健康マニアックス

健康マニアックス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナチュラーなっちん

ナチュラーなっちん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

高橋宏子@ Re:浄水器(08/19) スミソニアン博物館に展示されてる 久司道…
けい@ Re:10月イベント案内 コメントを頂いていたのに 返信遅くなり申…
ナチュラーなっちん @ Re[1]:LEO先生鑑定の感想など。。(01/12) けいさん、ブログ更新してないのでお返事…
けい@ Re:LEO先生鑑定の感想など。。 先生が6月に鞍馬、貴船、由岐をまわられ…
ナチュラーなっちん @ コウキチさんへ うわ~、返事が大変おそくなりました! …

Freepage List

2012年03月02日
XML
カテゴリ: 食生活
DSCN4995.JPG



カレーはいつものマクロビ風カレー、生姜とにんにくも入ってます♪
肉なしだけど満足できるカレーです。

スープははなびら茸を使いました。
ハナビラタケのβ-グルカン含有量はアガリクスの3倍以上と言われています。
免疫力アップに良いですよ~♪

後はベビーリーフやプロッコリーのサラダ・菜の花のおひたし・玄妙茶(体温めます)

今日は中から外からしっかり体を温め、悪い物を出したよ~(多分ぽっ)


5名くらい集まればまた開きます♪
ご希望の方メールくださいね。

DSCN4993.JPG

岩盤浴は北島の「あかり」

昔うちに来てた会計士さんが脱サラして数年前に始めました。
今の会計さんから聞いていて、一度行きたいな~と思ってたんです。

こちらは800円とかなり手頃なお値段です。
しかも初回半額で400円でしたよ!
半額チケット入口にあります。

ここは服を着たまま入ります。
綿のТシャツと短パンを持参して着替えます。

シャワーはありません(後から体が冷えると言うことで)


20分を2回、休憩入れて入ります。
入る前にはさ湯を飲みます。
1回目はじんわりとしか汗がでなかったけど、2回目は結構たくさん出ましたよ~。

しばらく休憩して家に帰りましたが、帰ってもまだ体はぽかぽかしてました。

DSCN4991.JPG

こちらではリンパマッサージやタイ式足裏マッサージなどもあります。

友達は早速予約しおりました~。

ここにハイゲンキの資料とサンプルセット置かせてもらってますハート

DSCN4997.JPG

頂いたイチゴのお菓子♪
みんなで食べましたぺろり

昼過ぎにテストで帰りが早かった娘もおばちやん井戸端会議に参戦。
私らの弾丸トークに興味深々聞き入っておりました。

DSCN4998.JPG

焼き立て熱々のマクロビクッキーも。

先ほどまた作ったけど、使いたかった粉がなくてちょっといまいちかな。。

DSCN4988.JPG

朝一番に焼いた、黒豆ガトーショコラ。
チョコレートはたっぷりだけど、バターや生クリームなどの乳製品は使ってないのでヘルシーです。
簡単でええわ~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月02日 19時35分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[食生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


問い合わせです  
お久しぶりです、以前はお世話になりました。
4月にLEOさんが来られるんですね。
たぶん予約で一杯だと思いますがキャンセル待ちで鑑定をお願いできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
(2012年03月05日 22時45分14秒)

やきもの迷人さんへ  
もしかして、ふくろうの焼き物をプレゼントしてくださった方でしょうか?
とても気に入って、ずっと玄関に飾ってます。
違ってたらすいません。。

今調整の段階でキャンセルは出てますが、現段階のキャンセル待ちの方にもう少ししたら案内する予定です。
その後で構いませんか?
以前の連絡先が分からない場合はこちらに一度連絡くださいね。
thkthk@mail.goo.ne.jp

(2012年03月05日 22時58分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: