そして今日も日は過ぎる

2009/04/28
XML
 今更ですが、東野圭吾著、「容疑者Xの献身」を読みました。

 近くにブックオフがあり、以前何の気なしに買って放置していたのをようやく引っ張り出してきて読んだ次第です。
 いやあ、これは面白い。
 人気になったのも頷けます。探偵役の湯川学も良いキャラですが、草薙刑事もワトソン役としては優秀(個人的には一方が圧倒的に天才で、片方が平凡な人というコンビよりも、ワトソン役も優秀なコンビの方が好きです)でおもしろみがあり良い感じです。ただ、印象深かったのが容疑者Xのキャラ。
 物語も面白くて、オチにはうならされました。特に、あの何ともいえない後味が、良くあるミステリーとは少し違って印象的でした。
 気に入ったので、シリーズものは全て購入。
 これからじっくりと少しずつ読んでいこうと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/28 09:05:41 PM
コメント(2) | コメントを書く
[歩く図書館と本の虫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: