タカノサチのブログ

タカノサチのブログ

PR

プロフィール

タカノサチ

タカノサチ

カレンダー

コメント新着

タカノサチ @ Re[1]:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 松戸の剣道家さんへ ありがとうございます…
松戸の剣道家@ Re:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 福島先生の主審、堂々とされて分かりやす…
タカノサチ@ Re[1]:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 嶋崎聖二さんへ 試合はカッコ付けずにが大…
嶋崎聖二@ Re:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 拝見しました。素晴らしい試合ですね。 ま…
嶋崎聖二@ Re:やっぱり目指すのは、これだよね!(01/21) 素晴らしい面でした。 松山大学は前松山商…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.10
XML
カテゴリ: 歯科医療
監督章作ったり、これから細かい仕事をやります。
直前まで、やらない主義です。

昨日は、一歳6ヶ月健診
午前中、市川医院、同じマンション2階の会計事務所で個人的な相談、柏保健所に移動(丁度1時間で1分前到着)ギリギリ。100分ぶっ通しで、1歳児診て、泣かれなかったのは2人だけ(写真 笑)、自宅戻ってちびっ子指導、木曜日だから、中学生達と地稽古、久保田師範に懸かる稽古。
そして1回目の食事。
いつのまにか寝てた。

今日も忙しいぞ!



殆ど、指しゃぶり等による「開咬(かいこう)」の相談(3割以上かな)
指の形に前歯の上下に隙間ができてるんです

歯科衛生士が10数人居て、順次指導に入っていくんですが、鍛えられていて実にテキパキしてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.10 10:46:44
コメント(0) | コメントを書く
[歯科医療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: