全140件 (140件中 1-50件目)
全ての受験が終わって、本当に、高校生活も終わってしまったな。と思うと同時に、いろんな不安があって。これからの自分にたいしての自問自答を繰り返しています。もともと成績がよくなくて、一年間、自分の力は出してきた。だから後悔はしていません。受験の一日一日ってとっても長く感じました。高校2年生の時も、本当に苦しくて、学校に行くのが嫌で一日がこれほど長く感じた日はありませんでした。でも、振り返ってみると、そんな日ってあっという間にしか感じないんですよね。…不思議。でも、一日ってみんなが平等に与えられているものでその一日を寝て過ごしても、遊んで過ごしても勉強してすごしても、同じ時間。でも、感じる時間の長さはかなり違う。待ってる時間はとっても長くかんじるもの。まだ芽が出るまえの自分にとっては本当に、長く苦しいものでした。でも、そんな時、いつも、誰かが、たくさんの人が、私を支えていてくれて、私には、ありがとうっていう言葉しか言うことが出来ないけれど、私は本当に幸せです。勉強が楽しいと思えるようになった。勉強したいと思えるようになった。新しい一歩を踏み出します。本当にありがとうございました。
2007.03.15
コメント(1)
ごめんなさい…。今、ものすごく自分が恥ずかしくなった。最近、勉強していても、何をしていても、不安で、不安で、何をしたらいいのか、合格できるのか…考えたら怖くて、怖くて…。その気持ちを、親にぶつけていた。「お父さんも、お母さんも受験したことないから、大学行ったことないからなんもわかんないんじゃん。」「いらんこと言わないで。」「私は、お父さんとかお母さんとは違うんだから。」「みんなみたいに、いろんな塾に行ってないんだから、お父さんも、塾行ったらいけん。って言ったからだよ。塾に行ってたらもっと出来てたもん。」「もう、うるさい。」「お父さんとお母さんが馬鹿だから、私がこんなに出来ないんじゃん」最終的には、「こんな顔に生まれなかったら」とか、いろんなこと言ってた。こんな言葉ばっかり。親も、ごめんね。とか、謝ることもあった。あー、自分なんってばかなんだろう。今、のどが渇いて、リビングに行ったら、お母さんが、テレビがメインで、機能のよくないパソコンを一生懸命使っていた。「何してるん?」って聞いたら、笑いながら、「○○、方向音痴だから、今、頼んでるホテルだと、何回も列車乗り換えなきゃいけないみたいなんよ。○○、満員列車とか乗ったことないから、酔ったらいけないし、もっと近いホテルがないかな-って思って。今見てるホテルね、受験生プランっていうのがあるんて。絶対合格って書いてあるんよ。ホテルからなら歩いて大学に行けるんて。ここなら迷子にもならんですむでしょ-。」って、言われた(だいたいこんな内容)私、言い訳しか言ってない。自分を守ろうと、自分を守っていた。相手の責任にしようとしていた。こんなに私のこと考えてくれているのに、あー。ごめんなさい。ごめんなさい。ほんっとごめんね。って、本人を前にしてには謝れないんですが…。でも、合格して、きちんとお礼を言おう。って、決めました。私は、自分のためだけに、勉強するわけではない。応援してくれてるみんなのために勉強する。私を待ってくれている人のために勉強する。絶対合格する。
2007.02.07
コメント(11)
どうしても、どうしても、どうしても、どうしても、どうしても、医者になりたい。国境なき医師団に入って、1人でもいい。私の手で、助ける。1人でも多くの人が、助かるのならば、私は何でもする。苦しくても、つらくても、絶対に乗り越える自信はある。どうしても、どうしても、どうしても、合格する。今は、二次に向けて、ひたすらに勉強することしか出来ない。毎日毎日6時まで、英語小論、面接。の繰り返し。先生に「出来ない子ほど可愛いのよ-」なんていわれる始末。総合面接で、基礎がなってないのが、わかってしまう。でも、合格するって決めたから、自分が満足するまで勉強する。面談で、800点満点中ボーダーまで-15点の大学を受験するように薦められた。それも私が願っていた通り、二次は面接小論。倍率19倍の大学と10倍の大学。やばいくらいに燃える。敵は多ければ多いほど、負けん気が出てくる。絶対合格する。……・・でも、ずっといきたいと決めていた大学じゃない。ここ2日間。登下校の時間、自分と格闘。私にできないこと、ない。絶対にやる。私の夢は私が叶える。逃げ道を絶対に作らない。全て私がやってきたこと。私の全てをぶつける。先生と出会えたこと。両親が、応援してくれたこと。ブログでいろんな人に出会えたこと。全てが私の宝物。自分にだけは負けない。絶対に最後まで諦めない。明日もあさっても、もう合格するまでずーーーーっと。全力投球!!学校の先生に嫌われるくらい、質問する。
2007.01.30
コメント(11)
本当に、本当にありがとうございます。こんなにコメントがもらえるなんて思ってなくて、ずっと更新していなかった日記なのに、みんなに応援してもらえる。凄く幸せです。本当に本当にありがとうございます。私がやれること、全てやってきます。必ず、自分に妥協せずに、最後までやります。大合格先生ありがとうございます。本当に、ありがとうございます。先生のコメント、ものすごく力をもらいました。必ず、必ず、必ず!!!!最後まで足を止めません。走るのは苦手だけど、苦手を克服します。長い長いラストスパート、戦ってきます。小日向智恵ちゃんありがとう。すっごく嬉しかった。小日向智恵ちゃんも受験生なのに、心配してくれて本当に、ありがとう。合格しようね。合格。ブログを書き始めた最初のころからずっと見てくれていて、コメントをくれて、本当にいっつも力をもらっていました。ありがとう。頑張ろう!!ねこにゃ~☆さん本当にありがとうございます。コメントはいいって言われたけど、やっぱり、ねこにゃ~☆さんには、ほんっとうに、ほんっとうに、お世話になっていて、お礼を言っても言い切れないくらいです。ありがとうございます。絶対に恩返しができるようになります。これを書き終わった瞬間に、速度倍にして、問題を解きます!!マッチ2006さんありがとうございます。こんなにたくさんの方に応援していただいて、私が、この応援に相当するだけの努力、してきます。絶対に!!結果もそれまでの道のりも、大切に、受験を体で感じて、私の、宝になるように。やってきます!!天才いとうさんありがとうございます。雲の上の存在だった先輩と、話が出来て、苦しい時に、申し訳ないと思いながらメールを打ったときもすごくやさしいメールをもらって、本当に嬉しかったです。私も、先輩の後を歩けるように、自分のなりたいものになるために、自分の道を歩くために、受験と戦ってきます。みかみせんせい先生、ありがとうございます。私、本当に幸せです。苦しくて、日記を書こうかな、と思って開いたら、こんなに、いろんな人に応援してもらえて、絶対に、もう苦しいとか、逃げ道は考えたらいけん。絶対に、全力で受験とぶつかります。炎★さち★炎★ちゃんありがとう。一緒に頑張ろう。受験での良きライバル。ライバルであり、いつも苦しいときに、わかったのようにメールが来て。助けてくれて、ありがとう。一緒に合格しよう。私も、絶対に諦めない。自分の夢は自分の手で掴み取る。センターリサーチ出して気ました。国立、全部で、15校、書いてきました。全て同じ学部で。北海道から、沖縄まで。かんがえたことない学校も、全て書いてきました。即座に担任から呼び出し。私の道は、この道だけは、どうしても譲ることが出来ない私の夢は、私にしか叶えられない。私がやるしかない。我武者羅です。受験勉強に、真っ向勝負を挑んで自分が後悔しないように、自分の力を全て出し切ろう。と思います。よし、大きく息を吸って、止めて。はじめます!!
2007.01.22
コメント(6)
このブログの名前と同じ気持ちです。先生に、友達に、両親に、そして、このブログを定期的に見て、心配してくれている皆さんに、心から感謝しています。本当にありがとうございます。ちょっとわがまま言わせてください一生懸命にやるから、たま-に、本当にたま-にでいいので、私が合格しますようにって祈ってください。応援してくださいっ。お願いっ(笑)苦しみから決して逃げない。最後まで、戦う。決して諦めない。1日、1分たりとも、絶対に無駄にしない。
2007.01.21
コメント(8)
私が守る。絶対に守る。いつでも近くに居るから。勉強も大切だけど、勉強出来ない状況になってしまう気持ちが痛いほどわかる。でも、今負けたら駄目だよ。今、負けて諦めて喜ぶのは、ライバルだけ。そんなの絶対嫌だよね?いいわけないよね?許せないよね?だからやろう。絶対にやろう。やり続けよう。私たちが今諦めずに頑張ることで、将来、数え切れないほどの人を喜ばすことが必ず出来る。私たちを待っている人が居る。だから、私たちは頑張らないといけない。私は、みんなのおかげで強くなろうとしている。少しは強くなれたと思う。だからね、私もみんなのためになりたい。もちろん、勉強もすっごい頑張るよ。すっごいすっごいすっごい頑張ってかならずミラクルで通ってみせる。でも、それ以外のところでも受験を通して大きくなる。みんなのおかげで大きくなれる。みんなに出会えたことは決して偶然じゃない。神様が、私にくださった大切な大切な宝物。こうやってブログを書き始めたこと、これも偶然じゃなくて、必然。最高の先生と、最高の友達、最高の先輩が居る。私たちに勝てる人、そんな人居ないよ!!こんなに恵まれている人、絶対居ない。苦しい時は、一緒に頑張ろう。一人じゃないんだよ!!絶対に一人にはさせないから。私、もっともっとみんなに頼ってもらえるような、すっごい人になる。絶対なるから!!口だけじゃない。口だけで済ませない。私が必ず、やってみせる。
2006.11.11
コメント(2)
皆さん、本当にいろいろありがとうございます。言いたいことはたっくさんあるけど、上手く書くことができない。必ず、自分の悪いところを直します。絶対に何もかも無駄にはしません。いっぱいいっぱーいありがとうって言いたいです。自分を変えるって決意した今、怖いものも、不安なものもありません!!勉強一本無駄な話はもうしません。口に出さずに、行動でしめそうではないか!!皆さん、本当にありがとうございます。皆さんが居てくれたから私を強くさせてくれて、私は前へ前へと進むことが出来ます。もう、弱い弱い私じゃない。強がりなんかじゃないよ。皆さんのおかげ。でも、、瞬間的に弱くなることも、、まだまだあると思います…。。そんなときは、あー、またかーなーんて思っててください。わがままですみません。皆さんが本当に大好きです。本当に感謝しています。ありがとう。全ての人に感謝を込めて
2006.11.06
コメント(4)
チーム【team】 ある目的のために協力して行動するグループ。組。スポーツや共同作業についていわれる そして、このTEAMという言葉の中にIは存在しない。言いたいことがうまく言葉に出来ないのがものすごくつらいんですが、受験生という、今居る場所があって、先生はじめ仲間たちが居て「チーム」が成り立っているんだ。っていうのが凄くわかる。受験は一人でやっていくものだと思っていたがそうじゃないような気がする。今、誰が抜けてもいけない。誰が妥協することも許されない。I=自分を主張するんじゃなくて、みんなのことも大切にするみんなと、頑張ることが大切。すっごい苦しかったとき、日記読んで励ましてくれる人が居て、すっごく幸せだった。だから、このチームを大切にしたい。自分自分じゃなくて、人のことをきちんと考えて行動していきたいと思った。絶対大切にしていく。合格することは、「目的」だ。みんなが協力できることでもある。それがTEAM!!
2006.11.05
コメント(0)
自分で決めたゴールに行くために、自分でゴールまでの道を作らなければいけない。簡単な道を作ると、必ずどこかに落とし穴がある。回り道をしなければ、必ず失敗する。回り道は決して無駄にはならない。回り道の途中でたくさんの武器を手に入れて、どんなことにも負けない状況を作ってゴールしなければならない。そのゴールでは今までにない感動を味わうことが出来るだろう。自分をきちんと修正しながら修正しながらどんな回り道をしても良い。必ずゴールに到着するのだ!!ゴールしたらウエディングケーキみたいなケーキ食べるのー!!そのためにケーキずっと我慢してるんだから!!みんな一緒に合格して食べよー!!合格合格合格合格合格
2006.11.04
コメント(3)
ご飯の時間なのですが、おなかすいていなかったのでこの時間で少し日記を書きます。皆さんご迷惑おかけして本当に申し訳ありませんでした!!本当にありがとうございます。私なりに出した結果!!「削除」私勉強するんだから!!合格するんだから。次の代ゼミマーク本気で英語と生物満点狙いで行く。出来ないことはない!!ん~、、どうしても数学が思うようにいかないけど、9割は超えていくぜ!!国語は評論満点で。完全復活です。ご飯もいっぱい食べました。体力勝負ですから布団部屋からだしました寝たら起きれなくなるから、あると休憩したくなるから。次、9割取れなかったら、部屋にあるもの捨てます。机と椅子と教科書と、参考書とパジャマと筆記用具だけにします。有言実行!!満点取るために勉強してきます!!
2006.11.03
コメント(7)
決めたことは絶対にやらなくてはいけない。約束したら必ず守らなければいけない。必ず。口だけの人間にならない。今日は、自分の限界だ。って思ってもやってみようと思う。そのときは、必ず、今の自分より少しは大きくなれる。
2006.10.22
コメント(1)
昨日、ある人にメールを送った。…返信をもらった瞬間に、涙が出てしまった。すぐに保護。絶対消さない。って思った。すっごいすっごい嬉しくて、昨日は、その人に負けまいと勉強した。…一緒の大学に行きたいと思ってしまった。そんなこと考えたら、実行するためにはセンター、2次全てが終わるまで1秒たりとも眠れないだろう。志の高い人と居ると自分の志も高くなる。モチベーションの高い人と居たらモチベーションが高くなる。苦しいときは苦しみを分かち合って半分で済ませよう。嬉しいときは一緒に喜んで嬉しさ倍増だ。一緒に喜びたいな。まぁ、絶対喜ぶんだけどね(笑絶対に大丈夫
2006.10.19
コメント(2)
スッキリした^^日記削除です。自習室また行ってみようため息疲れてもどんな風に思われても言われても、それは 今までのツケが回ってきたのだから、、いまからゆっくり直そう、
2006.10.16
コメント(1)
わかったことがある。出来る人はなんでも出来る。勉強も、人間関係もすっごいうまい。というより、1つがきちんとできる人はほかのこともきちんと出来ている。すごいと思った。けど、わかったからには、1つずつでも、出来るようする。気づいてよかった。少しずつだけど、少しずつでも、前に前に進む。真直ぐ歩けば何かにぶつかるに真直ぐ歩き続けたら山あり谷ありだけど真直ぐ歩くためには全て乗り越えて行くんだ自分の夢に向かって、ひたすら真直ぐ。なりたい自分に向かってひたすら努力。まっすぐだよ。まっすぐ。自分を見失わない。
2006.10.15
コメント(0)
勉強が好きだ。大好きだ。だから、勉強も私のことを好きになってほしい。勉強の神様も私のことを好きになってほしい、、めっちゃ頑張るから。でも、頑張っても神様が今から好きになるまで気持ちが行けるかわからないから、私のこと嫌わないで。嫌う前に叱って下さい。絶対頑張る、治します頑張る。絶対頑張る。
2006.10.13
コメント(2)
