木彫りの龍

木彫りの龍

PR

プロフィール

KEN-NAK

KEN-NAK

カレンダー

お気に入りブログ

** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん
よしTea_Cafe よしTeaさん
+味噌ダレ+ +ゆんこ+さん
マルセルの独り言 marcelle33さん
ホマレ式♪猫エンジン はうぜん♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

せたがやん@ Re:今日は世田谷探検隊!!(09/14) 遅レスですが 水戸藩江戸屋敷というのは間…
aoazul @ Re:21(04/03) どうも。 おそば食べ放題っていうのが素…
コロピー姫 @ Re:21(04/03) お久しぶりです。 きれいな桜においし…
Tama_ @ Re:21(04/03) お久しぶりです~!!!!! 久々がこ…
ひのでママ @ Re:21(04/03) おひさしぶりです!!相変わらず、美味しそ…
2009.07.25
XML
カテゴリ: 今日の出来事
本日は、先日日食画像を提供してくださった写真友達のTサンと、山梨になのであります。ウィンク

朝7時に出発して、始めに向かったのは富士見高原ゆりの里…

ゆりの里入口.jpg

ここは、山梨と長野の県境に在るスキー場を利用した施設で、500万株ものユリが植えられているのであります。ぽっ

ゲートから園内に入るなり、いきなり一面を覆い尽くすユリの花に圧倒されます!!びっくり

ゆりの里1.jpg

ゆりの里2.jpg

ゆりの里3.jpg

ゆりの里4.jpg

如何ですか~?園内の雰囲気が少しは伝わりますでしょうか…?スマイル

絶景ですね~!!

そして、園内を一通り回って、次に向かったのは、数年前にも紹介した吐竜の滝でございます。

しょんぼり

んま~~~…時間も時間だし、とりあえず昼食にしましょうか!って、話に成って、これまた毎度御馴染みの小作へと立ち寄りました。

小作 清里.jpg

そして、何時もは、豚肉ほうとうを頼むのですが、今回は趣向を変えて…

ほうとううな丼セット.jpg

ほうとうと、小うな丼のセットを頼みました~大笑い

此間の土用丑の日には、何故だか鰻を食べ損なっちゃったので、チョビットでも夏気分を味わおうかと…多分中国産か台湾産と思われる鰻ですが、それなりに美味しく頂きましたよ。ぺろり

そして、御腹も満腹に成った所で、いざ吐竜の滝へ!!

吐竜の滝1.jpg

途中の端から見た滝は、ガスっていて何だか幽玄な空気を漂わせております…

吐竜の滝2.jpg

滝の周りには、更にガスが濃くかかっており、今まで見たこの滝の中では、一番幻想的に見えましたよ~
更に、何だかマイナスイオンもムンムンな感じで、体にも良さそう!!かな…?ぽっ

滝での撮影を終えて、また山を降ります・・・

途中で発見した自家焙煎の珈琲屋さん『翡翠』でコーヒーブレイクです。ウィンク

自家焙煎珈琲 翡翠.jpg

ログハウスのこのお店は、造りは比較的新しい感じでしたが、太い梁や柱が中々に良い雰囲気を醸し出しておりました。



自家焙煎珈琲 翡翠 グァテマラ.jpg

グァテマラで、若干深入りなのか、苦味を比較的強く感じましたが、グァテマラらしい上品な酸味もシッカリと有りましたよ。
美味しく頂きました。ぺろり

さて、コーヒーブレイクも終わって、次に向かったのは、小淵沢の御祭りです!!

と言っても、盆踊りや鎮守の神様の御祭りとかではなく、馬が有名な町の小淵沢で行われる馬のフェスティバルなのであります。

しょんぼり
しかし、暫らくすると雨も上がって、西の空には青空と夕日が…

そして、東の空には…

ホースショー虹.jpg

綺麗な虹がかかっておりました~ぽっ

そして、いよいよホースショーです。このホースショーと言うのが、中々思っていた以上に見応えが有りました~ウィンク

夜のショーで、光量が足らない上に馬の動きが速いもので、私のカメラでは限界が有るのですが、雰囲気だけでも伝われば幸です。

ホースショー4.jpg

ホースショー2.jpg

ホースショー1.jpg

ホースショー3.jpg

中々大満足なホースショーでありました!!

そして、祭りは最高潮!!!!クライマックスへと突入なのであります!!

クライマックスは、花火大会!!

花火1.jpg

花火2.jpg

ほぼ頭上で打ち上げられる花火は、迫力満点ですよ~~~!!
生まれて此の方、此れほど近くで花火を見たことは有りませんね!!

1時間弱の花火のショーでしたが、これまた大変に満足出来るショーを見せて頂きました!!ウィンク

出来れば、来年もまた行きたいですね!!いや本当に!!

そして、興奮冷め遣らぬまま帰路へと…

しかし、帰りは中央高速の八王子辺りで激しい事故渋滞らしく、時間をずらす為に、途中の談合坂サービスエリアで夕食を摂る事に…

談合坂サービスエリア.jpg

私は、豚丼をチョイスしました!!

談合坂サービスエリアの豚丼.jpg

香ばしく焼き上げられた豚ロース肉に、甘辛いタレが良く馴染んで、ご飯との相性が抜群!!
あんまりサービスエリアの食事には期待していないんだけど、今回のは中々の当たりでしたよ!!ぺろり

そんなこんなで、時間を潰している内に、事故渋滞も解消して、帰りの高速は渋滞無しで帰る事が出来ました!!

あ~~~~~充実した日帰り撮影旅行でした!!大笑い















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.27 18:54:02
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: