~ Keep going ~

~ Keep going ~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

L2-issa

L2-issa

2006.07.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
退院前日、傷口に幅3センチくらいのテープを貼ってくれていました。
粘着力が強いらしく、毎日湯船に浸かっているにもかかわらずやっと端っこがよれっとしてきた程度。
先生が自然にはがれるまでそのままでいいと言ったので、本当にそのままにしといたのだけど昨夜入浴後、いたずら心もあっておそるおそる剥がしてみました。
傷口は12センチくらい、ゆるくなってる上から下からそろそろとむいてみる。
かさぶたをむくような気持ちで・・・。

あぁ、思っていたよりはキレイな切開痕だけど、これは一生ものですね・・・^^;

王監督の手術は、その筋の権威といわれる先生が執刀されるようで、傷口は2センチくらいですむのだとか。
まぁ、取り出すものの大きさにもよるのかも。
最大15センチのものを取り出すのに、2センチではマギー司郎でも無理ですよね。



そのときは重ねたガーゼをテープで貼ってくれてたので、それを取って浴室に入ろうとしたら・・・。
傷口からにょろ~っと血が出てる!
実は傷口を見たのはそのときが初めてで、その上もうすっかり塞がってると思ってたのに血なんて!
卒倒寸前、気分も悪くなり慌てて服を着てお手洗いへ。
結局お風呂はとりやめ、先生が見に来てくれました。
表面だけだから大丈夫ですよ~とのことだったので一安心。

やはりホラー映画は見れない体質みたいです^^;


「史学概論」やっとテキスト読みが終わり、参考文献を読み始めたところ・・・。
計画では、もうレポート終わってなきゃいけないのに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.10 15:30:54
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


テープ、貼ったことない!  
Ivy seed  さん
2度目の膝の手術の時、自分で抜糸したのが記念だわ。たった1針を2カ所。最初の手術の方が10針超えてたから、やりがいもあったと思うけど、「そんなこと、出来るはずがない!」と、せっかくの先生の申し出を断っちゃったのよねぇ・・・。なので、2度目で実行!良い記念になった。 (2006.07.10 16:44:46)

Re:ぺリッと剥がしてみた(07/10)  
凛乎.  さん
いっささんが退院されるのを待ってたのを思い出しました。
そして退院され、初めてのブログで、悪いあいつらの写真を見て、なんとも言えない気持ちになった。
ようやく剥がせる状態にまで回復されたんですね。。

よかったです。かゆいでしょうに。。でも無理してむかれないようにしてくださいね。
史学概論なんて、難しそうな科目ですね。
わたしはまだまだ総合ですが、今月は3科目提出するつもりです!
お互い頑張りましょうね♪
(2006.07.10 21:30:50)

Re:ぺリッと剥がしてみた(07/10)  
あらら、はがしちゃったの。
大丈夫なん?
わたくしもそんなに血はすきでないですけど(笑)
お大事になさってくださいね。
(2006.07.10 23:45:51)

Re:ぺリッと剥がしてみた(07/10)  
マギー四郎でも無理ってのに、ちょっとはまってしまいました(^_^;)

でも、テープとか剥がすのドキドキしますよねぇ。
でも、興味本位で早く剥がしたい!
私も自然に剥がれてくるまで・・・と言われていても
絶対、自然の振りして剥がしてみちゃうタイプ(*^_^*)
キレイな切開痕でよかったですね。
(2006.07.11 00:17:02)

自分で抜糸!?  
L2-issa  さん
Ivy seedさんへ

自分で抜糸してもいいの??
最初の10針のときも、自分でするように言われたの??ひゃ~~。自分でやり遂げたIvyさん、恐るべし!!すごいわ~。

看護婦さんが、傷が目立たなくなる「ハイドロなんとか」という薬品が使われているジョンソン&ジョンソンの絆創膏がいいと言っていました。今までテープ貼ってたからもう遅いかなぁ。このテープにもそういった薬品がしみこませてあるのかな? (2006.07.11 15:22:58)

Re[1]:ぺリッと剥がしてみた(07/10)  
L2-issa  さん
凛乎.さんへ

いつもご心配ありがとうございます^^
かゆみは思ったよりなかったんです。
さすがにあの子(筋腫)たちを取って貰ったおかげなのか、貧血の方はいいみたい・・・。ただ、暑気で体調いいのを実感できないのが辛いとこです^^;

史学概論は理論の世界ですが、結構楽しいのです。読むだけなら楽しいなんて言えるけど、レポート書くとなるとね・・・^^;
凛乎.さんも、すぐ専門に入れますよ!
夏スクもあるけど、レポートできるだけ出そうね!もちろん私も・・・(T-T)
(2006.07.11 15:26:58)

Re[1]:ぺリッと剥がしてみた(07/10)  
L2-issa  さん
とら猫スリーセブンさんへ

アハハ、はがした後で、さっぱりはしたけれどちょっと後悔・・・。縫い目を見ずにすむならその方がよかったなぁ^^;
ありがとうございますm(_ _)m (2006.07.11 15:28:12)

気づいてくれたんですね!  
L2-issa  さん
lapislazuli-windさんへ

さすが、lapislazuli-windさん!
最初はMr.マリックと書こうと思ったんです。
でもそれじゃぁ当たり前すぎるなぁ・・・とマギー氏に出てもらいました。今回の日記で一番こだわったところです!(笑)

>キレイな切開痕でよかったですね。

赤いスジが残っているけれど、徐々に薄くなっていくとは思うんですよね。昔の膝の縫い目が随分薄くなったから同じだと思うのですが。lapislazuli-windさんは、手術せずにすみますように・・・。しこりは小さくなっていますか? (2006.07.11 15:31:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: