健康マニアックス

健康マニアックス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナチュラーなっちん

ナチュラーなっちん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

高橋宏子@ Re:浄水器(08/19) スミソニアン博物館に展示されてる 久司道…
けい@ Re:10月イベント案内 コメントを頂いていたのに 返信遅くなり申…
ナチュラーなっちん @ Re[1]:LEO先生鑑定の感想など。。(01/12) けいさん、ブログ更新してないのでお返事…
けい@ Re:LEO先生鑑定の感想など。。 先生が6月に鞍馬、貴船、由岐をまわられ…
ナチュラーなっちん @ コウキチさんへ うわ~、返事が大変おそくなりました! …

Freepage List

2010年07月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
DSCN2750.JPG



木曜日、藍住の喜多野安心市で傷桃を1箱買ったんです。
ジャム用となってたけど、生食でもいけそうなのもあっのたで。
帰宅して、4.5個はコンポートにして、寒天ゼリーにしました。

DSCN2753.JPG

↑時間なくて慌てたからか棒寒天の煮溶かしがあまくて、固めたら粒々が残ってしまいました。
子供達はゼリーの方が好きなので、寒天を極力減らしてゼリーに近いくらい柔らかくしました。

そんなこんなで作ってる途中、日曜市でいつも買ってる無農薬野菜の神山のおっちゃんから電話があり、無農薬の桃を近くまで持ってきてくれました♪
最近、買ったとたんに同じ物頂くのよね。。
けどおっちやんの桃は大歓迎~!!

いつもは1個を半分こなの。

さて、おっちゃんの桃は凄く甘いけど、無農薬なので痛みやすいし鳥につつかれた穴もあったり。
なので痛みやすそうなのを2つピューレにして、桃のコンポートの時のシロップも少し入れて桃シフォンを焼きました。

DSCN2761.JPG

ピューレにしたらかなりの水分。。どうしようかなと思いつつ全部入れちゃった。
その分粉を多めに入れたらいいかなって適当三昧。
できあがり、よく膨れて意外に成功?って思ったら・・なんか型から外してる時に怪しい雰囲気、気泡がありそう。


DSCN2762.JPG

巨、巨大な空洞が!!
こんなにでかい穴は初めてだ~
4/5くらい占めそうではありませんか。
なので綺麗に切れたのは2.3切れ程度。
その日来る方にあげようと思ったのに、2切れしか綺麗なの取れなかった。

桃がもったいないわっ。
適当すぎるのもダメねっ。

DSCN2758.JPG

↑うなぎパイ

これもおっちゃんからもらったの。
それと天然物のウナギも1匹(焼いてくれてます♪)


うなぎとうなぎパイ・・
なんでも1匹しかうなぎあげるのは寂しいから、丁度子供が日帰りで静岡に行くので買ってきてって言ったそうです。
これで2匹だ~って(笑)

またお礼に好きな日本酒でもプレゼントしなくっちゃね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月24日 21時09分45秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: