全34件 (34件中 1-34件目)
1

「非常食」についてですが、考えてみると、ここの所、地震などに対する心構えをしてなかった気がします油断しているかも…。 ●あなたの家での『非常食」とは? 飲み水、乾パン、パン、ご飯、缶詰など。 ●何種類くらいどんなものを備えていますか? 非常食入りのバッグを久しぶりに見てみると…回転発電式ラジオと乾パンだけしか入っていませんでしたミネラルウォーターを以前準備していましたが、期限が切れて飲んでしまい、その後準備してませんでした。また、蝋燭でご飯が炊けるお釜は持っているのですが、肝心なお米の期限が迫っていたので食べてしまったきり、新しく買っていませんでした。これじゃダメですね~。 ●消費期限がきたらどうしますか? 食べて、なるべく早く新しいものにしたいです。 ●【おいしさ自慢.com】にこんなものを取り扱ったらいいのに、と思われる商品は? 「アメリカ・オレゴンフリーズドライ社のサバイバルフーズ」です。ちょっと高いのですが、美味しそうだし、保存期間が長いので以前から欲しいと思っている商品です。 <お惣菜倶楽部>さんの<おいしさ自慢>で備蓄しておきたいと思った商品は、パンの缶詰「Q急」(レーズン入り)です。缶切り不要で3年保存可能なもので、以前から気になっていました。 この機会に、是非「非常食」について見直したいと思いました
2007.01.31
コメント(4)
![]()
以前からお気に入りの<男前豆腐店>ですが、「男前豆腐」は勿論、「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」などの他に「波乗りジョニー」「厚揚げ番長」(訂正:こちらは、三和豆友食品株式会社の商品でした。)など等種類が増えています。最近のお気に入りは、小さいサイズの「ジョニ男」です。食べきりサイズなので、一人の時にピッタリ この「ジョニ男」のパッケージの裏には、食べ方のNOMALバージョンとABNORMALバージョンが書かれています。とてもクリーミーな豆腐なので、ABNORMALバージョンの一つ、メープルシロップをかけて食べてもとっても美味しかったです そして、知らないうちに、グッズなども沢山あって人気の様ですまた、H.Pを見てみると、お正月には、エプロン付き福袋も売られていたそうです。欲しかったなぁ~今現在でも、ジョニ男ダンディズムやジョニ男パーティーバーレルなどが売られていて楽しいです
2007.01.31
コメント(8)
![]()
「ベースメイクで目指す肌は?」ですが、やはり、肌にファンデーションがピッタリフィットした、ナチュラルな肌を目指したいです肌の調子が少しでも悪いと、ファンデーションが粉を吹いた感じになってしまい、肌に乗らず、がっくり…たまにあります メイベリン ニューヨーク「メイベリン エンジェルフィット パクト」は、日本女性のために研究・開発されたファンデーションで、2種類をブレンドしたピンクパールが配合されていて、輝く肌になれるそうなので、是非試してみたいです。パール配合にとても惹かれます
2007.01.31
コメント(2)

キリンビールは、2007年2月23日で創立100周年を迎えるそうです。そして、100周年を記念する新ビール<キリン・ザ・ゴールド>が3/20に発売となります ~キリンの100年の技術を結集して次の100年のために完成させた、“隠し苦味”で飲み飽きない、ピルスナービールの傑作~ <ポイント>素材や製法も一から見直し、ピルスナービールの発祥の地であるチェコ産の麦芽や世界的に評価の高いチェコザーツ産ファインアロマホップを熟成させた後熟ホップに加え、素材のうまみを最大限に引き出して調和させる新酵母を460株の中から選び出して使用。 うまみたっぷりの麦芽と後熟ホップから生まれた“隠し苦味”がコクとなり、次の1杯もおいしく飲めるビールに仕上げています。また、これまでにないクリーミーできめ細かい泡や、高い鮮度レベルを実現。 パッケージは、シンプル&モダンをテーマに、ビールの泡と液色をモチーフにしたツートンカラーのデザインで、2色の境界線は<キリン・ザ・ゴールド>が切り開く新たな地平を象徴しています。 <飲みたいっ> 見るからにとても美味しそうです缶のデザインも高級感があってカッコイイピルスナービールというところにもとても惹かれますピルスナービールというと、淡色でとても飲みやすく、グイグイいくらでも飲めてしまうイメージです。更にコクもあるそうなので、好みのビールだと思い、とても期待しています。是非ともいち早く試してみたいと思いました 今回、モラタメでは、350mlを6缶セットで1000名様にモラえるチャンスがあります。興味のある方はチェックしてみてください
2007.01.30
コメント(4)

<「キッコーマン うちのごはん」和風おそうざいの素シリーズの“まろやかな酸味と深いコク”「鶏の黒酢炒め」>を試してみましたこの商品は、先日行ったサンプル百貨店のリアルプロモにて貰ったものです 和風おそうざいの素シリーズは、材料を1~2品加えるだけでフライパンで簡単に調理でき、化学調味料、着色料無添加のところがお気に入りで以前から使用していました。今回いただいた「鶏の黒酢炒め」は、2月14日全国新発売だそうで、いち早く試すことができ、嬉しかったです 鶏肉と玉ねぎを加えるだけで、その他の野菜、れんこん、きくらげ、赤ピーマンは最初から入っています。我が家は、お酢料理は大好きなので、とっても美味しく頂き、気に入りました。味付けもちょうど良かったです今後も手軽に使いたいと思いました
2007.01.29
コメント(4)

モラタメで、カルピス株式会社の飲むりんご酢&『カルピス』/飲むうめの酢&『カルピス』が630円で登場です お酢は大好きな私ですが、飲むお酢&『カルピス』シリーズは気になりつつも試したことが無かったので、とっても楽しみです
2007.01.29
コメント(0)
![]()
奥田瑛二さんを応援する会社J-HERBさんより、映画<長い散歩>のペア鑑賞券が当選し、今日観て来ました 以前、映画館で何度か予告編を観て、是非観てみたいなぁ~と思っていた作品だったので、当選はとても嬉しかったのです <長い散歩>は、奥田瑛二監督作品、緒方拳、高岡早紀、杉浦花菜、松田翔太出演です。とても静かな映画ですが、笑いあり、驚きの展開もあり、感動ありのとても良い作品でした。最近の社会問題である、幼児虐待、自殺、家庭崩壊、アルコール依存症、生命について等、色々と考えさせられる内容で、涙しました 大好きな緒方拳さんの演技は素晴らしく、そして子役の杉浦花菜ちゃんがとても可愛かったです また、今回初めて行った映画館の<渋谷Q-AXシネマ>は、一周年記念日だそうで、DVDプレイヤーなどが当たる大抽選会(ハズレでしたが、バッグなど貰いました♪)や記念品が貰えました一休さんも登場し、とっても楽しかったです。そして、<渋谷Q-AXシネマ>は、音響設備など、とっても良かったです。今後も利用したい映画館だと思いました 2月3日(土)には、奥田瑛二監督、大橋智和さんの上映終了後トークショーが予定されているので、ご興味のある方は、<渋谷Q-AXシネマ>、をチェックしてみてください
2007.01.28
コメント(4)

今日のお昼は、昨日のサンプル百貨店のリアルプロモで食べきれなかった、<ヤマザキのランチパック>、キナコモチとチョコクリームGABA入りを食べました ランチパックシリーズは多くありますが、好きで良く買っていたのは、定番のピーナッツとたまごサラダでした。 キナコモチは、京都銘菓おたべの求肥を使用しています。キナコも求肥も大好きなので、とても気に入ってしまいましたこの商品は、以前販売していたようですが、2/1から再販とのことです。トーストしても美味しそうです。次回買ったら試してみようと思います チョコクリームGABA入りは、手軽にGABAが取れるところが良いです少し私には甘く感じましたが、キーコーヒーの「洋風スィーツと愉しみたい珈琲」と一緒に飲んだらピッタリでした 昨日のリアルプロモでは、受付をした後、入り口にてキーコーヒーさんより、紙袋に入った<「ご褒美コーヒー洋風スウィーツと愉しみたい珈琲」「ご褒美コーヒー和風スウィーツを愉しみたい」>「スウートセレクションカフェメープル」「スウートセレクションカフェテラミス」の4点をいただきました。いきなりのインパクト大。そして、プレゼンもとても面白くて、魅了されてしまいましたいただいた紙袋も珈琲が入った麻袋をリサイクルして作られたものだそうです。環境対策を深く考えられている会社だと分かりました ご褒美コーヒーシリーズは、女性社員の方が体重を増やしながらも開発されたそうです。3/1発売だそうで、いち早く試せるのがとても嬉しいです また、晩御飯の後には、スイーツの代わりに、「スウートセレクションカフェテラミス」を飲んでみました。ティラミスのマスカルポーネチーズの香りがほんのりする、デザート感覚の美味しい珈琲でした <第3回 気になるアレを調査しませんか?~丹波の黒豆編~に参加しています!>
2007.01.27
コメント(6)

サンプル百貨店第6回リアルサンプリングプロモーションin 舞浜主婦の部へ行って来ました 会場が東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル サンルートプラザ東京のため、まずは駅の近くのディズニーのグッズ売り場「ボン・ヴォヤージュ」にてミーシャとのコラボグッズのタオルマフラー&ピンバッチを購入しました その後、送迎バスにてホテルへ。受付を済ませると初めての最前列でした前の席は苦手だなぁ~と思いましたが、良く見えるし、聞けるし、良かったです。 <説明タイム>☆富士フィルム(エフスクエアアイ、インフィルトレートセラムリンクルエッセンス)☆大塚食品(ReSOLA)☆ミヨシ石鹸(ドラム式専用液体複合せっけん)☆日本ゼトック(和音)☆江崎グリコ(2段熟カレー)<Lunch>☆山崎製パン(ランチパックチョコクリームGABA入り、ランチパックキナコモチ、華麗ぱん)「華麗なる一族」のコラボ商品です。食べて見たかったので嬉しかったです。周りのパン粉がサクサクで、こだわりのあるカレーパンだと思いましたランチパックシリーズは、好きでしたが、キナコモチは、初めて。2/1発売だそうです。☆サンルートプラザ東京(チキンのクリームシチュー)とっても美味しかったです<Dessert>☆山菱(あずきちゃん本舗甘納豆)2個☆森永乳業(MOW)あずきちゃんは甘すぎず美味しく、MOWは、とてもクリーミーでした。<説明タイム>☆ビタミンiファクトリー(ジュエリーエッセンス)<説明タイム・試飲>☆キーコーヒー(ドロップオンご褒美コーヒー、洋風スィーツと愉しみたい)<説明タイム>☆大正製薬(デントウェル)☆アサヒ飲料(べにふうき緑茶)☆占部大観堂製薬(爽快甜茶) <サンプルバッグの中身>・ハウスウェルネスフーズ(新玄米サプリ米<ビタミン・鉄分、カルシウム>)・キッコーマン(デルモンテ ラクベジ緑黄色野菜、うちのごはん<鳥の黒酢炒め、五穀入りとり五目>)・大正製薬(リポビタンDマクシオ、Dスーパー)・アイクレオ(美容飲料毎日ビテツ3種)・大塚製薬(SOYJOY2種)・ロッテ(チョココ)・浅田飴(シュガーレスはなのど飴、はなのどホットDEスー、コラーゲンレモネード)・華舞(華舞の1兆個の乳酸菌、食べるコラーゲン)・味の素(クノールスープブラン<きのこデミグラス>)・ドリームワークショップ(レリアシーソープ、バスソルト ローズマリー・ミント)・白元グループ大三(次世代マスク快適ガードプロ)・ミネラルハウス(マッサージソルト”潤”)・柳屋本店(椿ちゃんの髪つるつるになる透明ヘアマニュキュア、椿ちゃんの毛先までつやつやになる補修液) とっても楽しかったです。今後、試したものを紹介したいと思っています
2007.01.26
コメント(12)
ロッテ健康産業(株)のコラーゲン10000+ビタミンC大袋375gが当選して届きました ちょうど毎日使っていたコラーゲン缶が無くなったところだったので、開封し、珈琲に入れて飲んでみました サラサラで良く溶けるし、味も変わらないので良いと思いました。色が真っ白ではないところも自然な感じで良いです 美容のためのパワーレシピも付いていたので、飲み物に入れるだけでなく、料理にも使用したいと思いました。
2007.01.25
コメント(6)

職人が作るBag屋さんのお楽しみ福袋を初めて購入しました 花モチーフが入っていたら嬉しいなぁ~と思っていた所、全て花モチーフだったのでとっても嬉しかったです革も柔らかく、カラーも好きな色だったので買って良かったです。定期入れが欲しかったので、今度また購入予定です
2007.01.24
コメント(8)

モラタメにてユニ・チャーム株式会社の超立体マスク かぜ用を注文しました 超立体構造なので、苦しくなさそうだし、マスク内の水分を逃がさず、口元にできる空間で湿度を保ち、のどの乾燥にうるおいを与えるそうです。少し喉が痛いかも…と思っていたので、早く使ってみたいです
2007.01.23
コメント(0)
![]()
楽天ではないのですが、先日、<奥田民生 2006 OT 福袋>というのを購入しました 以前から、奥田民生さんのツアーグッズは、Tシャツやサングラスなど、カラーやデザインが好きで何点か持っており、お気に入りでした 今回は、福袋だし、サイズも心配でしたが、とっても気に入ったので、ネタバレしてみます MANYトートバッグ(すごく大きなバッグです)、CHEAP TRIP LONG SLEEVE Tee(Jr-L)(これは、単品で購入したいと思っていた商品だったのでとっても嬉しかったです。長袖のグレーTシャツです。)、骸骨の休日ポロシャツ スカルグリーンXS(半袖ポロ、サイズもぴったりでカラーもお気に入り)、CHEAP TRIP パスポートケース&バゲッジタグ、ステッカーが入っていました。
2007.01.22
コメント(4)
サプリメントで、とてもお世話になっているサプリメントショップ マキシさんのミラクルグローブ サンプルモニターに当選し、使用し始めました ミラクルグローブは、ハンドクリームですが、手に擦りこむだけで、透明の皮膜ができ、手を保護(バリアコーティング)し汚れや悪臭から守ります 使ってみると、べとつかず、クリームを塗った後、海老の殻を剥いたり、魚を煮たりしましたが、手には全く匂いが付かず、とても良いと思いました
2007.01.21
コメント(2)
ジムで貰ったフリーマガジン「LIVE」の読者アンケートプレゼントにて、「アミノバリューコンク」が30本当選して届きました 以前、何度かブログにも載せた商品で、とても飲みやすく、お気に入りなので、とっても嬉しいですジムで飲みたいと思います
2007.01.20
コメント(4)
![]()
石丸製麺さんより、「芳純讃岐そうめん・ひやむぎ」試食モニター商品が届きました温かくして食べたいと思っています
2007.01.19
コメント(2)

モラタメは、無料で貰えたり、送料のみで試せたり、するサイトですが、ポイントを貯めて、換金することもできます 試したい商品を申込みすると15Pが貯まり、商品を使用したことをブログに書いてトラックバックすると、100P(コメントの場合は、50P)貯まります その他、アフィリやモラタメ編集部スタッフにナイストラックバッカーとして選ばれたりすると更にポイントが加算されます。 私は今日、3000円分(手数料含め、3100P)の換金をしました換金は、eBANK銀行口座のみですが、とてもお得だと思いました
2007.01.18
コメント(4)
![]()
今日は、平井堅さんの誕生日、そして、久しぶりのシングル「哀歌(エレジー)」の発売です 来月、2/28リリース「君の好きなとこ」の発売(「美しい人」と「バイマイメロディー」のリミックスも収録)も決まり、楽しみです 私は、昨日渋谷にCDを買いに行きました。109前ちょうど、映画「墨攻」の会見プレミアが行われており、アンディ・ラウさん、ジェイコブ・チャン監督、ファン・ビンビンさん、アン・ソンギさんを見ることができました
2007.01.17
コメント(2)
先日注文した、どくだみ健草館さんの「初夢 健康食品12,000円分が送料込み3,150円」という福袋が届きました。びっくりする程沢山の健康食品が入ってて、大満足でした買って良かった 商品の内容、点数は、選べないとのことですが、欲しいと思っていたマヌカハニーに、どくだみ健康茶、はとむぎ茶、めぐすりの木茶、雑穀、大麦若葉2個(説明には無かったので、入らないと思ってたのですが、青汁を毎日飲む我が家には超嬉しい)、麻婆春雨セット、くず湯、ブルーベリー、乾燥納豆、ハーブテイー各種、ハーブ4種、田七人参粒、高麗人参3本、ペットボトルのお茶3種が入ってました この福袋は、残り1点です自分でまた買いたいくらいですオーガニック食品5,000円分が送料込み3,150円もとっても気になります~
2007.01.16
コメント(0)

モラタメで、リードオフジャパンのCベリー アップル&サジージュース (750ml)に続き、Cベリー サジーストレート果汁100%が735円で登場です 前回のものは、オーガニックサジー果汁100%にリンゴジュースを加え、飲みやすく仕上げた商品で、とても飲みやすかったです今回は、ストレート。色々アレンジして試してみたいです その後届いて、水で薄めて飲んだり、ヨーグルトに入れたり、麦酢に混ぜて飲んだり、サラダにかけたりして使用しています。酸っぱいですが、私はとても好きな味でした。ヒダミンCいっぱいで、お肌にも良さそうです。ジュースタイプは、すぐに無くなってしまうので、私は、こちらのストレートタイプがお気に入りです。
2007.01.15
コメント(2)
パプアニューギニアの100%オーガニックのコーヒー「パラダイスプレミアム」(生産者 ダニエル・キニーさん)ドリップバック10袋が当選して届きました パプアニューギニアの珈琲は、初めてでしたが、とてもコクがあり美味しい珈琲でした
2007.01.14
コメント(2)
セレクトテイストさんのレビューで図書カードプレゼント企画により、図書カード500円分が当選して届きました セレクトテイストさんでは、「毎年恒例!豪華絢爛 新春ブランドレディス福袋DUVETICA・MONCLER・MaxMaraダウンのどれかが必ず1点入ってます」という、ダウン入りの福袋が販売されています。欲しいなぁ~でも、今年は、MONCLERのダウンを購入済みなので、我慢です来年は、早めにチェックしてセレクトテイストさんで購入したいです
2007.01.13
コメント(4)

築地本舗さんより、躍動感あふれる【かえる】光触媒タオルが当選して届きましたカエルのワンポイントがとても可愛いです何種類かあったのですが、カエルが欲しいなぁ~と思っていたので、とても嬉しかったです 光触媒は光と熱によって活性化され、抗菌・防臭作用を発揮するそうです。光触媒タオルは、室内干しなどによる洗濯物の匂い防止やアトピーやニキビなどが気になる方のお肌の抗菌に良いそうです。私は、ジムで使用する予定。サイズも良いので嬉しいです。色も白かと思っていたのですが、私の好きなベージュだったので更に嬉しいです
2007.01.12
コメント(2)

モラタメで、ハウス食品株式会社のジャワカレー スパイス エクストラ中辛&辛口が525円で登場です 美味しそう両方ともやわらかビーフのところも良いです試してみたら、また感想を書きたいと思います 到着して、全部試してみました。やわらかビーフでとっても美味しかったです。辛口は苦手かも…と思ったのですが、そばつゆで伸ばして、カレーうどんにしたら、ピッタリでした。辛さもちょうど良く、また食べたくなるカレーうどんでした。
2007.01.11
コメント(4)
百福ショップさんのレビューキャンペーンにより、Q10チョコウエハースを2袋送ってもらいました。 ベルギー産チョコレートにコエンザイムQ10を配合し、サクっとしたウエハースにサンドした一口サイズのスナックで、コエンザイムQ10と不足しがちなカルシウムを同時に手軽に摂取することができる商品です。 以前から気になっていた商品で、食べてみると、甘すぎない私好みのチョコウエハースだったので、とっても気に入りました
2007.01.10
コメント(2)
![]()
モラタメにて、リードオフジャパンのCベリー アップル&サジージュース (750ml)を735円で試してみました オーガニックサジー果汁100%にリンゴジュースを加え、飲みやすく仕上げた商品です サジーのみだと、とても酸っぱいですが、この商品は、とても飲みやすく、美味しいです。風邪予防に、たっぷりのビタミンCが補給できます 現在、楽天ラティエディータでは、この商品が1,890円のところ、期間限定945円で発売中で、とてもオススメです
2007.01.09
コメント(6)
我が家のメインバンクは、かなり前から<新生銀行>です。<新生銀行>の総合口座 powerflexは、持っているととても便利です。特にお気に入りの点は、振込み手数料が他行へも無料な所と、<円定期預金>の利率がとても良いところです。キャッシュカードは、私はまだ変更してないのですが、32色から選べます。私も好きなカラーに変更したいと思っています 総合口座 powerflexの特徴は、★ATM手数料、郵便局でも、セブン-イレブンでもいつでも0円★インターネットからの振込手数料も0円(月5件まで)★32色から選べるキャッシュカード★3ヵ月もの円定期年1.5% などです。 総合口座 powerflexのメリットは、 ★全てのお取引をこの口座内で★キャッシュカード1枚とサインだけで ★もれなくインターナショナルキャッシュサービス付き ★通帳はありません ★24時間365日、お取引 などです。 現在、<新生銀行>では、<円定期預金>を2006年11月20日~2007年1月31日まで発売中です。「新規口座開設のお客さま限定」 3ヵ月もの 円定期 年1.5% 6ヵ月もの 円定期 年1.0%です。この機会に是非
2007.01.08
コメント(2)

モラタメで、ハウス食品株式会社のウコンの力 緑茶6本セットを630円にて試してみました。 生の秋ウコン10g分(クルクミン30mg)のウコンエキスに、イノシトールを配合、天然緑茶カテキンも摂取でき、日々の健康維持に好適な商品です。 茶葉本来の香りを楽しむことができる煎茶と、旨みが特徴のかぶせ茶をブレンド、ウコンの苦味が気にならずに、すっきりとしたおいしさが特徴です。 同居人の飲み会があったので、帰ってから、飲んでみて貰いました。かなりお酒を飲んでいましたが、翌日にお酒が残ることなく、朝食もしっかり食べていたので調子良かったみたいです。私も少し貰って飲んでみましたが、まず、色に驚きました。黄色くてまずそう…緑茶と一緒なので量が多いし、余り美味しくありませんでした。私は以前試した「ウコンの力」の方が気に入っています。量が少ないし、飲みやすいと思いました。
2007.01.07
コメント(2)
元旦の日に、近所のスーパーでル・クルーゼが半額で売られていて、気になっていたのですが、買う予定は無かったので、その日は我慢して帰って来ました今日、急に、欲しくなってしまい、もう無いかも…と思いながらお店に見に行くと、在庫があったので、つい買ってしまいました 大きさを迷いましたが、小さいほうのル・クルーゼ ココット・ロンド20cm、9200円にしました。カラーは、1色のみしかありませんでしたが、グラナイト?というのか?はっきり分かりませんが、ブルーグレーで、とっても好きなカラーです 初めてのル・クルーゼ、何の料理を作ろうかな?楽しみです
2007.01.06
コメント(5)
とっても久しぶりにGLOBAL WORKとshucaのショップに行ったのですが…、大好きだった雲のマークが変わってしまっていましたソックスなどに付いた雲のマークが可愛くて、気に入っていたのに、非常に残念でした
2007.01.05
コメント(3)
先日、従兄弟から貰った、<オークスハート>のデザートビネガーを開けてみました <オークスハート>は、以前から知っていたのですが、試してみたことが無かったてので、貰ったとき、とても嬉しく思いました。貰ったのは、ローズヒップ入り飲む葡萄の酢、飲むライチの酢・エキストラスムース、飲むざくろの酢の3種類でしたが、まず、飲むざくろの酢を開封して、そのまま舐めてみましたかなり濃厚で酸っぱい。水で薄めて飲むと爽やかでしたヨーグルトにかけても良いそうです明日は、ヨーグルトにかけてみようと思っています。楽しみ デザートビネガーは、飲むだけでなく、デザートや料理に使えるそうです。種類がとても豊富だし、色々な用途に使用してみたいと思いました。
2007.01.04
コメント(4)
![]()
TBS開局特番55周年「古代エジプト大冒険」黄金・ミイラ・大発掘 究極の48秘ミステリー全解明を見ました4時間半もの長丁場での放送なので、大丈夫かな最後まで見れるかなと思いましたが、とても面白く最後まで一揆に見ることが出来ました そもそも、私の初めての海外旅行は、約20年前のエジプトとギリシャ旅行でした。勿論、スフィンクスとギザのピラミッド、ラクダに乗ったり、ツタンカーメンの黄金のマスクも見ました。王家の谷、ルクソール神殿やカルナック神殿にも行きました。 番組を見ていると、驚きの連続だった強烈な旅行を思い出しました初めて飛行機に乗り、出された食事を全て食べてお腹を壊したこと飛行機がずっと揺れていたこと。オプショナルツアーに参加したら、飛行機での移動のため、ウェイクアップコールが午前2時に鳴り出発、朝6時位からの観光だったことトイレではチップを渡さなくてはならず、ドアの下の隙間からおばあさんの手が急に出て来てティッシュをくれようとしたことピラミッドの1個の石がすごく大きかったこと中に入るのはかなり大変だったこと圧巻の神殿エジプト人が笑っていいとも「友達の輪」(古っ)とやっていたこと、などなどです 番組では、今まで聞いていた話しが、全て違うということで驚きましたピラミッドはお墓で、スフィンクスはそれを守っている。ピラミッドは、奴隷により作られてたなど、全て違ってました。更に、ツタンカーメンの墓が掘られた発掘当時、携わった人々が次々と命を落とし、残ったのは、1人だと言う、世間を震え上がらせた「ファラオの呪い」も事実では無いそうです 他にも、ミイラの作り方からツタンカーメンの墓を発見したイギリス人・考古学者ハワード・カーターや映画『インディ・ジョーンズ』の元になった、ラムセス2世の神殿を発掘した探検家ジョバンニ・ベルツォーニのドラマも面白かったし、現在行われている、最先端科学による発掘、研究リポートも興味深かったです 自分が行った旅行を思い出しながら、エジプトのミステリーには、色々な説があるとしながらも、とても面白く、勉強になりました見て良かったですまたエジプト旅行がしたくなりました
2007.01.03
コメント(2)
![]()
お正月、どのようにお過ごしでしょうか私は、勿論福袋購入三昧です。 昨日、1/1日は、去年も買ったスターバックスの福袋を買い、その足で、千葉の<ハーブアイランド>へ行き、福袋(アロマオイルやアロマランプCold Colorなど好きなものが沢山入っていて大満足でした)を1個買って、バジルパスタなどを食べて帰って来ましたアロマランプCold Color(めちゃくちゃ好み) スタバ福袋は、店員さんが親切で、何も聞いてないのに、どんな物が入ってるのが良いか聞いてくれました。タオル入りをセレクト。珈琲が1個だったので、いまいちかなぁ~と思いました 今日は、デパートの駐車待ちの時に、昨日買ったスタバの福袋、珈琲2個入りを購入。違う店舗でしたが、珈琲が2個は入ってる物が欲しいと言ったら、見つけてくれました。昨日買った時は、いまいち、と思ったけど、案外使えるものが多かったので良かったかも 珈琲は、1個が引いてあるもの、もう1個は豆のままですが、飲む前にお店に持ち込めば、粉にしてくれるそうです。店員さんは、どこも親切 そして、デパートでは、食事券の福袋(約半額になります。)を2箇所で購入。また、お節を買った梅の花の福袋(シュウマイや茶碗蒸し、麩のおまんじゅうなどが入ってます。)、化粧品のアスカコーポレーションの福袋を買って大満足でした<本日のオススメ>寒天新春福袋
2007.01.02
コメント(2)

あけまして おめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします 今日は、初めて注文したおせち、梅の花 和風おせち二段重を食べました消費期限は、今日までの、添加物は最小限の体に優しいおせち4人分です。どれもとても美味しかったです 届いた状態 開封したところ 上段 下段 1人分づつにしました
2007.01.01
コメント(4)
全34件 (34件中 1-34件目)
1