全568件 (568件中 501-550件目)
今日は東京武道館で東京都シニア大会が行われています。私も60歳を超える年齢にいつのまにかなってしまいました。お友達も各都道府県予選に沢山出場してます。勝ち上がると、ねんりんピック代表選手となり全国大会へと繋がっています。出場は七段以下(八段不可)の選手で年齢層別に試合があります。 昨年度までコロナで国体同様に全国大会は中止になりましたが、今年は国体も開催されましたから、ねんりんピックもやると思ってます。 埼玉県からは、歯科医師の今井先生(剣幸会で稽古してた康多のパパ)が予選優勝されて初出場を決めています。飛鳥さん(本名は宮崎さん、インターハイ出場)、渡辺さん達も出てるのかな?ASKAさんは、剣幸会からもチームを出した4月の千葉県社会人大会も出場されてました。次の記事は2年前のものです。 タカノサチは千葉県シニア大会への出場を質問されますが、、私は審査重視?、シニア大会は今のところ出る気はないです(笑)
2022.10.20
コメント(0)
踵骨(しょうこつ)いわゆる踵(かかと)上の写真は、正常なものです。子供の骨端線は正常で、骨がまだ出来上がっていないんですね。下は、骨刺ができてるレントゲンです。私の踵も同じようになってます( ; ; )足底腱膜が硬くなって付着部を引っ張るんですね。この部分をメーン❗️って裸足で強く踏み込むと、棘の周りが炎症起こすのは当たり前かも。だから、クッション必要でしょう。ただ、症状軽い場合は、公式試合では外した方がいいかと。実技披露の美学として。 疲労骨折は、一ヵ月以上間隔を空けてレントゲンを比べれば分かるんです。一枚では、ハッキリ言って判断は無理で、後日経過みるのに撮ってみると、骨が添加されて白く写るので確定するんですね。ああ、ヒビ入ってたねって感じ。足底腱膜とアキレス腱のストレッチは必須、衝撃を緩和する踵サポーターや、普段土踏まずのアーチに負担をかけないような靴を履くのも大事って!原因はいくつかが重複しているはずですから、直せるものはやりましょう。踏み込みする際には、踵を床から上げすぎない。つまり正しい足運びをする。使用直後のアイシング。 シャワーで済ませないで入浴の保温により血行をよくします。兎に角、マッサージやストレッチで付着筋肉を柔らかくする。個人的には青竹踏みが最高だと思ってます。★足底のインソールは、ソルボセンイ(衝撃を吸収する素材)が開発されてるので、ソルボセンイ入りのクッションがあります。私の成長期には開発されてなかったので、手頃な薄めの踵サポーターが無く、手製で足袋の踵の部分だけを切って利用してました。(私は今もそれにしてます)ヒールカップは、固いので逆に痛いし、踵が上がりすぎます。さらに競技中かなり滑る時があるので私は嫌いです💢以前は、両足サポーター禁止とか、試合前に使用許可をもらったりした時代がありました。今はルール的にも良くなりましたよ。尚、アキレス腱のストレッチは後日いつか書きますが、、①伸ばす方の踵を床に付けて、膝を曲げないで、じっくり行う②伸ばす方の踵は床から浮かして、膝を曲げて、揺らして行う両方やらないと!①が腓腹筋、②が深部のヒラメ筋に対してみたいです。アキレス腱を切る場面はいっぱい見ますよね。。
2022.10.17
コメント(0)
松戸市小中学生チーム立派な試合でした。一回戦は成田市に勝利、二回戦千葉市に敗退しました。小学生は今回3人でしたが、成田市には1-2、千葉市には1-1のイーブンでした。
2022.10.16
コメント(0)
花野井剣友会様主催の錬成会が3年ぶりに開催され、招待を受けました。剣幸会から高学年1チーム(3名:励⑤、大地⑤、大河④)参加しました。18試合プラス、昼休みに申し合わせを依頼されたので合計19試合して来ました。運動会と土曜参観日が重複しましたが、出場の3名は市民大会の流れのまま、好調だったように思います。勝ち負けは拘ってはいませんが、チームは、19戦15勝4敗でした。会場案内図と、初めて試合を申し込んで頂いた荒川のチームの写真をアップします。
2022.10.15
コメント(0)
運良く、無症状で感染して後遺症もなし。今後のために、ワクチンと感染のダブルの免疫が最高だけど、、たぶん、自分はそうなってると思ってます^ ^(つまり、症状は殆ど出なかったし検査もしてないけど、陽性の時はあったと思ってます)今日の宮坂先生からの発信です。いつものように、わかりやすくまとまっています。学生の頃、免疫学や生理学って超難しくて分かりにくいイメージでしかなかったけど、私にもわかりますから🤗
2022.10.14
コメント(0)
Osgood病と成長痛は、中学入学前後に出ますし、痛い症状が似てますが、、安静にしても時間が経たないと治らないのが成長痛です。オスグッド病は、太もものストレッチや安静にするなどして、膝あたりの骨を起始部とする筋肉を柔らかくすれば良いですね。
2022.10.13
コメント(0)
市民大会前、松戸市小学生剣道強化指定選手は下記の通りでした 市民大会の前に、3年生の高橋直希君には優勝したら強化選手に指定する旨を所属代表にお話をしていました。見事に連覇されましたので、10月10日付にて決定しています。さらに、追加として、 高橋君と延長の接戦だった3年生荒井勝海君も、団体戦決勝戦の見事な戦いも評価して、個人戦は第3位でしたが、強化指定選手にします。 また、女子4年生で、強化選手の青木さんに個人戦で勝利して決勝戦に進出した外川愛真さん、小学2年生で連覇中の深野桜子さん。 以上です。 強化選手には、強化部から松戸市の垂ネームを贈呈しています。垂ネームは一般用垂にも使える仕立てにしています。末永く松戸市剣道連盟のためにも頑張って下さい。 所属の代表者と保護者の承諾を確認次第、強化指定選手とします。 小学生強化担当責任者 福島孝幸
2022.10.12
コメント(0)
昨日は皆さまお疲れ様でした🤗最近やっと再開した錬成会の成果もあるでしょうし、普段の努力の積み重ねが出た子が多かったです。ここ一番の粘り強さもちょっと出た大会のように思います。🐯まずは選手宣誓から午前の部は瑞歩(小6)^ ^ 午前の部集合写真(小学生個人団体と中学生個人)◆小学6年生男子の部(2名出場)瑞歩🥇優勝(決勝は強化選手鈴木君と延長戦、春と秋の市内大会個人を連覇でした)。浩世は残念ながら敗退、試合は優勢だったけどね。所作をきちんとしないから打ってもなかなか審判に認めてもらえないんだとは思いました。◆小学5年生男子の部(2名出場)励🥈2位、大地🥉3位2人共昨年と同じく一般参加の渡邉君(鬼剣)に敗退しました。違うところは昨年は秒殺されてたけど、今年は試合になってました(笑)成長はしてるのかも。共に身体で崩されたところにコテを打たれました。しっかり戦ってましたが色々な意味で頭の差かな。◆小学4年生女子の部(1名出場)愛真🥈2位初入賞決勝も打つ機会はいいんだけどね。身体が右に逃げる癖が無くなれば上田さんとも対等に戦えるようになると思いました。◆小学4年生男子の部(2名出場)大河🥇優勝(市内大会は個人優勝が続いてます)一日中、竹刀と踏み込みが合わない悪い日の大河でした。同じ技を繰り返しての失敗を途中で修正できないのが悪い時のパターン。身体は大きいから同級生はやりにくいんだとは思いますが、昨日とは別人の様な内容だけど優勝でした。もうひとりの強化選手との決勝戦手代木君もいつもの気迫がなかったな。諒真🥉3位(初入賞)準決勝 手代木君に負け。構えが崩れて竹刀が相手に向いてないから特に距離感がないね。自分の立ち姿を確認して欲しい。◆小学1年生男女の部(2名出場)2人で決勝戦、春の大会とは逆転し、潤が優勝、2位が湊。2人のレベルは上がってきてます🍀◆中学3年生男子の部(2名出場)輝莉🥇優勝 最後のメンは良かったです!直希は敗退、打たれまいと縮こまる癖を直せば伸びるんだけどね。◆中学2年生女子の部(1名)悠以🥇優勝◆同じく中2の成菜は中学校から流山市民大会に出場中学2〜3年生女子個人優勝🥇でした 亜衣は、新南中大将で団体戦に出場しましたが、初戦敗退でした。◆メインの小学生団体戦は🏆優勝しました❣️ 励はここ一番での粘りや、頭の中のスコア計算から、攻防の変化をつけたり、春の失敗を活かした素晴らしい内容でした。最後は、底力がでましたね。 瑞歩は、噛み合わない初戦を落としたけど、あとはきっちり修正できてました。決勝の試合運びは素晴らしかった。そろそろ自信もついてきたでしょう。 この2人の内容が期待通りでした。 今回の団体戦は、春の大会愛真ちゃんに変えて諒真くんをメンバーに入れました。市民大会は4年前から連覇が続いてますが、ほんと毎回紙一重ですね(春の錬成大会は負けてます)。今回の決勝も3対2の勝利だけど、本数では4対5ですからゲーム支配率は相手にありました。🐯午後の部は、優太(新南中新主将)が選手宣誓 ◆中学生男子団体戦新松戸南中優勝🏆(優太、悠希、春之介の3人を含む5人制)◆男子高校生個人戦(5名出場)優勝🥇巧望、2位🥈ケニー悠弥、3位🥉友稀凌輔(巧望に負け)、鼓太郎(林君に負け)は敗退。◆一般団体戦は全く噛み合わなかった。初戦も剣風が違い過ぎて苦戦しました。コロナルールは一本の基準がバラバラで試合慣れしてないからやりにくいですね。我がチームは、お互いが責任回避して最後は代表戦を哲平に託して2コケ。最後、気迫はあちらが上かな。来年は若手もいっぱい出れるでしょうから期待します。写真の提供もありがとうございましたm(._.)m松戸市剣道連盟のホームページより
2022.10.11
コメント(0)
昨日は、本年度4回目の錬成会を主催でしたが、剣幸会だけでは人手が足りないですよね。。時計係や会場づくり他、東警察少年の皆様にもお手伝いをお願いしてしまいました。ありがとうございました。今日の市民大会、今年も是非決勝戦で対戦したいと思ってます(昨年度は0-0の代表戦でした)昨夜の剣幸会道場は、れい、大河が錬成会の後も稽古に参加、ちょっとビックリしました🤗いいことあるかもね!高校生巧望の他は一般は私だけ( ; ; )中学生は、成菜ちゃん以外、全員出席でした^ ^その彼女から、ラインと写真が送られてきました。日曜日に行われた葛北地区(流山市&野田市)の中学校県新人大会予選、個人戦優勝㊗️
2022.10.10
コメント(0)
仕上がってる人は、子供から大人まで、いないなぁ明日は、楽しんでやりましょう!今日は、子供達の錬成会主催しました。100人ちょっとの参加、ありがとうございました😊哲平vs輝莉 悠以vs祐輔、奥は瑞歩と八木先生 凌輔vs哲平 鼓太郎vs祐輔 2022第4回柿ノ木台錬成会
2022.10.09
コメント(0)
姫路の同級生に勧められた本私も百田尚樹ファンになってるのを自覚してます。クリスマスにお勧めの一冊! 今日は少し暖かくなるらしい。。二日間寒かったですが、大会前です。体調管理も実力のうちですね! これから寒くなりますし、マスクは今年の冬が終わるまで、室内ではまだ必要だと思いますよ❣️日本では、ハイブリッド免疫の人の割合が少ないから。海外は多くの犠牲者をだしながら、7割前後のハイブリッド免疫獲得者が居ます。日本とは違う環境だから、マスク外してもあまり変わらなくなってるそうです(宮坂先生より)
2022.10.08
コメント(0)
木曜日、昨夜の子供達の稽古
2022.10.07
コメント(0)
絵になるから撮ってみた(昨夜の稽古より)出端メンに対して、出端コテに対して、っていうことなんですよ。ということが分かれば、セン(先)になる。メンに対してコテに対してとなるとマチ(後手)になる。最近は、技の稽古中心。そうそう、追伸です。先月末にブログに書いたその日付けで発表があったみたいでした。治療法が確立してないという時期は、効かない薬に頼ったときもあっての今と考えるしかないですよね。 北里大学からイベルメクチンが使われた初期のデータの発信があり、先日のオミクロンに対する興和からの発信も重ねて、効果は立証できなかったようですね。色々残念だった結論も分かってきてますね。後遺症に関しては、かなり厳しいという感じですね。(宮坂先生の発信よりコピー)
2022.10.06
コメント(0)
10月初日。高齢者大多数の1割負担の方が、健康保険2割負担になりました。つまり、窓口支払いが倍に❗️うちは多分影響出ると思います。🤔値上がりラッシュですね💢昨夜は、中学3年生の輝莉、直希。高校3年生の巧望、鼓太郎、凌輔が5人揃って出席でした。ここにきて直希の剣道が激変しそうな雰囲気。部活引退して来てるからでしょうね(笑)剣道久々の凌輔には何本も打たれました。ズコーンと色なく来るんですね。それに打たれる。剣道部だった頃(2年前)より随分いい。逆に、試合豊富な巧、鼓太、輝は打つ前に雰囲気が変わるので対処しやすいんだよね。なにかヒントがありそうですね(^^)輝莉対凌輔(手前)、奥は鼓太郎と八木先生 悠以と巧望(手前)、奥は凌輔と瑞歩 巧望と鼓太郎
2022.10.02
コメント(0)
猪木さん亡くなりました。子供の頃、猪木と馬場とどっちが強いかって、よく話題にしながらプロレスごっこをしたものです。(プロレスは一応禁止でした。弱いやつをやっつけちゃうからね)二人のヒーローは対戦しなかった。高校生だった土曜日のお昼、モハメドアリと猪木さんの異種格闘技対戦がありました。自宅に帰ってTV観戦。部活には遅れて行きました(笑)唯一、わざと遅刻した部活サボリ🍀サボリは大学卒まで、これ一回だけです。高校は自宅から一番近いところに行ったので土曜日のお昼は徒歩で帰宅。お昼から再登校!部活の後は姫路警察道場に毎週行ってたので午後の部活は自転車で行ってました。部活は始まっていなかった(笑)みーんな同じ。何処かでTV観てたみたい。従って、私も遅れた理由は先輩達に即バレでしたから、ハイ観てました!と正直に。さて、話は変わりますが、宮坂先生の最新の発信です。コロナで死亡か、持病の悪化で死亡か?持病が悪化なのに、、コロナ死亡の数にするのはかなり無理があると私は思ってはいます。大方の皆さんの考えと同じだと思います。しかし、コロナ感染により、持病が悪化はその通りであります。最近発表されたイギリスのデータだと、コロナ感染により、10倍から30倍くらいの血栓ができる頻度が高まるというデータです。日本人は、元々血栓ができにくい体質(人種)ということで、死亡率は低かったと考えられていることは以前にもご紹介した通りです。ただ、先日無効と発表された薬も、よく見るとオミクロンに対しては無効だったとの発表。このイギリスのデータも武漢かデルタ株のものと思います。オミクロンに対しては、もっと低い可能性はあるとは思いますが、、エビデンスのある今後の発表を待ちましょう。 猪木さんの病名は珍しいですよね。私は歯科専門だし、全く知らない病名ですが、、、大抵、難病は、自己免疫疾患(サイトカインストームみたいに自分をやっつけてしまう)か、ウイルス感染から来てると思ってます。従って、コロナウイルスも、ハイブリッド免疫獲得とはいえ、感染しない方があとあと良いと考えてるのは、宮坂先生も同じです。
2022.10.01
コメント(0)
剣幸会道場19時30分から、一般の稽古となります。通常は中学生が居残り稽古しますが、定期試験期間のため中学生は不在でした。一般同士の稽古が約1時間20分程ございました。高3の鼓太郎以外は30歳以上、ハイレベルな稽古が出来ました。ありがとうございました😊
2022.09.29
コメント(0)
いま、一番好きなラーメン屋さん。でも久々に来ました。前は「陣」だったとこ。陣のパーコーラーメンと同じ味は何処にも無いねぇ( ; ; ) 辛味噌の2辛 &ご飯と焼餃子の晩御飯。月曜・火曜は家で食事しないので、一人気ままに外食してます^ ^この辺りをキックボードで河川敷に行ったのかな?と思いながら、近所の小学1年生の子。無事に見つかって欲しいね🙏
2022.09.28
コメント(0)
剣幸会道場の稽古予定10月の公的大会は開催です。 おもちゃのまち(栃木県壬生町)、厳心旗近県(茨城県古河市)、べに花(埼玉県桶川市)、常総個人(茨城県取手市)、境町近県(茨城県)、つくば(茨城県)、神栖菊まつり(茨城県)片山(埼玉県)群光旗(群馬県)など、出場予定だった秋の小学生が参加できる北関東のオープン参加の大会は、連絡なしか中止連絡となってます。全国選抜水戸(茨城県)も無理なのかな。。県剣連主催の団体戦は3年ぶりに開催はされます。地区連盟はかなり縮小して無観客、県民大会は無観客になります。観客入れた開催そのものは出来ても、前泊が必要となる郡市があるのがネックですから。飲み会やるでしょ?公的以外では、皮肉なもので、感染症で大会を中止が続く中、Drが執行部にいる団体は中止選択ではない流れにあります。雄武南さん(会長が医師)とかね。うちも、行政から中止要請がくる場合は無理ですが、日常の臨床診療感染対策と同様の気持ちでいますから、勿論開催の予定です。(ただし、3人制にします)
2022.09.27
コメント(0)
今日は、バリウム飲んできました。胃カメラやる場合は、バリウムは二度手間で意味ないそうなんですが、、胃カメラを最近拒否してるので、この2年間はバリウムだけです。(生検を拒否してるが正しいかな。。) 検診の後、今日は時間があったので松風館へ。でも、お腹の調子が心配だったので4人の八段には懸る稽古は無し🤗再来週、松風館から市民大会団体戦に出るメンバー達と、ちょっと楽しく試合用に稽古してました。身長は180㌢台から、今は178㌢台へ。その分腰痛や痺れが強くなってるかな( ; ; )コロナ禍で飲み会が激変したためなのか?病気なのか?体重は減少してまして、もう少しで79㌔台だったのに残念です。数年前のMAX 89.9㌔から、80.0㌔まで減。実は、2ヶ月前にA1Cが治療開始後最悪になって、毎日食べてた食後のアイスを2ヶ月間止めてます!近くのバーミヤンで一人昼食。スタッフ少ないねーと思ってたら、、パット注文だけじゃなくて、料理もロボットが運んできました😲しかも、しゃべるんですね❣️「ちょっと邪魔やん、どいて!」関西弁に訳すならこんな感じかな。(笑)
2022.09.25
コメント(0)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。審判をして頂いた先生方のご協力があっての錬成会です。心から感謝いたします。一番嬉しかったことは、低学年終了時に、「今日、楽しかった人!」の質問に沢山の手が挙がったことでした。清流館さんの漢字の誤りが、パンフレット作成後に気づきました。本村先生ほか皆様、申し訳ありませんでした。年内の開催は10月に2回です。もう少しだけ、参加枠あります。ご希望の方は、ご連絡ください。個人戦部門は、お一人様個人参加でも大丈夫です。10/30の団体戦は、現在9チーム。会場のキャパの関係で、あと1又は3チーム、先着で締切とさせて頂きます。
2022.09.23
コメント(0)
オミクロンBA 5もちょっと落ち着きかけてきたのかな。時間が有れば。出稽古行くつもりだった。昨日、11月の東京審査を申込❗️今日は、3ヶ月近く控えていた出稽古を再開。岩立先生の車が無いと帰るつもりで、松風館に行きました。居ないと気持ちが乗らないから。今日は同時に打つことを心に決めてました。岩立先生との同時打ちは紙一重で自分が遅れました。でも、これで良いと思ってました。相手が他の人なら打たれないだろうから。一回、出れないで見てしまったのは弱いところが出ました。ちょっと、引いて試されたところが一回。そこは直ぐに打とうと反応はしないで詰めることができたと思う。初めてかも。結局は、対対のところは全部負けたけど、ほんの一瞬だったと思う。ちょっと刀を軽くするのが良いのかもね。すぐに動いてくれない刀は嫌い。9時に終了なのに8時57分くらいに一回目の順番がきました。これで良いのです。しかし、一振り目、つまり初太刀がね。固いんだよねぇ( ; ; )2振り目からは、かなり軽くなるのに。。もしかして、、初太刀を2振り目のつもりで一回失敗した後だって思えば良いのかも?最初から開き直ってやるってこと。明日はこの気持ちを作ってやってみよう。稽古終了の太鼓はなったけど、久保田先生と一本。結局、今日は見取り稽古50分、稽古3分。松風館前は、車で3分の剣幸会道場で子供達と身体は動かしてたからね。充分満足の3分間でした。「ぶしし」は勿論持ってますよ!待合室を守ってます^ ^
2022.09.21
コメント(0)
今日は、駐車場の愚痴。柿ノ木台で錬成会開催時には、駐車場が無くて非常に不便にも関わらず、いつも沢山の皆様にご参加頂いて感謝してます。生まれ故郷のニュースは、悲しいニュースが多いものですね。昨日の記事もそんな感じ。姫路バイパスは信号無くて混まないし、かつ無料。超便利なんです。しかし、、サービスエリアを待ち合わせ場所兼無料駐車場にするんですね( ; ; ) 今年度の剣幸会主催大会は3月の第二日曜日に運動公園体育館の予定です。駐車場は柿ノ木台体育館より沢山あって、事前予約で第二臨時駐車場を朝限定で優先利用できるかな。。広い体育館前の駐車場に関しては一般開放で、誰でも駐車可能で事前予約はできません。前回、ここで主催した時の朝、待ち合わせで使って、そこからバスに乗って出発する他競技の団体がありました。えっって思ったけどね。。見ないふり。ここで解散まで無料駐車場に使うのかな?って思いながら。。こういう利用って、なんか制約欲しいな。尚、柿ノ木台体育館の方は、マンションがそばにあって、窓を開けるとうるさいとか、点字ブロックに車を乗せるなとか、車が多くて渋滞とか、すぐ通報されます。隣の防災センター(いつもガラガラの箱物)は100台以上の空いた駐車場があるのですが、緊急ヘリが降りるスペース確保を理由に駐車場を急に貸してくれなくなりました。閉館時間を過ぎても車停めっぱなしだったりしてたから。。松戸市だけではないでしょうが。体育館駐車場問題はなかなか解決しませんが、利用者側の問題もありますね。
2022.09.20
コメント(0)
成菜ちゃんの弟君。パパ、ママ、姉弟で参加でした。ちょうどメンメンしてる頃、強烈な台風が鹿児島に上陸。被害がなければよいけど、、。935ですから。金曜日の錬成会主催の要項ができました。代表の先生には本日、メールやラインにて連絡しましたが、、タイムスケジュールの部分だけアップしておきますね。当日は、勝ち上がり負け下がりの過酷な試合方式で折れない心と、何かしら、自信に繋がるきっかけを掴んでいただければ嬉しいです。
2022.09.18
コメント(0)
6月の終わりに勝信先生と米沢で2日間御一緒してました。ずっと稽古は無理だから、お酒飲んでる時間の方が長いです。普段はしないだろう話がいっぱいあるんです。第二道場って言われるわけですね。心に残っていること一点、書き留めておきます。他にもあるけどね。私個人の技術的なことは克服できたら紹介します。いつになるかはわかりません😊 🍀「トイレ掃除してるとね。もっと綺麗にしようと思う」ってとこ。ちょっと迷ったときとかにやってみようと思います。トイレ掃除って止まらなくなる経験は自分にもありますが、私の場合は、お客さんが来る時にの話。日本の第一人者レベルの方との違いだな(笑)🐯2日間、最近には珍しく小学生の部の道場が賑やかでした。昨日は、小学生以下13名の参加(一人休み)。一昨日は12名。全員は一度も揃ったことないけどね。。コロナ禍で新入会が止まり、少し減ってます。まっ、募集活動を全くしないから急に増えることもないけどね。昨年夏休み前から、一年ちょっとで3年生以下7人のちびっ子が仲間入りしました。でも、週一回とか月2〜3回とかが何人もいます。(道場の稽古日は週4日)なんか、強制ではなくて稽古回数を増やせる対策は無いのか?考えてました。レクレーションとかの遊びはしてませんが、思いついたことがあったので、一昨日やってみた。昨日、2日続けてみんな来ました。初!その効果だったとしたら、嬉しいな。。まだ分からないけどねー水曜日の地稽古の風景。先輩が後輩を指導するスタイルが、いつものうちの特徴です。この時間は、自分の稽古にならないように思ってしまうかも知れません。しかし大事な時間だと思ってます。私の狙いは気付きです。この子の今❗️一番弱いところ足りないところを的確に見つけて直せるかは、かなり力がいるんです。耳を傾けて聞いてますが、意外と的を得て指導してます^ ^パッと相手と対峙して、一番の欠点や癖を見抜く力が有効打突に直結すると思います。「相手の弱いところを狙うのが試合、相手の一番強いところを狙うのが稽古」と、教わってきました。親や先生から言われたことだけをやり続けてても、自分の実力ではないはず。応用力が育ってないから、自分ひとりで壁を超えられず、大した奴にはならないと思ってます。自分で考えてやって、それを私たち、つまり、そのまた先輩が矯正するという縦の繋がりが道場では作れるから。学校より縦の関係は強いですね。先生は永遠に必要だってことでもありますね。
2022.09.16
コメント(0)
剣幸会ホームページトップに「話して見せて…」を載せてますが、これは最初の自我の目覚めの部分。剣道でも大事な話だが、一番大切なのは、どの時期に何を習得するにあるはずなんです。有名な宮下先生のグラフが基本だと考えてます。 身長のピークが過ぎれば、力強さ。激しいトレーニングで鍛えるとよいのですが、身長のピーク前に激しくやり過ぎると故障するんです。ここは、粘り強く。つまり中学生は一日中錬成会とか楽しみながらやり切る精神力も大事になってきます。さて、小学生を見てみると、高学年になると粘り強さは上がってきますね。しかし、力強さはまだまだなんです。従って、長時間は可だか、激しいのはまだ適さないですね。剣幸会の高学年の出来上がりに近年イマイチなのは、私があまり時間を取って錬成会に参加していく気力が無いっていうのは大きいと思います。さて、動作の習得のピークは9歳くらい。(前のブログに何度か書いてます)従って、この時の指導は、色々なことを身体で覚えてってこと。剣道以外の競技でもよいです。大きく面は確かに一番大事だが、細かい動きも覚えるのに適してるってことです。この時期を過ぎると、細かい動作は、なかなか前からやってた子を追い越せないのです。松戸市中体連の個人戦決勝、毎年、男子も女子も小学高学年時代と同じ子が結局上がってきてる場合が多いんです。今年も男子は小永vs輝莉、女子は藤田vs星賀って感じでしょ。つまり、動作の習得で先行した能力を超えるってことはかなり難しいわけです。唯一、ウサギとカメの話のように舐めた油断で一時的に勝つことはあるでしょう。しかし、ウサギが本気になればまた元に戻ります。従って、低学年での色々な体験が勝負というところでは大事になるってこと。大きな声を出して元気よく!って指導は、実はもっともっと先の話。性格だから。声変わりして第二反抗期くらいが効果的なのかも。低学年時代って、応じ技も凄く大事だと思います。前のブログが消えちゃたから、また繰り返しになるけど、スポーツ医学の勉強もしてきて、公認スポーツデンティストなわけだから、卓上の理論も時々紹介していきます。
2022.09.14
コメント(0)
新庄ビッグボスは、元阪神タイガース4番だったこととは別に、、私が尊敬するところは、先を見通す力という部分です。未だ、松戸市剣道連盟の公的行事は、個人別の用紙を出さないと会場に入れない。(一緒に使用している他の競技はしてません)さらに、午前午後入れ替え時に会場を消毒するらしい。(意味ない)的外れな対策が気になりますが、、これも、上部組織の千葉県剣道連盟が同じ状態ですから、仕方ないことではあるのかも。。ただ、いつもの8試合場を6つに減らすんだから、9×10米しゃなくて、10×10米の試合場にすべきで、試合場と試合場も1.5米離すべきでしょ!4×9=3×10+6(メートル)だから可能。でもそういう指摘をする人は剣連執行部には今居ないんです。(各部門の指導者による常任理事会での話合いで決定して欲しい)9メートルは、中学生以上には狭すぎますよ。日曜日の関東学生剣道や全日本選手権も有観客で、上限はゆるめに設定して開催、世の中の流れは、感染者本人のみに動いてます。医療現場からすると、無策や遅いタイミングは絶対不可。今どうするかが大事!今回の全数統計をいきなり無しにするのも、、せめて、65歳以下の場合も、簡単に名前と年齢、症状の状況などだけでも記録くらいはあってもよかったという話も現場からありますね。逆に混乱して、患者さんの重症化リスク対策が難しくなってる?のかも。後手後手後手・・の岸田総理の人気がヤバくなってるのも、この新庄ビッグボスとは違いすぎるリーダーシップにあると思います。聞き上手らしい^ ^ 以下、記事のコピーです。ビッグボスは11日の生放送では、シーズン中のバラエティー番組出演ということもあり、球団フロント陣の8割から出演を反対されたことを明かした上で「いいんですよ。明日(自分が)怒られれば。今までもそう。こんなもん1週間もしたら忘れられるから」とキッパリ。ダウンタウン・松本人志らを前に、批判覚悟で強行出演したことを淡々と語っていた。 それだけに、この日の新庄監督の言動には注目が集まっていたが、指揮官によれば、球団からの〝おとがめ〟はなかったという。「フロントは『出てください』はないよね(笑い)。オレでも言葉上、それはないよね。まあまあ、ボスは何か考えがあってそこに出演するんでしょ、っていう考えで。渋々(了承)と言うか…ね」(新庄監督) その上で、こう持論を展開した。「プロ野球は今ね、特にパ・リーグがめちゃくちゃ面白いゲームをしているから。そういうアピールっていうところ。(出演の意味は)そっちの方が強かったかな。あとはこういうシーズン中でも(テレビ番組に)出ても良くね? っていうオレの考え。何ならヤクルトの高津さんとか、今パ・リーグの1、2、3、4位の監督たちがポーンって出てトークしても面白い。それもプロ野球を注目させるきっかけになるとは思いますけどね。まあ(他の人は)勇気はないでしょうね。いいんですよ。『バカだねー、シーズン中に(テレビに)出て』でいいんすよ。そういう悪い意見があっても注目されるっていうところが大事だと俺は思うんでね。ああやってファイターズがね、また名前出るんですから」 この日のロッテ戦の敗戦で、CS進出の可能性が完全消滅。今季のBクラスが確定したが、ビッグボスにブレはない。
2022.09.13
コメント(0)
日曜夜、松警少年剣友会中学3年生の皆さんが出稽古に来てくれました。3年ぶりくらいですかね。小学生時代五市親善メンバー稽古会や稽古始めなどなど、彼らとはよく稽古したように思います。コロナ禍でちょっと空いたけど、また、これからも稽古する機会を楽しみにしてます🍀颯太くん、愛ちゃん、瑞歩も加わって、10月の地区連盟対抗松戸市代表小中学生連合チームメンバー6名が参加でした(小中学生チームの監督は福島、高校一般チームの監督は健吾先生の予定です)。素晴らしい強化稽古にも🤗剣幸会小中学生もいつも以上に一生懸命稽古していたように見えたような。。(笑)葛西先生、健吾先生も、日曜日2週連続でお稽古に来て頂き、ありがとうございました。成菜ちゃんは、流山市での稽古、中学部活、剣幸会と3部練⁉️にはビックリです。話は変わりますが、、前日の10日(土)、船橋近隣大会で新松戸南中学校は新チームデビュー戦第3位入賞でした👏👏👏千葉県の常連上位中学校は、超強豪選手が集結したチームなので、初心者を含む地元選手だけでよく頑張ってると思ってますよ。
2022.09.12
コメント(0)
剣幸会道場は、小学生団体戦、一般団体戦、個人戦(小学生、中学生、高校生)にエントリーしました。一般団体戦は、今回は各支部1チーム限定となりました。支部の会員数に大きな差があるので本来なら誰でも参加できる大会としては良くないですね。今回はコロナ禍で変更されてる要項です。代わりに個人戦エントリーしたら、参加人数は変わらないし、延長伸びたら個人戦の方が時間がかかるはずですけどね。3年ぶりに一般の試合もできるので、まっいいか。中学生団体戦は、道場からはメンバー不足でエントリーできませんでした。所属中学校からは1〜2年生が出場します。男子は一回戦から好カードですね。団体戦組合せは、上が小学生14チームで少し減りました。下は一般団体戦です!正剣、剣幸、松警、松風、全部右の山に集まりましたね。
2022.09.11
コメント(0)
意外なんだけど、CoCo壱のカレーうどん 高松のうどんなら、そのままお醤油でいけるけど、こっちのうどんは難しいですね。カレーうどんは、うどん市(写真上) で食べてたけど、CoCo壱(写真下)に変わった。うどんの艶がよいです。カレーは元々売りなんだし。
2022.09.10
コメント(0)
今週日曜日、9月11日地区連盟松戸市代表中学生の面々他、有志の皆様が剣幸会道場に来館予定です。剣幸会の中学生達も何も無ければ原則参加でOMOTENASHIしたいです。宜しくお願いします。7時から地稽古中心に8時30分には中学生完全終了くらいの予定でいます。写真は岡村師範お弟子さん達集合の特別稽古会。数年前(2017.11.5.)の撮影です。
2022.09.08
コメント(0)
デザイン変えました^ ^なかなかの評判かな^ ^一ヶ所修正するところがあって9/5(月)完成しました。 施工は、#デザイン基地
2022.09.07
コメント(0)
4回目打ちましたが、その日も翌日も稽古して特に問題ありませんでした。カロナールは術前にお昼に一回、夜に一回、予防目的で服用しました。宮坂先生からの情報です。私なりに要約してみました。現在のmRNAワクチンでは、粘膜での抗体が弱いため、重症化予防はできるが粘膜で感染してしまうと考えられていて、それを裏付ける論文が発表されたとのこと。また、感染してしまった場合は粘膜での抗体も多く作られているので、ワクチン接種と感染のハイブリッド免疫ができると、かなり強力な抗体となっているとのこと。それで、現在は粘膜での抗体を強くする研究が進んでいて、噴霧式が良いと。ということは(以下は私見です)、オミクロン型に改良された新しいワクチンもmRNAワクチン注射なんだから、未感染者では、重症化は勿論避けられるが、表面的な粘膜には感染してしまう可能性は変わらないかもね。
2022.09.05
コメント(0)
梨の名前。今回の帰省で食べました(初❣️)少し傷があって小ぶりだったからワンコイン位の値段。美味しかったです^ ^ちなみに、梨は熟成しないから、冷蔵庫ではなく常温保存で、食べる直前に冷やすのがコツらしい。今日は何も予定がないので、蟹と松茸を食べにきました。
2022.09.04
コメント(0)
誕生日祝として、道着と袴を頂きました。ありがとうございました。
2022.09.02
コメント(0)
長崎の鬼塚先生が院長を務めるでっかい病院。街の開業医が発熱外来で通常診療が困難になってるため、その緩和対策として、携帯診療→ドライブスルー診療を始められました。視点が素晴らしいから紹介します。長崎北高校剣道部出身って両道で頑張ってる人、多いなぁ〜。さて、私は4回目のワクチンを昨日受けました。稽古はやるつもりなかったけど着替えて指導してたら、愛ちゃん、成菜、輝莉、ってどんどん来たので、悠以、瑞歩、5人と地稽古。今回は、初めて左腕に打ちました。今までは利き腕の右❗️何でかというと、、次回審査は11月下旬。今は仕事モードだから🤗右腕痛いの嫌だと初めて思ってしまった(笑)
2022.09.01
コメント(0)
10万人あたりの新型コロナ陽性数が、徳島県が一気に全国一位になったことは、わかりやすいニュースですね!今後、全数把握をしない県が数件ありますから、もうこのデータは最後になるのかな。阿波踊り前の24位から1週間で1位。 夏休み、今年は高校生・大学生が稽古に来ませんでしたね。第七波だし、お盆をお休みしちゃたこともあるけどね。高校3年生の鼓太郎だけ。私生活が充実してる子が来るんですけどね。充実してないと来ないです。竹刀合わせて全部バレるから来れないって感じかな。でも、たまには戻ってきた方が良いと思います。スランプが続き、平日に飛び込み参加する高校生も居ました。また、大会前のお清め的に使ったり、何かの報告だけとかも。今まで、教わってきた先生にちょこって懸るのは、ものすごい効果があることも体験がありますね。どこかは分からない。感じるものだから。20歳の時、4月に姫路で矢野先生と30分以上地稽古したことがあって、その後、絶不調だったのに千葉県学生個人でコートを勝ち上がれたんですね。(優勝は齊藤君で、準優勝内藤君、私と小澤君が3位)大学生になって、ちょっと大きめに竹刀を振るように変えて技の選択が死んでたのが、蘇った感覚がありました。でも、その稽古が矢野先生との最後の稽古😭直後に交通事故で若くして亡くなったから。矢野太郎先生は、八段受かったばかりでしたが第10回全日本選手権大会、40歳の時に優勝(上段の戸田先生と決勝)第1回全日本警察選手権大会優勝(第2回大会優勝が千葉県の川畑先生)されてました。兵庫県警師範であり、姫路東高校の師範でもありました。初めて稽古を頂いたのは、姫路警察署道場で中学生の時。よーく覚えてます🍀
2022.08.31
コメント(0)
小池都知事の発言でホッとしてはいけませんね。凄い助け舟もらえました。最初から、安倍総理の国葬は行われるはず。中止は出来ないでしょ。で、終わった後に幾らかかったか出ますよね。その時は野党と一緒に都知事も攻撃側。(助け舟は出さないと予想)。どう考えても、2億5千万で終わる訳がないのに。最初から、これに警備費用は増えるとは言ってない。⤵︎総額何十倍かになりますよね。そこも分かってて今回は助けましょ!って言ってると思う。注目度抜群。で、全数把握の見直しの発表。予想通り。遅すぎたが、もうダメって感じですよね。一気にバン!っと行ったら駄目っていう意見あるのに。小出しに各自治体に任せると言ったのもイマイチ。すぐ全体って変えたので、バタバタぶりにソッポを向かれてしまいました。東京都、神奈川県、大阪府の3つと協調すれば上手くいくのにねー。で、また総理ではなく、都知事始動になったかな。凄いな。(でも小池都知事は引き時がイマイチ、やり過ぎるから。。)以上が、私の指示する考えです。さて、大事な話。これも変えないとダメ!って。私が発信しても唯の意見になってしまいますので、宮坂先生の2日前の発信を一緒に貼ります。うつる、うつらないは把握できました。でも、無駄な対策が続いてるのです。いつまで、このままにするつもりなんでしょうか?道場では、今、手指消毒は強制してません。やりたい人だけ。床もドアノブも消毒は最初からしてません。(換気は全力でやってます)無駄なことはしません。医院では、ユニットの消毒は患者さん一人終わったらやります。しかし、これはコロナ対策ではなく、一般的な感染対策として行ってます。新型コロナは、接触感染ではないということ。保菌者の口からウィルスが出てうつるってことが結論なんです。お葬式で、いまだに、袋に入れたままで顔も見れないで火葬とは思いませんでした。
2022.08.30
コメント(0)
月曜日なので、久々に父が晩年住んでた田舎の役場に来ました。銀行に提出する書類が欲しかったから。(預金通帳がそのままで、父親と私とが繋がってることを証明する書類を3,900円かけて頂いてきました。これで預金が3,900円以下だったら赤字です😭)新しくなってると聞いてましたが、あまりにも素晴らしい建築物で写真撮ってきました🤗東京オリンピックのメイン会場の国立競技場。さらに最近、銀座や渋谷でビルが木造建築に建て替えの発表が続いてます。ほんと、素晴らしいですよ。木造は直線のイメージは今日で捨ててきました。匂いも最高。活きてます❗️ 🍀床も椅子も天井も🤔
2022.08.29
コメント(0)
姫路にて。「季よせ ささま」の2号店「季よせ 鈴音」いちげん様の店じゃないところに行くのは初めてでした。入口には看板がないんですね😵超に超が付くほど満足しました🍀姫路市立広嶺中学1年7組の共通点が4人で計5名。私の帰省に合わせてもらって食事会しました。今回は剣道関係者とは予定ないので防具は持参していません^ ^ #季よせ鈴音
2022.08.28
コメント(0)
生まれ故郷の姫路から、四国は直ぐ隣なんだけど、瀬戸内海で仕切られてるから、当時行ったことありませんでした。洋介とナオと私の3人で初四国は高松空港へ。山下君と山下君のお母さんがお迎えに来て頂いてて、そのまま光龍舘道場へ案内してくださいました。洋介が中2で13歳。一つ上の山下渉君が洋介の稽古相手など一日中お世話をしてくれて大接待でした🍀光君は、洋介の8歳下(写真)、大きかったけど素振り10回くらいしたら終わりってなってたかな(笑)。中3の山下君と私との稽古は全く打てませんでしたので、よーく覚えてます。私もまだ元気だったんだけどね。。😭今年、関東、全国と大学選手権をとった光君が月間誌剣道時代10月号の表紙になることが発表されましたので、今日の日記に書き留めておきたいと思います。㊗️次回、表紙になる時はどんな剣道家になってるのか、そっちが楽しみかな😊
2022.08.27
コメント(0)
ハイブリッド車のイメージ通り、万能で高級感があります。ワクチン接種と感染(また、その逆)で、マスクを外してしまった諸外国も多いようですね。日本も、最近急激にハイブリッド免疫獲得してる人が多いようですが、、諸外国のデルタ感染と違い、BA.5の感染に関しては、あまり強い免疫は出来ないとのことです。(宮坂先生から)人口約50万人の松戸市もずっと500人を超す感染者発表が何週間も継続中。まだ減る気配ないかな。そろそろかな。剣道も面マスク+マウスシールドで長く感染予防できてましたが、、、オミクロンBA.5になってからは、予防接種してても、どんどん大人が罹患してしまってるのが正直なところでしょうか。子供は減ってる印象があります。夏休みだからかな。ちょっと前に、現住所がある市のみでワクチン予約では困ると書きましたが、やっと医療関係者は3回目まで受けてた医療機関で、4回目接種できるようになったようです。私どもの医療法人スタッフも来週お世話になる予定でおります。つまり、4回目受けてませんでした。理由は、個別に予約ということ以外に、今のBA.5にはあまり効いてない?ように思ってたためです。ですよね!今回受けるのはBA.5対策ではなくて、今後の免疫力の継続ということにあります。ただ、もしかして感染したかも?っていうのは過去にあったので、知らず知らずのうちにハイブリッド免疫獲得となっている可能性は高いと思ってます(笑)治療時にマスクを外してる患者さんから感染する可能性は多少ありますが、、ゴム手袋+マスク+ゴーグル+シールド完全防備の私達DR側から患者さんにうつる可能性は限りなくゼロに近いので、今後もこのスタイル診療状況は延々と続くのてしょう。先日の休日診療では、白衣の上にビニールガウンも着せられましたが、そろそろこれは勘弁して欲しいと笑っちゃいました。一人一人着替えましたけどね。外来歯科で意味あるのかなって? そろそろ普通に稽古もしたいですね。試合も、そろそろコロナルールを終わりにして欲しいけど、二類相当から外した後は、ルールは早めに戻して欲しいです。(宮坂先生よろしくお願いします!)大事なとこで、合議、反則・反則。。審判主導の試合は、つまらない( ; ; )
2022.08.26
コメント(0)
八段審査受け始めた頃は、○3票のA評価や、○2票のB評価だと、よーし、次は頑張るぞ!って力が湧いたものです。しかし、最近は、AやB評価ばかり。。あともう少し、なんで頑張れないのか??ガッカリしてしまい、落ち込みます。誕生日の今日、12日前の審査結果が届きました。虚しいな。月曜日はスタッフと飲みに行きました。サプライズ、お祝いが準備してありました。ただ、2ヶ月間、訳あってアイスを食べない宣言をしてます😭今日は、良かったことが一つ!体験で稽古参加していた小学3年生のイブキちゃんが入会してくれました\(^o^)/
2022.08.24
コメント(0)
🍀オスバン(逆性石鹸:塩化ベンザルコニウム)多くの細菌には有効だが、ウイルスと結核菌には無効なんです。(石鹸と逆性石鹸両方使うのはナンセンス。アルカリ性と酸性なので中和されます)🍀アルコール多くの細菌には有効だが、ウイルスに対しては有効なものと無効なものがある。有効:膜(エンペロープ)を持つもの、ex.インフルエンザウイルス、コロナウイルスなど無効:エンペロープを持たないもの、ex.ノロウイルス、アデノウイルス(プール熱)、コックサッキー(手足口病)など接触感染で爆発的感染するのは膜のない方です!今、手足口病がかなり流行してるみたい。ウイルスは、感染するのは皮膚からではなくて粘膜部分の接触から感染します。たまたま怪我してる皮膚からは感染します。ウイルスは細胞に入り込まないと自分で増えることは出来ないのです。これが細菌とは大きな違いです。コロナウイルスが触った手(皮膚)から、粘膜に感染する可能性はあまりありません。つまり、アルコール手指消毒で確かにコロナウイルスは死滅するのですが、そもそも手についたウイルスではまず感染しないので意味はないことになります。床拭くとかは、コロナに関しては労力の無駄ってことになります。以前流行りそうになった次亜塩素酸水による空気噴霧とか。。ノロや、アデノウイルスには元々アルコールでは死なないので、こちらは一気に広がります。膜の無いウイルスの消毒は、次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)ですね。知らないと、嘔吐したノロウイルスから大感染起こりますよね。🍀石鹸、H2O2(過酸化水素水) 消毒というより、洗浄に近いです。しかし、エンペロープを持つウイルスは石鹸で膜が壊れるので有効ですし、基本的にはウイルスや細菌を流水で綺麗に洗い流す手洗いということが結局一番だと思ってます。問題は、今回のコロナウイルス対策は、消毒や手洗いでは無かったということが分からなかった。人にうつさない対策、濃いウイルスをもらわない幾つもの対策が必要だったということでしたね。🫡写真は、待合室に置いている(結構読まれてますね)宮坂先生の本ですが、、上記の記載内容は、本から引用したものではありません。
2022.08.23
コメント(0)
柿ノ木台公園体育館にてまずは、3階小体育室で2試合場にて団体戦トーナメントなんか、うちが勝つとは思いませんでした。2階アリーナ6試合場にて団体錬成会午後は1階プレイルームにて低学年個人錬成会勝ち上がり負け下がり方式です3時間、低学年の皆様頑張ってました。ありがとうございました😊
2022.08.21
コメント(0)
ブレークスルー感染が周りでどんどん起こってますね。ワクチン接種率アップと感染対策しか方法はないのです。インフルエンザでも、毎年予防接種をする人から、絶対しない人、めんどくさくてしない人、分かれますよね。自己判断だから、もう仕方ない状態です。ワクチン効果の基本は(下図)、抗体がウイルスに直接結合してやっつける。T細胞(ヘルパーT細胞がキラーT細胞に指令して働く)がウイルス感染してしまった細胞をやっつける。この二本立てですね!しかし、量が減ったり、ウイルス量が多すぎるとまけてしまいブレークスルー感染となるという仕組み。換気が悪いと、マスクして、離れていても、量がダメなんですよね。今はそんな状態。我が家は前も書いたけど、家でも車でもマスクしてます。さて、昨日のニュース、佳子さんのこと。皇族女性で断トツの人気なわけですが、、誰と結婚するかはほっといてあげて欲しい🍀治療に行ったらお忍び表現だから。しかし、ん?歯科医師なら、それはそれでなんか嬉しいな。適当な推測記事でしょうがね🤔また、エリート?って付けたのは紀子様に対する応援に他ならないでしょう。弁護士の卵はちとまずいかな。ただ、私たちGPにエリート感覚は全く無いな(笑)
2022.08.19
コメント(0)
🍀今回は先月と違って、キャンセル等の連絡はまだないですね。現在13チームの予定😊昨日は、組み合わせパンフレットを作成してました。今日は校正します。急に小体育室が空いたので最初のトーナメントは三階で開催、一階プレイルームは午前中控え室に変更します。ご参加の皆様に事前に送った要項と使用場所の変更がありますので、ご注意ください。🍀また、10月の柿ノ木台錬成会の予定が決まりましたのでご案内します。🇯🇵10月9日(日)松戸市民大会の前日、9時から11時までアリーナ全面が確保できていますので、小学生の勝ち上がり負け下がりの個人錬成会をぶっ通し2時間で予定しています。一年生でも、六年生の一番上の試合場まで上がっていくことも可能です。ただ、翌日大会のため、朝の2時間のみで終了します。100名以上は入れるかなと思ってますから、人数制限はいらないでしょう。1人200円協賛下さい(松戸市強化選手は無料にします、なるべく参加下さいね❗️)続いて、🇯🇵10月30日(日)は、朝9時〜夕方まで、1階プレイルームを確保しています。今回と同じように団体戦と低学年の個人戦を午前午後にわけて行います。もし、今後アリーナのキャンセル時間が出ましたら、団体数を増やしますが、午前10団体、午後4年生以下個人は40名の先着締切とします。1チーム2,000円、個人参加は400円協賛下さい。🍀11月と12月は、個人的な行事予定か沢山ありますし、多分幾つか大会も開催できるんじゃないかな?て思いますので、私共の錬成会開催予定は年内は10月30日で最後になります。
2022.08.18
コメント(0)
1)犬に感染する。接触感染!空前のペットブームだから、日本も注意しないとね!2)オミクロンの重症化は、血栓(動脈・静脈)で結局持病の悪化。オミクロンからの肺炎は治ってるということかな。3)医療崩壊させてる沖縄の現状から。何度も書くけど、岸田総理は早く決断して欲しいね!先を見通す危機感がこの人には皆無だし、有事にまだ政治やってる。大体、医療関係者を4回目ワクチンから外したのは本当にひどい。60歳以上の後、追加で一般と一緒には優先されたけど、個別に自分達で探さないとならないです。結局、現場でコロナになっちゃう現実となりました。うちも、今2人出勤してません。私共の本院は柏市の外れ、分院は市川市にあります。3回までは本院すぐ隣の内科でワクチンしてました。でも、スタッフは殆ど松戸市在住なんです。4回目は、今までのところで受けられません。現住所がある市でネット予約して自分で行くことになってます。変える必要のないことはやったね。使えないやつは要らんことはするの原則そのまま。追加ワクチンしないで、ゴーグル、シールド、ゴム手袋、サージカルマスク、オペ帽子で仕事続けてはいます。医療人が罹るエビデンスがないんだって初期の発言には呆れました。バカです。患者さんが病院にかかれなくて亡くなっていくって言ってるのに。濃厚接触とか意味ない長期待機はやめましょうよ!以上、宮坂先生からの発信と、私の怒りを載せときました。広島の知り合いのご親戚。でも、、あかんもんはあかん(タイガースOB会会長の名言)
2022.08.17
コメント(0)
ローレスポンダーワクチン接種の平均値は高くても、1割くらいの人は抗体価が十分に得られないことが分かってきてます。つまり、有効な人9割、いまいちな人1割かも?と私は理解してます。(一番下の写メ)接種回数は3回から4回2回では武漢株には効いたが、現在のオミクロン株には効果はあまりなかった。オミクロン株の出現により、3回目接種は絶対必要となりましたね。BA.5の大流行中、さらにBA2.75(ケンタウロス)の出現オミクロン変異株に感染しても、さらに変異が強い2.75には再感染する。ワクチン3回接種でBA2.75には免疫効果はあるってデータがあるが、持続期間はわからない。以上、宮坂先生からの最新データからなるエビデンス情報を現時点で最も新しく正しい情報として、まとめてみました。
2022.08.16
コメント(0)
私が尊敬する人人生に最も影響を受けたのは間違いありません。長野大先生と最後に二人で撮った写真(昔の姫路警察署道場)実は、これ以上魅力のある人にその後出会っていないです。なんかスケールが違いすぎるから。HPで私の道場の後輩の松田君(歯科技工士)が興味深い記事をピックアップしてくれてたので、写メで頂きました。故 長野大(ながのふとし:だい先生)が私の最初の剣道の先生です。弟の長野武士(たけお)範士はじめ長野門下の皆様に小学3年生から指導して頂いてきました。長野大先生が設立した「しらさぎ剣友会」で剣道を一から始めた門下生の中で七段第一号が私だと、大先生はおっしゃってましたので、そのようにありがたく認識して、OB会相談役として道場の後輩達とも繋がっております。次の写真は大先生の父、長野充孝先生です。東京オリンピックで公開競技で高齢者の部西軍大将をされました。亡くなる前年だったんですね。この時、若手西軍の警察官代表として矢野太郎先生(母校姫路東高校剣道部師範で毎週お稽古頂きました)と東軍の大学生代表で倉澤正先生(私が歯科の主治医してます)が出場されてるという、私の環境です。#長野大
2022.08.15
コメント(0)
今日(8/14)、哲平が難関の千葉県五段審査会を一発合格しました❣️受審番号1番というのは、現在、千葉県最年少ですね!23歳で五段かぁ。すご㊗️今春から社会人一年生してますが、三交代制で来れる日は子供達の指導もしてくれています。ありがたいです🍀私は、始発のバスに乗り、特急に2時間揺られて、今長野県塩尻市にいます。昨日から歯科学生の交流大会を学生が主催してます。私達は、そのお手伝いとスポンサーです。大会の運営費を全日本歯科医師剣道連盟で負担してあげて、審判のお手伝いをしてきました。夏が近づくにつれ、西日本医科学生、東日本医科学生、全日本歯科学生と、医科歯科大学の総合体育大会が全て急遽中止になってしまいました。元々、開催しないと決まっていた歯科剣道部門は、独自の催しとして、交流試合として開催したいという学生達の想いに乗ってあげました^ ^写真は個人戦優勝した木住野選手と私の試合前の稽古の風景。強かったなぁ😮💨また、閉会式後に入賞した面々との集合写真もアップしておきます。🤔最終の特急で帰ります。明日からまた夏休みの朝練再開しますね!
2022.08.14
コメント(0)
全568件 (568件中 501-550件目)