はっきり言ってもらえてよかった。きちんと気持ちを入れ替えて受験に向けて努力します。
2006.10.11
コメント(0)
帰りました。今から、まずは、12時まで。青本数学、1~3回をやります。いくら睡眠は削っても絶対に授業中は寝ない。これが私のモットーです、おんどりゃーやるぞおらー
2006.10.05
コメント(1)
今、数学が終わったので(100分)今から答えあわせをして、英単語をやったら寝ます。
2006.10.04
コメント(0)
某私立大学の120分数学をやります。
2006.10.04
コメント(0)
「甘いことばっかり考えるな 逃げてるんでしょ?!」、、、、。今日は家族会議という名の戦争を起こしてきました父からの言葉は、悔しくて涙が止まりませんでした。でも、返す言葉がひとつもない。すべてが真実でした。少し成績が上がったから調子に乗っていた気がします。本当にすみません。せっかく皆さんに助けてもらっているのにこのまんまじゃいけません。話し合いの結果「国立のみ」私が行きたい学部は、国立だけ。応援してるからやりたいように最後までやりなさい。という言葉を最後に言ってくれました家族が居て本当によかったと思いました。今日は、両親に対して言ってはいけない言葉を言ってしまいました。私の心の中で「両親が大学に行っていないこと」をどこかで逃げ道にしていました。こんな考え捨て去ります。8月10日から夜3時に寝て7時に起きるという生活を始めました。起きている間は何か勉強に触っていることを目標にしていました。今日からは夜は4時に寝て7時に起きる生活にします。少し慣れたら、1時に寝て4時に起きるという生活が出来るようになればと思います。受かるためなら何でもする。例え自分のからだが少しくらい壊れようとも絶対に。合格する。
2006.10.04
コメント(2)
新学期が始まってから色々と考えすぎて、私を待ってくれて居る人に謝らないといけない。自分のことばっかり考えてごめんなさい。自分のために頑張るのも、ある。でも、私は自分よりも、私を必要としてくれる人を助けるために今頑張る。今過ごしている一秒一秒を、頑張っている人が居る。私の敵は、学校の人ではない。私の敵は全国で自分の限界を超えて頑張っている人だけだ。また、最近、学校で色々といわれて気分がブルー。。という状態になっていた。なんで私のことばっかり知りたがるのか?不思議に思うほどだった。重箱の隅をつつくように話す人が言うこと、一言一言が私の気分をブルーにさせていたが、、・相手を傷つける言葉は言わない・相手の気持ちになって言葉を発する・よく考えて、一呼吸おいてから言葉を発する・自分のことは、話さないもう一度、きちんと心に刻んで生活をしていこう。自分のことは、話さない。私の学部なんか調べている時間あるのだろうか、、確かに気になることだと思う。でも、それを知って、また悪口。医者と結婚して金持ちになりたい?金があればいいんだよあの子。はぁ??馬鹿にするのもほどほどにして!!う~ん…。。私もきちんと自分に徹底して、対応をするから。さっきの心に刻んだことを忘れずに、毎日毎日生活をしていく。そうすれば、きっとそれがよいことかどうか、わかるはずだから、、わかってくれるよね…。私の夢は一人でも多くの人を助けること、だから。私はもう、これからは勉強しかしません。人と一緒に行動することも大切。そう思っていました。いつからかそう思うようになっていました。でも、そうじゃなかったです。私を待ってくれて居る人のために今からは時間を無駄にしません。人を寄せ付けないオーラを発するでしょう。人に相手にされなくなるでしょう。また悪口も言われるでしょう。でも、そんなことには負けない意志がある。私を助けてくれる人が居る。もう、一人なんか怖くない。今日、たまに出会ったら一緒に話をしながら帰る子に出会いました。いろいろと話していて、浪人は出来ないからな~っという話になったとき、私が、「でも本当にもしもの場合は浪人でしょ。。」と言うと、その子が「私は、就職だよ」と言ったので、「またまた~。」なんて言っていると、真顔で「あんまり言わないんだけど、」の言葉の後で衝撃を受けてしまいました…。やっぱり、私はやるべきことがあった。神様が確認させてくれたんだと思います。私を待っている人が絶対に居る。と。ここで宣言しておきます。私は、きちんと自分の夢を叶えて、自分の設けたお金は、生活費以外は、苦しんでいる人たちや、これからの人のために、役立つようにお金を使う。自分の手で、一人でも多くの人を助ける。
2006.09.07
コメント(3)
もう少しの時間英単語完璧にするために使います。ほかの事はせずに英単語だけ。夏休みに必ず完璧にすると決めたから。やります。必ず。真直ぐ歩けば何かにぶるかるし真直ぐ歩き続けたら山あり谷ありだけど真直ぐ歩くためにはすべて乗り越えて行くんだ
2006.08.24
コメント(0)
感謝の気持ちを忘れたら駄目。今、私がここにこうやって居られることって本当に幸せだと思う。だから、本当にみんなに言いたいことばはありがとう。本当に感謝しています。根気をもって最後までなりたい自分になるために人生楽なことばかりじゃないでもきっと楽しいことはその向こうにだから最後まで根気を持って挑戦を
2006.08.23
コメント(0)
私には日記が日記を書いて自分の一日を整理する時間が必要みたいです。日記のせいにはしない。日記を書いていた時間が無駄になるとは思えない。日記を書いて自分の気持ちを整理する。私の体に毎日書く癖が付いてしまったみたいです…。だから続ける。本当に頑張っている人は自分が頑張っていることに気づかない
2006.08.20
コメント(0)
ジロー先生の言葉に凄く励まされました体調が万全というわけではありません。でも、勉強の内容は、今までよりも濃くしているはず。絶対濃い。私の机に貼ってある言葉ですが、、一度でも妥協するともう二度と今の場所に立つことは出来へんでもな失敗ならな何度でも立てるんやで失敗を恐れるな。つらいときこそ絶対に逃げるな。私。苦しいときこそがんばれ。逃げて後悔なんか、死んでもするか。絶対最後まで戦ってみせる。全国のライバルに勝つ
2006.08.18
コメント(0)
受験まで毎日書こうと思っていた日記さえ、パソコンをつけるとほかの事をどうしてもしてしまいたくなる弱い意志の持ち主の私は続けるのがとてもつらいことになってきました。どうしても勉強に集中しなければいけないわかっているのにそれが出来ていない。少し、いろんなことから離れて勉強だけに集中できる環境を作っていく。自分に強くなろうと思います。出来るだけ、日記も書けるようにします。ただ、夏風邪をひいたみたいでまずはそれを治します。。
2006.08.15
コメント(2)
書きたいことが沢山ありすぎる。ありすぎるけど、今は勉強したいので、このことは合格体験記なる合格した後のブログに書く予定。今は無駄な時間なんてない
2006.08.12
コメント(1)
今までずっと、気合と根性があれば何でもできる。そう思ってきた。これからも、ずっとそう思い続けて合格する。大切なのは、気合と根性
2006.08.08
コメント(0)
最近、うれしいことばかりです。自分で思い描いたとおりに物事が進むように毎日毎日イメージしているから、本当にそのとおりになってるような気がする。苦しいときにこそ。本当に良い友達が居てよかった。仲間が居てよかった。ありがとう。本当にありがとう。少しの時間で元気が出たよ!!あと、、NHK!!私にインタビューするのをやめてください!!名前とか聞かないで下さい。恥ずかしいじゃないですか!!
2006.08.07
コメント(2)
頭がー。。プチパニック。。同じことの繰り返しすぎで、昨日も今日も繋がってる…。1日なのか、何なのかわからない…。…。はは、、、ついに壊れたか?
2006.08.06
コメント(0)
まだまだまだまだまだまだまだまだやるやるやるやるやる
2006.08.04
コメント(0)
認めてもらう方法は、やっぱり、点を取ることだと思う。自分でやってきたことに対しても満足できるのは、やっぱり、前よりも点を多く取ること。勉強に対してはどこまでも貪欲になっていける。
2006.08.03
コメント(0)
この模試でこれだけとれればまぁだいじょうぶだよ。そういう言葉に甘えてきた。違う!!自分との戦いに弱いところがあってはいけない。弱いところはもっともっと守備力をアップして核兵器さえも怖がらない防具を作っていくのだ!!自分が納得するまで寝ません。たとえ納得するのが明日の朝でも明日の夕方でも神様に威張るまでは寝ません。今日は勝手に自分のライバルを作りました。もちろん相手は知りません。それも、、名前が一緒だからという理由のみです。でも、志では負けてない。負ける気もありません。最近、やりすぎ、あせりすぎてもう少し落ち着こうと思います。でも、勉強に関してはもっとパワーアップ!!
2006.08.02
コメント(1)
オー!!やるぞやるぞやるぞ
2006.08.01
コメント(0)
あぁぁ、、いぃぃ…すみません。最近同じことの繰り返しで日記に書くことがありません。でも、充実してます!!
2006.07.31
コメント(0)
12時間ぶっつづけで座っていただけなのに、、お尻がぺったんこです↓↓たって勉強するべきなのか…?笑
2006.07.30
コメント(0)
私は、一人で居ることがほんっとうにいやでいやでたまらなかった。なんだかのけものにされてる気がして、一緒に居ると安心して、自分も仲間なんだーなんって思ったりしていました。勉強もそう。みんなでやればわからないときに聞けるしみんなと話も出来るし。勉強も楽しい!!そう思うようになっていっつも誰かと居る。これが普通になっていました。でも、一人になって、光が見えない。周りが真っ暗。そういう状態になっていました。そういう状態に慣れるまでは、みんなが居るところでは自分のことが言われているんじゃないか。そういう風に考えるようになって、気になって気になって、、勉強なんか手につかない状態。でも、ある人と話をして、自分の悪いところきちんと教えてもらってからはそう思うことがなくなった。みんなと勉強するのが普通。そうすれば自分もできるようになる。そういう考えがなくなったんです。みんなと一緒のほうが出来ると思っていた勉強も、気がつけば一人でやっても十分楽しめるようになっていた。わからないところは、学校の先生が教えてくれる。教えてくれるときに、ちょっとした裏技も教えてくれる。みんなに話しかけられることもなく、動く人のことも気にせず、話している内容も気にしない。何をしていても、勉強に集中できた。…でも、本当はまだ強がっているだけだと思う。そう思い込むようにしているだけかもしれない。時間が経って私も良い人間になれたときには一緒に楽しく話せたらなと思う。一人で勉強するのもよかったかな。なぁんて言える様になっている。私の言葉で傷つく人が居る以上、私は、今はかかわらないほうが良い人間。自分の場所自分の安心できるばしょ安心できる環境これが、見つかったとき邪念(言い方悪いのかな?)をすべて捨てて自分の受験勉強に集中できると思う。周りの人を気にせず、気にするのは全国の私のライバルだけ。ただ合格することだけを信じて突き進むだけ。合格だよ。大学に入るまで。もうちょっともうちょっと
2006.07.29
コメント(0)
涙が止まりませんが、涙を止めてやります。泣いている暇があるなら泣きながらでも勉強する。
2006.07.28
コメント(2)
って言葉を言うのはとても簡単なことだとわかってる。がんばる。でも、その言葉って言うだけじゃ意味がないこと。言うよりやれ。自分に命じた。で、もう一つ。言い訳はしない。でも、だって、そんな言葉誰も聞きたくない。言わない。自分が悪いとわかったらなら言い訳をするんじゃない。反省しろ。夏休みって受験生みんながやらなきゃって思いながらいろんなことと格闘して自分の計画を燃焼できてない。そんな人が多いと思う。のは私だけ?っていうより、私が燃焼できてないからみんなもそうであってほしいと願うだけ?!やると決めたならそれを完全にやる。自分が出来ることは完全にやる。やれ、やるんだ自分。最後に使おうがんばれ。自分。絶対に絶対にさいごまでやれ。死んでもあきらめんな。
2006.07.27
コメント(0)
ブルー。。えぇ、、理由聞きたい?えぇーー内緒…。。笑ってわけにもいかないので、発表!!…三者面談です。あぁ、もう今から心臓どきどきして頭が痛くて歯も痛くて死にそうです。…。。ファイト。
2006.07.27
コメント(1)
休みにはいって、思ったとおりに行動できていないことに気がつかないフリをしていた。しょうがない。そう思い込もうとしていた。そうじゃない。そうじゃないよね。負けちゃだめ。場所なんか気にしないで、ただ、休まず前に突き進むさぁて、やるって決めたからには、予定をこなす。本当に本当にありがとうございます
2006.07.26
コメント(1)
自分のための受験勉強だと思って今までやってきた気がする。でも、今日自分のためだけに合格してもしょうがないと思った。いろいろと言われて少し引きこもりがちで勉強している私に対して励ましてくれる親が居て、友達が居て、先生が居て私は、自分のためだけじゃなく、応援してくれるみんなのために合格しなければいけないと思った。ありがとう。本当にありがとう。色々といわれるのが辛くて、、、今はモチベーション落とすことも出来ないからもう少し誰にも会わずに勉強をしようと思います。合格する。絶対に。みんなに何も言わせない。おめでとうその言葉のためにありがとう笑っていえるようにがんばる!!
2006.07.25
コメント(1)
一ヶ月カウントダウンをお休みします。日にちじゃない。時間じゃない。内容を大切にします。
2006.07.24
コメント(0)
残り、今日を含め181日努力は裏切らない。
2006.07.23
コメント(0)
残り、今日を含め182日ずーっと数学をしていたら、数字が数字に見えなくなってきた。。という現象に襲われて国語を始めたら、漢字を何回も書いているせいなのか、何を書いているのかわからなくなる現象に襲われた…。。。おんどりゃなにしとんねんぼけがー。という寝言を言っていたそうです。あやふやで聞き取れなかったけどたぶん言っていたそうです。誰に?!今日の夢は、、はっ、、、あぁ、、間違いなく自分に言ってる…。。
2006.07.22
コメント(0)
残り、今日を含め183日最初は良いスタートを切れました。がんばるがんばるがんばる
2006.07.21
コメント(0)
残り、今日を含め184日私の言ってた白い本は、、代ゼミの大学入試センター試験実践問題集です昨日は何ヶ月かぶりに、ネガティブになってましたが、寝たら、またいつもの良い方向に考える癖が、、やれば出来る。出来る出来る出来る!!苦しいときにこそ、頑張ろうよ。頑張れば、きっときっとその苦しみから抜け出せるはず…。
2006.07.20
コメント(1)
残り、今日を含め185日今日は、あと30分したら寝ます。。久しぶりの早寝♪
2006.07.19
コメント(0)
残り、今日を含め186日神様は、、いじわる?それともやさしいの??今日、学校が終わってからすぐに書店から電話がかかってきて、白い、あの問題集が届いたとのこと。早速取りに行ってきました。今からやります。終わらせます!!
2006.07.18
コメント(2)
残り、今日を含め187日弱音を吐こうと思った。もうだめ。って言う3秒前だった。。。だめっていうのはやりきった後。最後の一秒まで決して諦めない。努力をしても成功するとは限らない。だけど、成功した人は必ず努力をした。そうだ!!やれーーーー。やるーーーー。リポビタンアリナミンユンケル私に力を!!
2006.07.17
コメント(1)
全140件 (140件中 1-50件目)