのはこれが初めてです。最初にJ1に上がった年はチケットがとれずみれなかったのです。

IMG_4755.JPG

盛り上がりますなぁ。

 試合開始早々なんとベガルタが先制

 梁のシュートがバーにあたり鹿島DFのクリアミスをフェルナンジーニョが決めました私が思うに梁のシュートを打つ前に中原が空中戦で競り勝って頭で梁に落としたところで勝負ありだったような気がします。開始早々ゴールが見れるとは思ってもいませんでした。それも鹿島から点を取るとは。

 開始15分鹿島のマルキーニョスが一発レッドで退場してしまいました。これでベガルタが多少優位に試合をすすめられましたね。

 そして後半もフェルナンジーニョが1点を取り2-0としました。ベガルタの思い通りの展開ではなかったのではないでしょうか。カウンター一発って感じでしたね。最後1点は返されましたが2-1で勝利感激です。

 1人少ない中で鹿島の選手の動きもそれほどよくなったということもありますが昨年J1王者に土をつけるとは思いもよりませんでした。

IMG_4764.JPG

 ベガッ太もチャリンコに乗って盛り上げていましたよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月04日 21時19分16秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仙台×鹿島(04/04)  
lovetoknit  さん
日本のサッカーゲームシーンって、和やかで明るい「健全な」イメージでいいですね。
イタリアのプロの試合は、ファンに危ないのが沢山いて、とてもパパが子供を連れていける雰囲気じゃないもの。
楽しい1日を過ごされたようですね~~(●^o^●)
(2010年04月06日 04時00分57秒)

Re[1]:仙台×鹿島(04/04)  
crystal-kei  さん
lovetoknitさん
でも、イタリアでサッカーをもう一度見たいですね。 そういえば一度見たと子供を連れてきていた人って見なかったような気がします。
 断然、日本のサッカーの試合の方が子連れで来る人が多いですね。 (2010年04月07日 17時26分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: