そして今日も日は過ぎる

2009/04/14
XML
カテゴリ: 映画野郎Bチーム
 2005年版の妖怪大戦争、DVDで見ました。
 全く期待していなかったのですが、なかなか面白かったです。
 なんというか、お祭り映画? という感じで、お話の内容とかはどうでも良くて(というかまじめに筋を追っても面白くないかと)、ただただ大量に出てくる妖怪を見ているのが楽しい映画でした。
 帝都物語の加藤が敵役で、鬼太郎も名前は出てきていますし、本作に関わった荒俣先生、京極先生、宮部先生、水木先生もちょい役で出てきていますし、うーん、ごった煮の魅力というのがありました^^
 特典映像で妖怪事典とかついているようですので、時間のあるときにでも特典DVDも見てみたいと思います^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/14 10:09:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画野郎Bチーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: