タカノサチのブログ

タカノサチのブログ

PR

プロフィール

タカノサチ

タカノサチ

カレンダー

コメント新着

タカノサチ @ Re[1]:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 松戸の剣道家さんへ ありがとうございます…
松戸の剣道家@ Re:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 福島先生の主審、堂々とされて分かりやす…
タカノサチ@ Re[1]:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 嶋崎聖二さんへ 試合はカッコ付けずにが大…
嶋崎聖二@ Re:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 拝見しました。素晴らしい試合ですね。 ま…
嶋崎聖二@ Re:やっぱり目指すのは、これだよね!(01/21) 素晴らしい面でした。 松山大学は前松山商…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.29
XML
カテゴリ: 建築・設計
3種類あるんやね。
一番緩い契約かな。。

元別荘かな。1DKの小屋なんやけど、
12年前の津波で、海沿いは無くなったけど、51号より道を挟んだ反対側は、高台になってるから大丈夫だったのです。

一番最初に買った不動産は別荘だったから(笑)
29歳の時。
デートがてらの買い物。今考えると、、
超無駄遣いでしたね。

子供達が小さい時は良く使ってたし、

道場のみんなともバーベキューしたり
泊まって、そこから大会に行ったり
昔は完全に楽しむために剣道を利用してましたね❗️

バブルが弾けて、価値は10分の1以下にはなって。
でも、最近は、都会に住まなくても便利な時代になりましたので、雰囲気は変わってきたのかも。

売れる売れないは別として、売りに出さないと住まないのも勿体無いから、手放します。
360万円でスタート。1/6位の値段ですから私に税金はかからないと思うけど、詳しくは知りません。




とりあえず、買いたい人が居たら、売れるようにしました。

行政指導はあるけど、業者は紹介できないとのこと。
地元の人は買わないから、
別荘地の売買が得意な不動産屋さんは都内って、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.29 20:38:55
コメント(0) | コメントを書く
[建築・設計] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: