360°好奇心、つれづれなるままに

360°好奇心、つれづれなるままに

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

albert000314

albert000314

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Comments

すずらん* @ Re:そういえば、、、(11/19) こんばんは。 お久しぶりですね。コメント…
kei+゜ @ Re:そういえば、、、(11/19) こんにちはー。 その後体調はいかがでし…
kei+゜ @ Re:そういえば、、、(11/19) こんにちは。 後れ馳せながら 明けまし…
kei+゜ @ Re:そういえば、、、(11/19) こんにちは。 後れ馳せながら 明けまし…
PreaskWisfake@ ,nike sb,エルメス バッグ これは、何が疑いファッション神戸の…

Favorite Blog

2021~25PF概況635位… みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

SmileHeartの笑顔日記 smileheartさん
しろうと自然科学者… しろうと自然科学者さん
配球日誌 ケシゴム13さん
2012.12.08
XML
カテゴリ: 雑感
昨日、17時半くらいに携帯電話の緊急地震速報が流れました。

会社にいたため、一斉に鳴り出した警報にビックリしました。

警報から数秒後、ゆっくりとした揺れが始まり、

時間とともにだんだん強くなってきました。

女性社員の一部はデスクの下に隠れていました。


あの時(2011年3月11日)を思い出させる嫌な揺れ方です。

気象庁によると、マグニチュードは推定7.3、最大震度5弱。

震源は東日本大震災と同じ辺り。

そしてすぐ津波警報が出されました。




私が勤務している会社の事業所は、東北地方にも

たくさんの事業所があり、あの時も津波被害にあったりしていたからです。


前回の大震災を機に、災害対応をまとめていたので、

すぐに各地の被害状況確認や安否確認をすることができました。


限られたネットワークですが、

一次的にはニュースよりも信頼できる情報に一安心しました。


家族には電話連絡がとれませんでした。

メールをしたところ、返事が来て、外出中の車内だったため無事でした。

息子は、乗馬クラブだったので、すぐにはわからなかったのですが、

乗馬の準備をしていた時で、馬達が暴れたりして危険だったため、

近くの避難場所に非難していたそうです。




とにかく大きな被害がなくて良かったと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.08 12:57:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: