健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
2017.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
希望の党の細野元環境相「大企業内部留保への課税が必要」

既にある内部留保と言っても、設備投資してしまったり、材料として購入したりして、課税できないでしょ?
PLの純利益に対して、さらに課税するの?事業税や法人税を引いた後に?

言いたい事は分かるけど、なんかしっくりこないね。

従業員の手取りを増やして、需要を喚起したいのであれば、消費税を下げる選択だってありじゃないかと。
だって、消費税を上げたって、ここ30年程は、歳入が増えていないのだし。本当に不思議だよねえ。
歳入は横ばいから右下がりなのに、歳出だけは右肩上がり。どうしてかねえ。
それだけ、恩恵を受けているはずなのに、感じている人は少なさそう。困ったねえ。
どこに消えているのやら(まあ、医療介護と年金なんだろうけど)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.15 18:32:25 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: