そして今日も日は過ぎる

2009/03/13
XML
 新住居は、実を言うと私が幼少の頃過ごした場所です。
 そのため、引越前は、結構懐かしく思うのではないか、などと考えていたものでした。ところが実際に引っ越してくると、記憶を喚起される場所はわずか三カ所。エレベータを下りたところと、部屋の前、そしてマンションの正門。しかもエレベータを下りたところは天井が低いので、記憶が喚起されても、昔の自分がいかに小さかったか、を思い出すだけという感じですね。
 それ以外はどこをとってもまるで記憶が喚起されない^^;
 まあ、相当小さい頃の話ですから、しょうがないといえばしょうがないですが。
 まだまだ家の周りを歩いておりませんで、幼少の頃やたら遊びに行っていた近所の大きな公園にもまだ入っておりません。
 そこに入ればなにがしか懐かしい思い出がよみがえるかも知れませんね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/13 08:21:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: