木彫りの龍

木彫りの龍

PR

プロフィール

KEN-NAK

KEN-NAK

カレンダー

お気に入りブログ

** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん
よしTea_Cafe よしTeaさん
+味噌ダレ+ +ゆんこ+さん
マルセルの独り言 marcelle33さん
ホマレ式♪猫エンジン はうぜん♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

せたがやん@ Re:今日は世田谷探検隊!!(09/14) 遅レスですが 水戸藩江戸屋敷というのは間…
aoazul @ Re:21(04/03) どうも。 おそば食べ放題っていうのが素…
コロピー姫 @ Re:21(04/03) お久しぶりです。 きれいな桜においし…
Tama_ @ Re:21(04/03) お久しぶりです~!!!!! 久々がこ…
ひのでママ @ Re:21(04/03) おひさしぶりです!!相変わらず、美味しそ…
2009.04.10
XML
カテゴリ: 思う事
以前から、しょんぼり

何故なら、ただ撮ってもコレほど面白くない物は無いからかと、勝手に私なりに思っているからであります。

風景写真を撮るにしても、桜の生えているシュチュエーションが面白くないと、全く訴えかける物が有りませんし、スナップにしても一緒に撮られるキャラクター次第で写真が面白くもつまらなくもなり、マクロ写真に至っては誰が何処でとっても一緒って感じ…って、私の写真技術が拙いのかもしれませんね…ぽっ

そんな私でも、毎年春に成ると能天気に浮かれて桜の写真でも撮ってみちゃおうかな~~~なんて無謀なチャレンジ精神が湧いてきてしまうのであります。

で、今回もいくつか撮ってみたので、下手糞と笑ってやって下さいませ。しょんぼり

先ずは、先日もチャレンジしてみた桜と月…

月と夜桜.jpg

前回の実験では、多重露光を用いて挑戦してみたのですが、今回は一発撮りです。
色々とisoと絞り・シャッタースピード等を調整しながら撮ってみましたが、やはり感度が高いと画像が荒れちゃいますね~…んま~~今の所はコレで限界かな~~~…来年もチャレンジしてみよう!!


南蔵院は、別名桜寺と呼ばれるほど、桜の有名なお寺さんなのであります。
昨年偶然発見して、ライトアップされた桜が実に素晴らしかったので、今年もついつい来てしまいました。ウィンク

南蔵院入口.jpg

入口から花満開と言った感じで、期待が持てますね~~

中へと歩を進めると…

南蔵院境内.jpg

此方も中々綺麗ですね~~

で、メインの桜の木が植えられた本堂前に…

南蔵院本堂前.jpg

びっくりこっ…これは!!
既に葉っぱが出てきておりました~~~今年は、少しタイミングが遅かったようですね~~号泣

でも、本堂前の木よりも若いながらも…

南蔵院枝垂れ桜.jpg

此方の枝垂桜は、丁度満開と言った感じで、実に綺麗でした~スマイル

それから、自宅近所の神田川でも…

神田川の夜桜.jpg

パシャリ…我ながらつまらん…しょんぼり

そして、仕事で行った取引先の隣に在った公園の桜…

坂戸の公園の桜1.jpg

沢山の巨木が植わっていて、中々見事な物です!!
しかも、風に花弁が舞い、見事な桜吹雪!!その場に行かなくては体感出来ませんが、正に吹雪と言った感じでございました。

そして、普通にとってもつまらないので、あえて

坂戸の公園の桜2.jpg

やはり、まだまだ修行が足りませんな…来年また出直してきま~す。ぽっ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.13 09:23:04
[思う事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: