けいちんのお部屋

2005/11/25
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: たっくん
te



20日の日曜から発熱そして点滴するまで になってしまいました
今日は回復して山越えたのでほっとしてます(--〆)

20日
私の母が遊びに来て近所の西松屋でおもちゃを
買ってもらい興奮!!!!!!!
母が帰ると 38度越えていた ・・いつもの事で熱に強いたっくん
はいつもと変わらなく元気に遊んでました
ただ咳が気になるな~~~とは思ってましたが・・・

21日

いつも行ってる総合病院へ担当医のいる日
この段階では単なる風邪との事・・咳が気になってました

23日
なかなか下がらない熱と咳き込みが激しくて
昼寝も出来ないし嘔吐もするし
もしや・・・ RSウイルス かな・・と思ってました
祭日の救急行ったら当直のはっきりしないドクターで
なんの処置もできない
吸入だけして帰宅
夜中も数回嘔吐咳き込み・・・かわいそうに・・・・

24日

朝喘声 がでるまで呼吸が苦しそう
朝一番で見てもらいやっぱり RSウイルスでした
これは二歳以下の子は重症になり特に6ヶ月未満の子がかかると

保育園でも流行ってて入院してる子もいるくらい流行ってる
状況
一旦家に帰るが夕方水分とれないので再度受診
点滴をしてやっと山の5日越えてぐっすり寝れるようになりました

幸いなことに合併しやすい喘息・肺炎・細気気管支炎は併発にならず
良かった(=^・・^=)

この一週間は殆ど寝れないので・・・・困りましたが
やっと元気になったたっくんです
皆さんも注意してください

詳しくは↓
RSウイルス

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/26 12:00:39 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: