全1403件 (1403件中 1-50件目)
今日、昼食を食べようと近所をブラブラしていた時のこと。近くのローカルショッピングセンターの外壁に『和食 MAKIWAY』という看板を発見したので、興味津々でそのお店を覗きに行ってみました。すると、、、、、店の名前はMAKIWAYのはずなのに、なぜか『日本美食 9号車』の看板が。。。お店のメニューは、サラダとお弁当セットと巻き寿司の3種類で、メニューや写真が壁に貼られていました。ここのショッピングセンターは、ほとんど日本人が利用しないような場所なので(我が家はご愛用だが(笑))まあ正直、本物らしい日本食は期待していなかったのですが、お店のメニューを見てびっくり!!!私の想像をはるかに超え過ぎていて、もう笑うしかないって感じなんですよ。上の写真で青いラインを引いている巻き寿司に注目してください。Stawberry Melon Strip MakiUnagi Mango Maki.......................................................................................................................................黄緑ラインの巻き寿司だって、もう考えられないというか、ありえないような物ですわ。そしてお店のチラシにはしっかりとその巻き寿司の写真が掲載されているんですよ。きゃぁ、本当にイチゴがシャリの上に乗っているじゃないですか!!!しかもヘタ付きですよぉぉぉぉぉ!!!!!一体誰がこんな寿司を食べるのでしょう?!そしてこれを日本食として提示して欲しくないなぁ。。。。。と思いつつも、やっぱり面白ネタとしては、ヘンテコ巻き寿司のどれかを一度は口にしてみたいと思う私なのです。(笑)
2014.01.12
コメント(18)
1か月前の話ですが、、、息子達と一緒に、孫文博物館に出掛けた日のことです。知人であるボランティアガイドさんに案内して頂き、博物館見学ツアーを楽しんだ後、エントランス庭園を散策していたのですが、その時博物館の隣に、とても気になるものを発見したんです。ゲートには、英語と中国語のほかに、見慣れない文字が。。。どうやらお寺のようなのですが、私が気になったものというのは、こちら。狛犬・・・というか、狛麒麟?!(空想上の麒麟!?)とても素敵な髭を生やしていますね。そして更に気になるものが、建物の中にあったのです。小林幸子並に、イルミネーションの後光をかざした仏様が鎮座していたのです。この写真では良く分からないと思いますが、イルミネーションの光が、キラキラと色々なバージョンで煌めいていたんですよ。もう『わお!!』という言葉しか出てきませんでしたね。建物の外装は、白と金のシンプルでありながら、沢山の飾り仏像が並んでいて、とても綺麗でした。そして、狛麒麟?!の横奥にいたのが、鐘を担ぐ2人の子供たち。また逆の横隣りには、小さい仏様が、やはり狛麒麟?!に守られながら、鎮座していましたよ。後日、知人に聞いたところ、この寺院はビルマ寺院だとのことです。偶然目にした寺院でしたが、かなりインパクトのある仏様の姿に、親子で笑顔になった時間でした。
2014.01.11
コメント(6)
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。そして皆様には色々とご心配をおかけし、大変申し訳ありませんでした。2ヶ月間ブログを更新致しませんでしたが、皆さまから温かな励ましのお言葉を頂き、支えていただきました事、感謝申し上げます。このブログを全消去することも考えましたが、10年にわたるシンガポールでの思い出を消す勇気が私にはありませんでした。それならば、このまま永久に手を出さないでおこう・・・とも、思ったのですが、‘シンガポールの思い出をきちんとした形で終わらせたい。終わらせよう!’という考えに到りました。3月下旬に、我が家は本帰国をいたします。それまでの日数、どうぞよろしくお願い申し上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【初詣】1月2日、ブギスにある『観音堂ーKwan Yin Tang』に初詣に行ってきました。 ブギスには沢山の布袋様がいるので、それぞれの布袋様を触りまくってきましたよ。(笑)もちろん願い事を書いた赤いリボンもしっかりと巻き付けて、家族全員でお祈りもしてきました。 今年も皆様にとって素敵な1年になりますように!! 本年もよろしくお願い致します。
2014.01.07
コメント(10)
ヒンドゥー教にとって新年のお祝いである‘Deepavali’の時期です。別名『光の祭典』とも呼ばれ、ヒンドゥー教の女神ラクシュミーを祝う日でもあり、ジャイナ教の開祖・マハーヴィーラが悟りを開いた日だともいわれています。10月末から11月初めのインド歴の第七番目の月の初めの日で、この日は新月と重なります。シンガポールのリトルインディア地区はこの祭典のためにライトアップされたり、バザールがとても賑やかになっているんですよ。Deepavaliは、5日間お祝いするそうですが、今年は11月2日がこのお祝いの初日にあたるので我が家も夕食を兼ねて、リトルインディアに行ってきました。とても煌びやかなライトが、通り一面をず~~っと奥まで飾られています。当たり前ですが、あたりはインド人だらけ。今まで見たこともないインド系のお菓子がい~っぱい並んでいます。私は甘いものが苦手なので、なかなか手が出ません。(人生損しているかしら…)生花で作られるお飾り。玄関や軒先に飾るそうですが、欧米人は、首飾りとして買っていましたわ。インドの食料品やお菓子、生活雑貨が売っているお店。‘トライショー’と呼ばれる自転車タクシーで観光している団体さんもいました。さて、ライトアップされている街中に気になるお店を発見しましたよ。長~~いキリンの首が見えますか。。。入口まで行ってみると虎や象、キリンなどのSafari系の動物たちがお客様をお出迎えしています。で、その動物たちの下には、、、、、、なんと、、、、、はい!マーライオン像が2体。こりゃぁ、写真を撮らないわけにはいきませんよね。(笑)そしてふと気付くと公共バスの電光掲示板にも、『HAPPY DEPPAVALI』の文字が!!!バス番号と行き先を表示する掲示板にこういった言葉を、一定のタイミングで映し出すとはにくい演出ですわ。とにかく車道にまで人が溢れだすほどにリトルインディアは賑わっていました。素敵な光の祭典・ディーパバリ。多民族国家であるシンガポールならではの色々な祝日を体験できる貴重な日です。
2013.11.03
コメント(27)
実は私、 来週の日曜日に、人生初のマラソンに挑戦するんですぅ。 マラソンに挑戦・・・とはいっても、 普段からジョギングをしているわけでもなく、 運動したり、体を鍛えているわけではないので、 10kmマラソンへの参戦なんですけどね。ふふふ。 で、本日、 マラソンに参加するための‘RACE PACK’を 受け取りに行ってきましたよ。 ショッピングセンター内の特設会場で受け取りました。 が、とにかく人の多さにびっくりです。 11時からcollectionが可能だったので、 11時15分ごろに行ったのですが、人人人 列の最後尾が分からず、ドキドキしちゃいましたよ。 しかも‘RACE PACK’を受け取るのに 40分も並びましたわ。 で、‘RACE PACK’の中身はと言うと、 当日着るユニフォームやゼッケン、 各スポンサーからの試供品がたくさん入っていましたわ。 ゼッケンの下にある赤いバッグも、ギフトです。 (メイン・スポンサーはadidasです) 今回私が参加するマラソンは ‘GREAT EASTERN WOMEN`S RUN’というもので、 その名の通り、女性のみが参加できるレースです。 かなり人気のあるマラソンで、15000名が走るそうです。 上位でゴールすると、賞金がもらえるそうですが、 まあ、私は蚊帳の外ですからね。(笑)あははははは。 とにかく、人生初めてのマラソン! シンガポールでの思い出マラソン! 楽しまなくちゃね!!! さ~~~て、がんばるぞぉ!!!
2013.11.01
コメント(12)
25日の金曜日、2人の友人と一緒にTANJONG PAGARをジャランジャランしてきました。(ジャランジャラン=マレー語でブラブラ歩くこと) タンジョン・パガー=TANJONG PAGAR=丹戒巴葛ペラナカン様式のカラフルな建物が並び とても素敵な街並みが続きます。しかし、目線をあげると その建物の後ろには 近代的建物がド~~ンっと建っているんですよねぇ。(笑) ペラナカン様式の建物は、1階が商店になっていて 2階が住居になっているんです。2階に上がる階段には、時代を感じる素敵な趣があります。お店のすぐ隣には、お参りをする場所もありました。とにかくペラナカン様式の色合いはとても素敵で、 壁のタイルでさえ、色々なデザインが施されています。しか~~~し目線をあげると、、、 やっぱりその後ろには近代的建物が ド~~ンと顔を出しているんですよねぇ。(笑) まあ、これが何ともシンガポールらしい景色でありますわ。 ランチは友人お勧めのおしゃれなカフェにて!みんなで別々の種類のサンドイッチを頼み、分け合いながら、美味しいサンドイッチを頬張ってきましたよ。私はビーフ・サンドイッチと金木犀のお茶を頂きました。友人はツナサンド。そしてハム&チーズのサンドイッチ。3つとも種類の違うパンを使用していて、どれもこれも、すっごく美味しかったです。友人との、のんびりゆっくりとおしゃべりタイムは私にとって癒しの時間となりました。また一緒にジャランジャランしたいと思います。
2013.10.27
コメント(8)
今月の23日に、次男坊の参観日&懇談会が行われました。参観授業は総合で、2泊3日のコタキナバル修学旅行で、色々と調べたことについて、一人一人がパワーポイントを使って、1分間のプレゼンテーションを行いました。我が次男坊は、マレー語とドゥスン族(首狩り族)について発表しました。恥ずかしながらも、大きな声できちんとまとめた発表をし、母親である私もびっくりするほど、素晴らしいものでした。全員の発表が終わった後、担任の先生は自分の子供の発表を見逃してしまった保護者のために、もう一度発表するよう、その子供に促しました。また、全く声が出ず、発表がうまく出来なかった子供にももう一度挑戦してみようと、声かけをされたのです。するとその時、我が次男坊が先生に向かって、アイコンタクトをしながら自分の胸をポンポンと叩いたではありませんか!!訳のわからない私は『何? もう一度自分も発表したい、ってことか??』と不思議に思ったのですが、なんと、次男坊は、、、、、、先ほど全く声が出せなかった男の子と一緒に並んで教室の前に立ったのです。男の子が発表を始めた時、次男坊はその子の口元に耳を持って行き、彼の発表を代わりに代弁し始めました。その男の子の声は、寄り添う次男坊の耳にもあまり聞こえないようで、次男坊も何度も聞き返していましたが、一緒にパワーポイントを動かしながら、彼の発表を手伝ったのです。もう私は感心しましたね。自分の子供が、率先してお友達を助ける姿を見て、感動もしました。授業参観後、次男坊に尋ねてみるとその男の子は恥ずかしがり屋で、普段から声が小さいらしく、時々助けているとのこと。近くの席に座っているわけではないのに、そういった優しい気持ちを持つ次男坊を母として誇らしく思いました。そして懇談会の時間には、担任の先生が撮影された修学旅行の写真をスライドで見せていただき、楽しかった修学旅行の話を聞いてきました。小学校生活最後の1年。卒業まで残り数カ月です。沢山のお友達と一緒に素敵な思い出をいっぱい作ってほしいと願うばかりです。
2013.10.25
コメント(9)
今日はi-LCMのメンバーと一緒にMacRitchie Reservoirにハイキングに行ってきましたよ。「不思議の国のアリス」のように、森の中へとはいって行きました。木漏れ日に包まれながら、緑のトンネルの中をどんどんと進んでいくと、マックリッチ貯水池が見えてきました。 至る場所に説明板が立てかけられているので、樹木のことや自然のこと等について、色々学べます。ボードウォークもお散歩気分で楽しかったです。左の写真の大木は‘chewing gum tree’といい、実際にガムの原料に使われているそうです。左の写真は‘skink’というトカゲです。貯水池には沢山の亀がいて、日向ぼっこをしていましたよ。面白い形の木があったので、みんなの要望にこたえて写真をパチリ。(笑)今までに見たこともない樹木がいっぱいあり、周りをきょろきょろしながら、ハイキングを楽しみましたよ。とにかく静かで、木々の緑がとてもきれいで、シンガポールではないような景色に、みんなでうっとり♪左の写真は‘Wrinkled Face of Tembusu’という名で正に‘しわしわの木’ですよね。(笑)私が一番気に入った植物は、右の写真の葉っぱ。線香花火の火花のように見えて、なんだか可愛らしいの。ゆっくり・のんびり写真を撮りながら2時間歩き、貯水池のレストハウスに到着。大きな説明板には『シンガポールには17の貯水池があり、32の大きめの川があり、7000km以上にも及ぶ運河や排水路がある』と記載されていました。レストハウス内にある‘Mushroom Cafe’でランチをして、いつものようにおしゃべりで笑いあい、今日も素敵な1日となりました。清々しい自然の空気の中、Hikingというよりも楽しいWalking。お散歩コースは色々あるようなので、また家族と一緒に来て、Tree Top Brige(吊り橋)も歩いてみたいなぁ、と思います。
2013.10.24
コメント(10)
10日ほど前、次男坊のお友達が本帰国するということで、お別れ会を開催した。その時に頂いて飲んだビールがコチラ!!!‘TAIWAN BEER PINEAPPLE’パイナップルの甘い味がするフルーツビールでカクテルのように、とてもおいしかった。今度お店で探してみようっと!!そして、最近シンガポールで売り出されたのがコチラ!!分かるかなぁ?!沢山のグリーンティのペットボトルが並んでいるが中央下部にあるもの。そう‘AYATAKA 綾鷹’。シンガポールで売られているグリーンティは、どれもこれもすべて甘い味なのだがこのAYATAKAは、日本の味そのもの。我が旦那様も大きなペットボトルを買って会社に持って行っているのだ。とにかくシンガポールの飲み物は甘いのが基本。コーヒーは『copi(コピ)』というのだが、『copi』と注文すると、砂糖もミルクも入った甘いコーヒーが出てくる。なので、『コピ・オー』=砂糖のみ入ったコーヒー、『コピ・シー』=ミルクのみ入ったコーヒー、『コピ・オ・コソン』=ブラックコーヒー、と自分好みの味を言わなければならない。これは紅茶でも一緒!【ちなみに私はいつも『テー・オー・ペン』 (砂糖のみ入ったアイス紅茶)を注文する。 ペンとはマレー語でアイス/冷たいの意味】まあ、もっと細かく『砂糖少な目』『砂糖多め』と言ったり、ミルクも、コンデンスミルクなのか、エバミルクなのかも選ぶことが出来るのだ。シンガポールの飲み物事情、これがなかなか奥が深くて面白いのだ。(笑)
2013.10.23
コメント(4)
本日3つ目のアップです。昨夜微熱があり、今朝も、少し嘔吐してしまった次男坊。大事をとって、今日は学校を休ませました。ここ最近、学校のイベントも続き、土日もサッカーでフル稼働していたし、多分、疲れが出たのだと思います。午前中はテレビを見たり、勉強したり。。。そして1時近くになってから、お昼ご飯を食べに出掛けました。疲れている時にはやっぱりバクテーがいいかもしれない!!ということで、近所にある美味しいバクテー屋さんにレッツゴー!!次男坊、体調不良とは思えないほどの食欲でパクパクと良く食べましたよぉ。私のご飯まで手を出しましたからね。(笑)まあ、食欲があれば元気もすぐ回復しますからいいことですわ。
2013.10.18
コメント(12)
お弁当アップの続きです。が、、、、、、インフルエンザによる学級閉鎖があったり、次男坊の修学旅行があったり、長男くんの総合考査があったりと、色々な出来事でバタバタしたので、お弁当作りも安定しない2週間となりました。9月30日の午前10時。長男くんの通う中学校から電話があり、『クラスの半数近くの生徒が欠席しているため、 本日から木曜日まで学級閉鎖します。 お子様をこれから帰宅させます。』とのこと。長男くん自身は、インフルエンザではないのですが、約1週間は自宅待機となりました。【10月1日】*牛丼 (白ご飯&ゆかりご飯)*フレンチフライ*オクラ【10月2日】【10月3日】次男坊、買い弁。【10月4日】*わかめご飯withしば漬け*なすトマトパスタ*ほうれん草の卵炒め*切干大根with枝豆*塩漬けチキン【10月7日】*白ご飯withごまリッチふりかけ*レタスと赤パプリカの中華炒め*こんにゃくの手綱煮with人参*チキンナゲット*バジル入り卵焼き【10月8日】*白ご飯withゆかりふりかけ*細切りポテトの酢炒め*きゅうりの浅漬け*ふわふわ卵焼き*豚肉のとろとろ煮 (大根、人参、玉ねぎ、赤・緑パプリカ、ベビーコーン)*一口ゼリー【10月9日】次男坊が早朝から修学旅行に出掛けた。長男くんは買い弁。【10月10日&11日】総合考査のため午前日課のお弁当無し。とにかく10月に入ってからはバタバタだったんです。ベッドルームのトイレ天井からは水漏れがあるし、キッチンのガス漏れはするしで、それぞれ業者に来てもらって、修理してもらいました。古いコンドミニアムに住んでいると、そこらじゅう修理個所だらけです。共有スペースも修理してばかりで、参りますわ。まあ、それも後4カ月ですからね。そして実は今日、次男坊が体調不良で学校を休んでいるんです。皆さんも季節の変わり目、ご自愛くださいね。
2013.10.18
コメント(0)
久しぶりのお弁当アップ。(またも忘れていた私です。)【9月23日】21日に小学校の運動会が開催されたため、次男坊は振り替え休日。なので、私が楽するために、長男くんには買い弁をしてもらいました。【9月24日】*白ご飯*塩漬けチキンのバジルロースト*なめ茸入り卵焼き*きゅうりと山芋の浅漬け*煮物(里芋、大根、人参、こんにゃく、枝豆揚げ)【9月25日】*白ご飯withごまリッチふりかけ*ハム入り卵焼き*チキンハンバーグ*ひじきの煮物(枝豆、人参、さつま揚げ)*ブロッコリー【9月26日】*塩キャベツチャーハン*照り焼きつくね*ミニ・ポパイ・ド・エッグ*豆腐の煮物(玉ねぎ、人参、青梗菜)【9月27日】*白ご飯withゆかり*手作り照り焼き*野菜つみれ煮*ブロッコリー*トマト煮込みのエリンギ&人参入り卵焼き【9月30日】*こくまろ辛口カレーライス*ブロッコリーのチーズ焼き*若鶏のからあげ*卵焼き*ピザソーセージパン*コーンポタージュ(長男くんのみ)ふぅ、こうやって1週間のお弁当をまとめて見返すと面白味のないお弁当だなぁ・・・って思うわ。
2013.10.18
コメント(4)
今日は‘Hari Raya Haji’という祝日だったので家族でセントーサにある海洋水族館‘S.E.A.AQUARIUM’に出掛けてきましたよ。母子では、今年の1月3日に行ったことがあり、そのことをブログでも紹介しているのですが、なんと・・・・・そのブログ日記が・・・・・・・『S.E.A.Aquarium その1』となっているにも関わらず、『~~~ その2』の日記が更新されていないんですぅ!!なので、今日の日記を『その2』ということにしてアップしたいと思います。ですので、ぜひ1月3日の日記と一緒に御覧ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー建物に入ると、正面に大きな中国商船が展示してあり、中国貿易について映像で知ることが出来ます。アジア諸国との貿易内容についての展示も沢山されていて、ユニークなものも沢山ありました。貿易について、人生ゲームのように遊びながら学べるすごろくのようなものもありましたよ。ーーーーーーーーーーーーーさて、地下1階に‘S.E.A.AQUARIUM’はあります。今日は祝日ということもあり、ものすごく混んでいたので入場するまでに45分の待ち時間となりました。入場するとすぐに水中トンネルがあり、足もともガラスの通路になっているので、色々な角度から海の生き物を鑑賞することが出来ます。そしてその先には大きな円柱の水槽があり、色とりどりの綺麗な魚たちが泳いでいます。面白かったのは、タツノオトシゴとカニ。タツノオトシゴは、水流に流されないように海藻に尻尾を巻きつけるのですが、海藻ではなく、仲間の尻尾や首に巻きつけるものもいて、勝手に会話を想像して楽しんじゃいましたよ。そしてカニ達は水槽から脱出したいのか、絶壁を苦労しながら登り始める3匹がいたんです。どうにかテッペンまで登りつめたカニがいたのですが、結局仲間を道づれに落ちてしまい、まるでコントを見ているようで、面白かったですわ。そして私が好きなのは、クラゲ。とても幻想的で、ダンスを踊っているようでしたよ。そしてカラフルな魚たちは、ず~っと見ていたいほど、可愛らしかったです。この海洋水族館‘S.E.A.AQUARIUM’には800種10万匹以上の海洋生物がいるそうですが、メインは、この超ドデカい水槽です。本当に大きくて、まさに世界最大級の水族館ですよ。大きなエイやサメやマンタが、沢山の魚たちと一緒に優雅に泳いでいました。そして今回私が一番気に入ったのが、このウニ。ウニって眼があるの・・・って思えてしまうように、光る点があるんですよ。ツンツンしている可愛い奴!って感じです。(笑)かなりの人出で混雑していましたが、ゆっくりとたくさんの海洋生物を鑑賞することが出来ました。一番大きな水槽では、癒しの音楽が優しく流れていたので、その場でごろんと横になって、ず~っと眺めていたいほどでしたね。で、今日のおまけの1枚は、こちら!!漫画『あたしンち』のお母さんを連想してしまいましたわ。あははははは。
2013.10.15
コメント(12)
今日は母子で‘リバーサファリ’に出掛けてきました。リバーサファリは、シンガポール動物園とナイトサファリに隣接していて、昨年末にオープンしたものの、実はまだ施設の半分しか完成していません。リバーサファリでは、世界を代表する8つの大河に生息する淡水種をメインに見て回れるのですが、まだ完成していない施設部分では、このボートに乗って、川下りをしながら水辺に生息する生き物を見物出来るようになるそうです。ということで、今日は、歩いてみて回る場所だけの観光をしてきましたよ。嬉しいことに、掲示板には英語、マレー語、中国語、日本語で説明書きがされているので、生き物の生態についても理解することが出来ます。リバーサファリは、屋根つきの小屋やボードウォーク、室内展示になっているので、雨が降っても安心して見て回ることが出来ます。所どころに、色々な生き物のオブジェなども展示設置されているので、それもまた面白かったですよ。私たちが一番驚いた生き物がコレ。ガンジス河に生息する‘Indian Gharial’。長い口の先端に、とてもユニークな形の大きな鼻を持つ恐ろしい顔をしたワニ。で、興味深かったのが、このワニの眼。なんと水に潜るときには、眼球にコンタクトレンズのような膜を張るんですよぉ!!さて、リバーサファリでの一番の呼び物はコチラ!そう、ジャイアントパンダです。エアコンがガンガン効いている広ーい特別敷地でレッサーパンダとともにVIP扱いされています。オスのKAIKAI(凱凱)と雌のJIAJIA(嘉嘉)。ちょっと動くだけでも、観客は大騒ぎ。リバーサファリの施設をぐるっと歩くボードウォークは丁度いいお散歩気分を味わえました。施設内には大きな水槽もいくつかあり、幻想的な空間で、生き物を鑑賞することもできます。大きな水槽を色々な角度(下、横、正面、上)から鑑賞出来るのでこれも見どころの一つですね。リバーサファリが本当のグランド・オープンするのは年末らしいのですが、ここにアップした生き物のほかにも、水辺に住む鳥や動物、虫など、更にはアマゾンに生息する動物なども見物出来るようになるそうです。本帰国前に、もう一度家族で遊びに行きたいと思います。おまけの1枚。リバーサファリ内のレストランのイスもパンダでした。
2013.10.13
コメント(6)
昨日の夕刻、次男坊が修学旅行から帰ってきました。AK1791:コタキナバルからのご帰還です。予定より早めに飛行機は到着したものの、解散式をイミグレを通る前にやったらしく1時間以上も掛かって、やっと出口に姿を現した子供たち。2泊3日の修学旅行は、イベントが盛りだくさんだったようでとにかく『楽しかったぁ!』と、笑顔で帰ってきてくれたことに、ホッと安心しました。担任の先生から『1日目にちょっと吐いてしまったのですが、 後は元気に過ごしていましたよ。』と報告があり、‘体調が悪かったのか・・・・・!?’と心配したのですが、次男坊曰く『食事がブッフェだったから、いっぱい食べたんだ。 そしたらちょっと気持ち悪くなっちゃったの。』ですって。あはははははは、そりゃぁ単なる食べすぎですわ。(笑)首狩り族の村に行き、ちょっと怖い体験をしたそうですが、それが一番の思い出だと、次男坊は話してくれました。お土産は・・・・・・・・・・・・・・・・・・キーホルダーを買ってきただけ。持っていったおかねはほとんど使わずに帰ってきた次男坊。facebookをみると、他のお友達はマグカップやTシャツ、ウミガメのぬいぐるみ、民族楽器の笛、木工細工などを購入してきているのに、なんだかなぁ、これじゃぁ修学旅行の思い出の品が無いじゃん!とちょっと残念に感じた母です。ともあれ、まあ、事故・病気・怪我もなく楽しい旅行を体験することが出来、よかったね。ということで、今日は1日中、親子でのんびりと休養した我が家です。
2013.10.12
コメント(10)
修学旅行で、コタキナバルに出掛けている次男坊。おかげで家の中は、とても静かです。さて、実は今年になって、シンガポールのコイン(お金)が新しくなりました。【告知ポスター】ピカピカの新しいおかねは、いいですねぇ。でも、コインの大きさが変わってしまったので、古いコインと、新しいコインを見分けるのにちょっと時間ロスします。【上が旧コイン、下が新コイン】分かりますか?1ドルと50cのコインの大きさが以前のコインと違うんですよ。また、コインのデザインは旧コインはすべて植物だったのですが、新コインは、シンガポールの名所となっています。 5¢=エスプラネード・シアター 10¢=HDB(公団住宅) 20¢=チャンギ国際空港 50¢=ハーバーフロント地区 $1=マーライオン&ランの花それから価格数字が大きく表記されるようになったので観光客の方には、分かりやすいかもしれませんね。我が家は新旧コインを揃えたので、これは思い出の品として、記念に持ち帰ります。
2013.10.10
コメント(10)
小学6年生の次男坊は修学旅行でマレーシアのコタキナバルへ出掛けて行きました。集合は朝の4時10分。なので、3時半過ぎに家を出て、集合場所の日本人会まで送ってきましたよ。【自宅前のエレベーターホールにて】でもねぇ、普段利用している高速道路が、夜間工事により通行不可(禁止)になっていた為、高速を降りる出口を間違えてしまうし、周りは真っ暗で、どこに何があるのか分からなくなってしまうし、もう私は焦ってしまいましたよ。ともあれ、どうにか無事に時間に遅れることなく日本人会に着くことが出来ましたわ。次男坊が通うチャンギ校では、6学年だけが‘学年Tシャツ’というものを作製し、それを修学旅行に着ていきます。毎年Tシャツデザインは子供たちが考えるのですが、クラスそれぞれに‘クラスカラー’があり、次男坊のクラスはオレンジです。なので、Tシャツの袖がクラスカラーのオレンジになっているんですよ。(赤・オレンジ・青・黄色の4色)出発式では、校長先生の話や旅行中の約束事を再確認し、眠い目をこすりながら、クラスごとにバスに乗り込んでいきました。実は午前2時ごろから暴風雨が降り始めていて、とても心配していたのですが、出発するころには小雨となり、真っ暗な中、マレーシアに向けてバスで移動し、マレーシア入国後、スナイ国際空港からコタキナバルに向けて、飛行機での移動になります。朝ごはんは機内食。旅行日程はかなり移動時間が多く、ハードなスケジュールとなっていますが、小学校生活最大の行事であり、最後の行事でもあるので怪我や事故、病気にならず、楽しい時間と思い出を作ってきてほしいと思います。(次男坊のいない家は、とても静かです。 私にとっては子離れ訓練になるかしら。。。)
2013.10.09
コメント(10)
うううううう、またもブログ更新が滞ってしまってます。ダメですねぇ。書きたいこと、思い出に残しておきたいことが沢山あるのに~~~。もっと気を引き締めていかないとね!!ーーーーーーーーーー毎週火曜日は‘キックボクササイズ’のレッスンを受けているのですが、今日は、、、なんと、、、、、、キッチンでのガス漏れが発生し、ガス屋さんに来てもらい、チューブを交換してもらいましたよ。先週は、マスターベッドルームのBathroom天井から水漏れが発生し、業者に来てもらったばかりだというのに。。。。。はぁ、、、古いコンドミニアムに住んでいるので不具合個所は沢山あるのですが、まさかガス漏れとは、メチャメチャびっくりした、というか怖かったですよ。さてさて、そんなこんなで‘キックボクササイズ’には行かれませんでしたが、オーチャードに買い物に出掛けた時に素敵なオブジェが展示されていたので写真を撮ってきましたよ。 最近、色々と細かいことで忙しく、お出掛けらしいお出掛けが出来ず、自分に対して、気持ちがモヤモヤしていたのですが、今日は偶然にも、シンガポールらしいストリート・アートが発見出来て嬉しくなりました。
2013.10.08
コメント(6)
先週の日曜日。WESTにあるショッピングセンターに立ち寄った時、いきなり目の前に現れたものが。。。日本でいう‘ゆるキャラ’だろうか。小さな子供たちに交じって、私も一緒に写真を撮ろうと思ったのだが、息子達に止められてしまった。私『いいじゃん、一緒に写真撮ろうよ!』息子『頼むから、恥ずかしいから止めて!!!』中学生と小学生の息子達のほうが、大人のようだ。あはは。
2013.09.29
コメント(10)
今日、中学部の合唱コンクールが行われました。 【日本人学校中学部=Japanese中学校=ジャパ中】場所はWOODLANDSにある'The Republic Polytechnic Theatre'のホール。私は見晴らしの良い、2階席正面の一番前から鑑賞しましたよ。発表は、各クラスごとの合唱と各学年合唱です。長男くんは3年3組で『聞こえる』という歌でした。そして、今年もクラス曲のスローガンに長男くんのアイディアが採用されましたよ。 合唱発表の前には、クラス代表の生徒が曲紹介やその歌への想いを、日本語と英語でスピーチします。(右端の生徒です)長男くんのクラス曲『聞こえる』については「世界中で起きている問題に対して 私たちは‘何ができるか’。 それぞれの想いをのせた美しい歌声を ハーモニーとともに聞いてください。」と紹介されました。中学3年生ともなると、男の子の声が低く安定しています。女性パートも男性パートも伸びやかなハーモニーで、すごく格好良かったです。各クラスの発表が終えると最後に学年ごとの合唱発表が行われました。3年生が歌ったのは『証』。長男くんは夏休みの間、この曲のCDをかけて練習していました。やっぱり1年生や2年生とは違い、歌声がホールいっぱいに響き渡り、素晴らしかったです。会場全体が聞き惚れていましたね。中学3年生にとっては、この合唱コンクールが、学校生活最後の行事となるんです。なので、母としても、今までの長男くんの姿や思い出が頭に浮かび、涙が出てしまいました。閉会式では、音楽の先生から感想・批評があり、そして各学年ごとに、金賞・銀賞の発表が行われました。残念ながら、長男くんのクラスは賞が獲れませんでしたが、気持ちをのせて、一生懸命に歌ったことは、本当に素晴らしかったです。長男くん、お疲れ様。さあ、これからは受験に向けて一緒にがんばろうね!!!
2013.09.27
コメント(10)
9月21日土曜日に小学部の運動会が開催されました。次男坊は白組の応援団として活躍しましたよ。(21日のブログ日記をご覧ください)で、23日月曜日は振り替え休みでした。午前中、私は英会話レッスンがあったので、次男坊に留守番を頼み、出掛けてきたのですが、『映画を観に行きたい!』というので、午後は駅で待ち合わせをして、‘名探偵コナン:絶海の探偵プライベート・アイ’を観に行ってきました。イージス艦内で起こる事件を体験航海ツアーに参加していたコナン達が本土にいる阿笠博士や平次(大阪の高校生探偵)と協力して解決する話。映画のエンディングでは、本物のイージス艦や海上自衛隊の皆様が登場し、なかなか迫力のある映画でしたよ。http://www.conan-movie.jp/index.html【映画公式ページ】えええええ、、、実は今回、駅で次男坊と待ち合わせをしたのですが、次男坊が一人でバスに乗って行動するのは初めてのこと。乗り換えなしの1本バスで、20分程で来れるから大丈夫だろう…と思っていたのですが、次男坊が待ち合わせ場所に、なかなか現れなかったんです。携帯電話を持たせていないので、連絡をとりたくてもとれない状態。海外ですからねぇ、何かあったのかと、凄く心配になりました。で、1時間近くしてようやく次男坊の姿を発見!!どうしたの?と聞いてみると『バスがいつもと違う道を走ったんだよ。 しかも途中からインド人のおじさんが乗ってきて、 僕に何か話しかけるんだけど、全然分からない。 もう、僕は死んじゃうんだぁ…って思ったよ。』という次男坊。そうなんです。実は前夜までシンガポールF1ナイトレースが開催されていたので、一部道路が封鎖されていて、バスルートが変更になっていたんです。なので、次男坊が乗ったバスもいつもとは違う道を走ったんですねぇ。インド人のおじさんは、何でしょうかねぇ?‘何で一人で乗っているのか’‘平日なのになぜ学校に行っていないんだ’‘このバスは○○へ行くのか’などを尋ねてきたのかしら??まあ、何かともあれ、無事待ち合わせ場所まで来れたし、ビビったとはいえ、一人行動が出来たのですから、自信に繋がるといいんですけどねぇ。男の子だし。でも次男坊曰く『もう二度と一人ではバスに乗りたくない!』ですって。次男坊初の一人バス行動。不安ながらも良く頑張りました。この写真は数日前にメルセデスベンツの公共バスに乗った時のものです。
2013.09.26
コメント(8)
さてさて続いて第3週目のお弁当アップです。【9月16日】*白ご飯withごまリッチのりふりかけ*ひじきの煮物*ブロッコリー*煮物(豚肉、大根、人参、シメジ、こんにゃく、赤緑パプリカ)*卵焼き【9月17日】*しらす・わかめご飯*白身魚のフライwithタルタルソース*細切りポテトの酢炒めwithトマトソース*炒め玉ねぎ入り卵焼き*オクラ【9月18日】*具沢山焼きそばwith白ご飯【9月19日】*ゆかりご飯*フィッシュボール入り卵焼き*手作り餃子*レンコンと人参のきんぴら*ほうれん草とハムの炒めもの【9月20日】*卵サンドロール*ウインナー・ホットドッグ長男くんに「育ち盛りの俺にはこれだけじゃ足りないよぉ。」と言われてしまいましたわ。【9月21日土曜日=運動会】*信州そばwithオクラ*卵焼き*照り焼きつくね串*レタスと人参の中華炒めこの日は運動会で、応援団の次男坊はお腹が減るだろうに、リクエストは「そば弁当!」でした。(でもまあ、食べる時間が少しか無かったらしいから、 食べやすくて、ちょうどよかったかも。。。)さて、まだまだアップしていない過去弁当があるから、それもどうにかしないとね。
2013.09.25
コメント(10)
ふぅ、ブログの趣旨であるお弁当をアップしなければ・・・・・ではでは、お付き合いくださいませ。【9月9日】私の体調がすぐれず、買い弁にしてもらいました。【9月10日】*白ご飯*手作り照り焼きチキン*魚河岸の煮物*ほうれん草と人参のコンソメ炒め、*細切りポテトの酢炒めwithトマトソース【9月11日】*白ご飯withごまリッチのりふりかけ*炒め玉ねぎ入り卵焼き*白身魚のフライ*ひじきの煮物*ブロッコリー【9月12日】*白ご飯with星型ブロッコリーの茎*ちょい食べカレー*チキンナゲット(ケチャップ&チリソース添え)*野菜の中華炒め(白菜、赤パプリカ、なす、人参、玉ねぎ)*バジル入り卵焼き【9月13日】*ひじきご飯&白ご飯with桜でんぶ*レンコンと人参のきんぴら炒め*ミニ・ポパイ・ド・エッグ*こんにゃくの手綱煮*若鶏のから揚げでは、引き続き第3週目のアップを・・・・・・
2013.09.25
コメント(2)
今日は、次男坊にとって小学校最後の運動会が開催されました。朝から太陽がギラギラと輝く晴天となり、暑さが半端なく、日光が痛いほどの運動会日和でした。写真がうまく撮れていませんが、今年の運動会スローガンは『かがやけ赤く!きらめけ白く!全力つくして頑張ろう!』です。開会式の後、『応援合戦』が行われました。次男坊は今年は白組。そして応援団となり、太鼓を担当していましたよ。 とても上手なバチさばきで、親バカですが、すごく格好よかったです。徒競走『ラストラン2013』は第4レースの第4コース。なぜかゴム紐をあごに引っかけて走っていて(笑)、結果は、まあビリではなかったです。団体競技は『騎馬戦2013』。毎年、戦闘方法が違っていて、今年は、男女一斉勝負の3回戦が行われました。次男坊は馬の役割。1回戦目は、あっという間に撃沈され、2回戦目はどうにか逃げ切って、生き残り。最後の3回戦目は、生き残った馬だけでの一騎戦を行い、残念ながら、負けてしまいました。高学年演技は恒例の『チャンギソーラン2013』。次男坊がどこにいるのか分からず、私はアタフタ……。みつけたぁ !!! 姿勢を低くし、大きな動きで格好良く踊っていました。ダンスの最後には、ピラミッドや塔、扇などでしっかりと決めポーズ!どの学年の競技も演技も、一生懸命に力いっぱい頑張っていて、見ごたえのある、楽しい運動会でした。さて、、、、、、、気になるのは得点結果。なかなか競り合った勝負をしていましたが、赤2074vs白1945で、惜しくも負けてしまいました。応援団として、暑い中ず~~っと頑張った次男坊。すごく悔しかったようで、閉会式では、静かに涙を流していました。小学校生活最後の運動会。3年前、長男くんも白組の応援団長として頑張り、今年、次男坊も白組の応援団として大いに頑張りました。次男坊よ、お疲れ様。格好よかったよ。偉かったよ。小学校の思い出を大切にして下さい。
2013.09.21
コメント(12)
さてさてOutingの続きです。ヤクルト工場見学の後、車で5分程度移動した場所(工場地帯)にある‘Fassler Salmon Factory Outlet’に連れて行ってもらいましたよ。ここでは、海鮮類が格安で購入出来る…ということでi-LCMのリーダーが案内してくれました。スーパーで使用するショッピングかごを片手に工場用冷凍庫内に入って行くんです。冷凍庫の中は、超マイナス温度の世界!!工場入り口でジャンパーを借りることができるので、私は借用したのですが、それでも超さむ~~~~い。。。冷凍されている海鮮類が、所狭しと棚に並んでいるので、好きな物をかごの中に入れていくのです。こんなに大きな魚も丸ごと冷凍されていましたよ。【あ、これが私です♪】 サーモンのお刺身も売っていたので、これは見逃さずに、しっかりゲットしてきましたよ。 白い息を吐きながら、『キャー寒いよぉ。早く前に進んでよぉ』と言いながら冷凍庫の外に出ると、そこは天国の様。(笑)みんな保冷バッグを持参していったので、沢山の食品を購入して満足の笑み。私も格安でシャークフィンや大きなホタテなどを買いました。お昼ごはんは、そこから車で12,3分移動した場所にある‘Bottle Tree Park’のシーフード・レストランで頂きました。初めて参加した人が多かったので、私も友人を紹介し、みんなでおしゃべりを楽しみました。ああ、でも、でも、、、お腹がすいていたので、料理の写真を撮り忘れてしまいましたわ。すみません。そして夕食は、買ってきたお刺身での得盛りサーモン丼!!とろとろに柔らかくて、甘くて、メチャメチャおいしかったぁ~~~♪ヤクルト工場見学に、海鮮食品の格安購入、美味しいお昼ごはんと贅沢なサーモン丼の夕ごはん。幸せいっぱいの1日でした。チャンチャン!!
2013.09.19
コメント(6)
今日はCOFFEE MORNINGのメンバーと一緒にヤクルト工場見学に出掛けてきましたよ。出迎えてくれた可愛いマスコット。ふふふ、な~~~んてね!中には私★POPO★が入っております。(笑)先ずはツアーガイドのおじさんが、素晴らしい話術で、ヤクルト菌について説明してくれました。ヤクルトケースの形、フルーツ味について、世界中でどれほどの量のヤクルトが嗜好されているか等。(って、半分近くが雑談でしたが。。。)次にビデオで、私たちの体の中でヤクルト菌がどのような活躍(作用)をし、どのように健康に良いのか、を学びました。そうそう、俳優・渡辺謙さんの話も出ましたよ。そしてヤクルト1本を無料で頂き、その場でゴックン!さあ、いよいよ工場見学スタートです。ヤクルト菌を培養させる場所、SUKIM MILKと撹拌する場所、発酵させる場所、蔗糖を混ぜる場所、フルーツ味をミックスする場所、などなど沢山のタンクが並んでいます。ここシンガポールの工場では、1日25万~30万本のヤクルトが生産されているそうです。1Aのタンクにヤクルト液が入っていて、2のタンクには射出成型されたヤクルトケースが別室から届き、3の場所でケースに印字され、4の場所でケースにヤクルト液が注入され、5の場所で蓋がされ、6の場所できっちりと形が整えられるそうです。見学時に生産されていたのは‘リンゴ味’のヤクルト。5本ずつパックされるものと、バラバラの状態でコンテナーケースに収納されるものとに分けられます。 実はシンガポールでは、オリジナルの味だけでなく、ぶどう味、オレンジ味、リンゴ味もパックされています。ガイドのおじさんの話によると、1990年代まではイチゴ味もあったそうなのですが、あまり人気が無かったため、止めて、オリジナルをより多く飲んでもらおうと考えたそうです。私は別のガイドの方に「ヤクルトの注入タンクが一つしかありませんが、別の味のヤクルト液をケースに注入パックする場合は、どうするのですか?」と聞いてみたんです。すると『‘ともあらい’ということをします。 注入タンクは洗わずに、次の味を流し込み、 最初の40本は味が混ざっているので破棄し、 次の40本は検査をして、OKかどうかの判断をするのです。 つまり、次の味の液体でタンクを洗う…ということですね。』という返答。「ミックスされたヤクルト液を飲んだことありますか?」と尋ねると、『私も含め、社員は飲んだりしますが、 美味しいものと美味しくない味がありますよ。』ですって。さてさて、5本パックされるヤクルトにはストローが付くのですが、このストローだけは、なぜか日本から輸入しているそうです。ん?!日本のヤクルト5本パックには、ストロー付いていたっけ?ここに紹介した他にも色々な場所を見学し、更には私のわがまま…お願いで、蔗糖を加える前の、出来立てほやほやのヤクルト液を飲まさせてもらいましたよ。酸味のある液体チーズって感じでした。今回、このツアーに参加したのはi-LCMのメンバーだけでなく、「友人も沢山誘ってね!」ということだったので、私は8人の友人を誘い、かなりの人数になりましたわ。 マスコットと一緒にみんなでハイチーズ!!!見学が終わったら、最後に安くヤクルトを購入。 とにかく、ヤクルトってすごく偉大な飲み物なんだなぁ、とつくづく思いましたね。こりゃぁ、毎日飲んで健康にならないと!!ちなみに、日本のヤクルトは1本60mlですが、シンガポールのヤクルトは100mlなんですよ~。さて、ヤクルト工場見学ツアーの後も、更なる楽しみがあったんですよ。つづく・・・・・・・・・・・・・・・・。
2013.09.19
コメント(6)
シンガポールのマクドナルドに再び現れたハンバーガーがある。BEEF SAMURAI BUGERだ!!!SAMURAI=サムライ=武士 ➜ JAPAN=日本つまりは照り焼きバーガーのことなのだ。(笑)久しぶりにマックにでも行って、食べてこようかな。
2013.09.17
コメント(12)
夏休みが終わり、2カ月ぶりに、英会話レッスンに行ってきました。私がお世話になっているアメリカ人の先生は、ほとんどテキストを使わないレッスンをします。今日のレッスンは‘接続詞(connectors)’について、クッキングレッスンをしながら、考え・教わる、というものでした。そのレッスン内容は・・・・・実際に先生がキッチンで料理をするので、その料理方法を、私たち生徒が接続詞を使いながら説明していく、という斬新なもの。教えてもらったメニューは‘Mexican Corn Bread’。キッチンに移動し、先生がバターを耐熱容器に塗り始め、「はい、これを英語で説明して!」と言うので、生徒は皆それぞれに考えつく英文を言います。その中で一番ベストないい方を探し、先生も修正してくれます。『 First,grease the pan with butter.』次に小麦粉をボールの中に入れるのを説明。『 Next measure the flour, and put it into the bowl.』というように、この赤文字の部分が接続詞なので、この他にも、after that とか and thenなどを使用し、英語でのレシピを完成させていきましたよ。さてさて、実は夏休みの宿題が出ていたんです。それは、何かしら英語の本を読み、その本について、約15分間のプレゼンテーションをすること。夏休み中は忙しく、なかなか本を読む時間が取れなかったのでここ最近夜更かしをして、プレゼンの準備をしているのですが、これがとにかく難しい。私が読んだ本は‘THE ELEPHANT ROAD’。内容をどうにかまとめてみるのですが、これをどうプレゼンしていいのか、悩みます。今日のレッスンで学んだ‘接続詞’を活用するととても分かりやすく説明ができる…と先生がアドバイスを下さったので、再度プレゼンの内容を修正する必要がありそうです。という具合に、この先生の英会話レッスンは、テキストがありません。初回レッスンから、いきなり『男女が出会い、付き合い始め、家族同士の顔合わせをし、 二人が結婚するまでのことを題材にレッスンを進めます。 先ずは男女の出会いの場面の会話を、自由に構想してください。』を言われ、私たち生徒が考えた会話文をもとに、自分たちがお互いの間違え箇所を指摘しあったり、英文法や熟語、良く使う言い回しなどを教わったりしているんです。家族同士の顔合わせレッスンにおいては、みんながそれぞれ役を決め、実際にランチをしながら、ぶっつけ本番の、すべてがアドリブでの寸劇を行ったんですよ。(笑)ちなみにこの寸劇レッスンでは、先生が花嫁の父親で、私は彼氏(花婿候補)の役だったのでメチャメチャ緊張しましたわ。英会話を習っている、というのではなく英会話の勉強方法を教えてもらっている、という感じですね。つまりは、自分の持っている英語力をどのように伸ばし、どのように活用すればよいのか、先生がアドバイスして下さるので、後はそれを自分たち自身の力で英語を学んでいく・・・ってことなのかなぁ、と私は解釈しています。(でも確かに、一方的に教わるよりも、 自分たちで間違えを指摘しあう方が、記憶に残る)さ~てと、プレゼンの宿題、もう少し頑張ってみようっと!!!
2013.09.16
コメント(6)
今日は友人と一緒に‘イヤーキャンドル’をやりに出掛けてきましたよ。2,3年ぶりなのですが、まだ私のデーターが残っていたようでお店の人もすぐに対応して下さいました。アロマが焚かれ、緩やかな音楽が流れる薄暗い部屋で顔と頭のマッサージをしてもらうのは、ちょっと贅沢な時間でしたね。日本に帰国する前には、あと1,2回はやりたいなぁ、と思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさてさて、非常に不器用な私なのですが、只今、中国紐のバッグを製作中です。 (後ろの乱雑とした部屋の中は気にしないでください)シンガポールの思い出として、友人に教えてもらい、毎日コツコツと2段ずつ編んでいるんですよ。『吊り下げた方がやりやすい』と言われたので、室内干しの竿にぶら下げた状態で編んでます。(笑)編み方を変えたり、ビーズやリボンを付けたりするといろいろと楽しめるようです。これ(中国紐)、シンガポールの日本人ママの間では結構流行っているんですよ。自分の髪の色と同じワインレッド(赤紫)のバッグはどんな感じに仕上がるのか、今から楽しみです。
2013.09.12
コメント(12)
溜まりに溜まっているお弁当アップ。未だに今年の1月分までしかアップしておりません。とりあえず、更に溜め込んでしまうのは良くないので、新学期(2学期)分からは、きちんと更新していき、過去分は、随時アップしていこうと思います。ということで、9月第1週目のお弁当紹介です。【9月2日】は始業式。この日は午前授業のため、お弁当持参は無し。【9月3日】*白ご飯with桜でんぶ*卵焼き*ミートボール*ひじきの煮物(さつま揚げ、人参)*ブロッコリー*細切りポテトの酢炒め【9月4日】*白ご飯&うなぎタレご飯*辛子明太子*牛肉そぼろ入り卵焼き*春巻き*きゅうりと山芋の浅漬け*若鶏のから揚げ【9月5日】*チーズバーガー*辛子明太子パスタ【9月6日】*トマト入り夏カレー&ライス*卵焼き*ブロッコリー*あらびきポークウインナー*ミルクパン【9月7日】*牛丼*海苔入り卵焼き*野菜の中華炒め(レタス、赤パプリカ、緑パプリカ)*フライド・ポテトwithケチャップ&チリ7日は土曜日だが、模擬試験が行われたため、長男くんはお弁当持参で、学校に出掛けて行った。ふぅ、1週間分ずつであれば、きっと溜めることなくアップしていけるだろう。お弁当だけでなく、普段の生活で見つけたことや感じたこと、子供たちの学校行事のこと、シンガポールのイベントなどなど、この1年間で(いやそれ以上か)思い出記録をしていないものが、た~くさんある。もっと、このブログを活かしていかないと!!!
2013.09.10
コメント(6)
ここ連日、雨季???って位に雨が降り続いているシンガポール。暑すぎないのは良いのだけれど、今日は涼しいっていうか、肌寒く感じるほどだった。主婦としては、洗濯物が乾かないから嫌になる。部屋干しして、夜には乾燥機に入れるのだけれど、やっぱりお天道様の光が浴びたいよなぁ。我が家のベランダから見える風景。天気は西から変わる・・・ってことだけど、確かに重い雲が掛かっているのが良く分かる。雨が降る前は気圧がさがり、家の中の空気が外に吸い出されてるので、それを感じたら、ベランダに干してある洗濯物を室内に取り込むタイミングだ。すると、雨のカーテンが移動してきて、土砂降りとなる。さて、我が家のベランダからの風景を、ちょっとアップしてみると、矢印の場所にあるものが見えるのだが分かるかな。。。。。そう!シンガポール・フライヤーが見えるのだ。とっても遠くに小さく見えるフライヤー。この小さく見えるフライヤーが愛おしくて、私はこの景色をすごく気に入っている。あと半年のシンガポール生活。普段の何気ない風景も、目に焼き付けておきたいものだ。
2013.09.09
コメント(6)
昨日は久しぶりにCOFFEE MORNINGに参加してきました。先ずはICE-BREAK GAMEとして、自分の紹介文を書いた紙で飛行機を折り、飛ばしあいをし、一番遠くに飛ばすことが出来た人から、次の順位の他人紹介をして、みんなの個性を知って行きました。次はSong Time。元ミュージシャンの日本人メンバーがこのCOFFEE MORNINGのための歌を作ってくれたのです。ギターを弾きながら、その曲を私たちに教えてくれたのですが、彼女のとても澄んだ声と曲の美しさについ涙がこぼれそうになってしまいましたわ。 さて、次はメインであるCooking Lessonです。今日はマレーのローカル・デザートである‘ボボ・チャチャ’の作り方を教えてもらいました。 ボボ・チャチャ:Bubur Cha Cha (Bobo chacha)ボボはおかゆ、チャチャはカラフルという意味だそうで、パンダン・リーフを茹でたお湯に、ココナッツミルクや砂糖、2種類のお芋と、カラフルなタピオカやサゴを入れた温かな優しい甘さのデザートでした。(冷たいバージョンもあるらしい)ローカル菓子には美味しそうなものがたくさんありますが、実は私は甘いものが苦手なため、ほとんどスイーツを食べません。でもこのボボ・チャチャは、温かい芋粥という感じで体調がすぐれない時、食欲が無い時にも口にすることが出来そうなほど、程良い甘さの食べ物でした。さてさて、デザートで舌鼓を打った後はCraftworkの時間です。今回は、使用済みのペットボトルを使って可愛らしい小物入れやお菓子入れ、ギフトにもなってしまうリサイクルグッズの作り方を教えてもらいましたよ。先生の説明と作り方のお手本を見たら、各々製作開始。誰一人しゃべることなく、作業に没頭していましたわ。(笑)そして、これが私の作品。お菓子の入った袋をボトルの下部から入れ、口の部分から袋の先を出し、キャップをしたら完成。紐やリボンをつけたり、お花やデコシール、パンチで抜いたカラフルなペーパーなどを貼り付けて、みんなそれぞれに素敵な作品が出来上がりましたよ。青系、ピンク系、オレンジ系、白系、どれもこれも可愛らしく、全部ほ欲しくなっちゃいますわ。メインプログラムを終えたら、持ち寄りのpot-luck-partyでランチタイム。最高の仲間と過ごす時間は、その瞬間においても、人生においても、最高の宝物です。この出会いに感謝!!
2013.09.07
コメント(8)
昨日、3か月ぶりに美容院に行ってきました。私が通っている美容院はリトル・インディア地区にある『Impression』というお店。ローカル経営なのですが、以前、日系ヘアサロンで働いていた人が独立して自分で始めたお店なんです。なので、日本語もOK、もちろんカット技術もOK、そしてスタッフの皆さんが優しくてとても丁寧で、しかも料金はローカル価格!というのが良いんですよねぇ。もちろん、シンガポールには日系のヘアサロンがたくさんあるのですが、とにかくバカ料金が高いんですわ。さて、昨日はカットとカラーリングとトリートメントをしてきたのですが、今回は1年ぶりに赤紫色に髪を染めましたよ。アラフォーのおばちゃんが赤紫の髪をしていたら日本では目立つかもしれませんが、シンガポールだったら、気になりませんからね。美容院の後は、近くのショッピングセンターでお昼ごはん。シンガポールと言えば、やっぱりホーカーセンター(フードコート)での食事がベストです。安くて、早くて、美味しくて、パッと食べられますからね。駅ビルとなっている『CITY SQUARE MALL』のフードコートは、ペラナカン様式の建物を模してあって、とても可愛いんですよ。 http://www.citysquaremall.com.sg/index.php私は辛いものが大好きなので、トム・ヤム味の板麺とスイカジュースを食べました。(あら、写真がないわ)お腹を満たした後は、ダイソーなどで買い物をし、MRT(電車)とバスで帰って来たのですが、ここで、、、、、、、やっぱりシンガポールと言えば、コレこの表示板です。Singapore is Fine City,andSingapore is Fine City.(シンガポールは素晴らしい都市(国)、 そしてシンガポールは罰金の都市(国))と言われるほど、とにかく至る所にこういった罰金を伴う禁止事項の表示板があるんです。フードコートも罰金表示板もシンガポールに住んでいると、当たり前であり、普段の何気ないものではあるのですが、これらも、あと半年でお別れかと思うと、淋しく感じますね。ということで、★popo★のつぶやきでした。
2013.09.05
コメント(10)
パソコンが壊れ、今は別のパソコンを使っているのですが、ミニサイズのため、とにかく使いづらいんです。画面も小さいから、画像がきちんと見えないし、操作の仕方も違うので、もどかしいですわ。ともあれ、写真データーを取り込むことが出来るようになったので、ブログ更新も一安心、といったところです。では、先ずは8月31日の日記をアップしますね。この日は1か月以上ぶりに家族全員がそろった休日となりました。シンガポールでの思い出を一つでも多く作りたいと思い、旦那様も一緒に連れだして、インドア・ミニゴルフに行ってきましたよ。ここに遊びに来たのは、私は3回目、息子たちは2回目で、旦那様は初めて。でもゴルフ経験者の旦那様としては、意地でも負けられない状況…といった感じでしょうか。(笑)ホールは全部で18ホールあり、それぞれがシンガポールの各名所を模したホールとなっています。ここは4番ホールの『Esplanade』。各ホールには、運によってボールの位置が変わったり、分かれ道で、他人とは違うコースを打つことになったりもします。ここは『Fountain Of Wealth』。サンテック・シティにある世界最大の一つである噴水のホールです。ここは結構難しいホールで、長男くんは20打してしまいました。(え、私?! 幸運にも2打で入れることが出来ましたわ)全ホールを打ち終えた結果、1位:私(70打)、2位:次男坊(92打)、3位:長男くん&旦那様(99打)となりましたぁ。ミニゴルフの後は、スタバで一休み。この場所は自宅からすぐ傍にあるので、長男くんと次男坊はSWAVE-BOARD(Sボード)に乗ってやってきたんですよ。いや~~、よく晴れたシンガポールらしい天気。そのままEAST COAST PARKまで移動し、海風を受けながら、ちょっとお散歩をしましたよ。青い空に、緑の樹木が目と心を癒してくれます。Sボードは久しぶりだというのに、2人とも上手に乗ってましたねぇ。次男坊は姿勢が良く、プリプリしたお尻が可愛かったぁ。長男くんはi-podタッチで音楽を聴きながら。。。こんなにものんびりと家族の休日を過ごしたのは数ヵ月ぶりかもしれません。暑い暑いシンガポール。いっぱい遊んだ次男坊は、この日、リビングのソファで特別に作ったベッドで眠りにつきました。チャンチャン!!
2013.09.04
コメント(6)
今日から9月。月日の流れって、本当に早いものですねぇ。さて、『やっぱりシンガポールは最高だぁ!!!』とつくづく感じ、心機一転、このブログもきちんと更新していこう!と思った矢先、な、な、、、なんとパソコンが壊れてしまったんですぅ。昨日(8月31日)は、久しぶりに家族で出かけて、インドア・パターゴルフを楽しんできたので、その写真や日記をアップしようと思ったのに、、、、。ああああああああああ!!!で、今、別のパソコンでこの文章を綴っています。写真を取り込むにも、ちょっとした部品が必要になるのでそれを購入するまでは、またもブログ更新が出来ないかもしれません。(涙)とはいえ、せっかくの思い出ブログでもあるわけですから、出来るだけ、文字だけでも書き込んでいくよう、心掛けていきますね。皆様、よろしくお願い致します。
2013.09.01
コメント(12)
すっかりご無沙汰しており、申し訳ありません。7月26日の早朝フライトにて、日本に一時帰国しておりました。今年の一時帰国中は、とにかくバタバタと忙しく、夏休みをエンジョイすることなく、1か月ぶりにシンガポールに戻ってきました。なにはともあれ、シンガポールに戻ってきて感じたことは『やっぱりシンガポールは最高だぁ!!!』ということ。何気ない近所の風景や、自宅のベランダから見える風景でさえ素晴らしいものに感じます。気候も日本の暑さよりも厳しくなく、海のそばに居るからなのか、さわやかな風を感じます。すぐ近所では、建設工事が続いているのですが、そのわきの道路がブルーシートで囲われていることだって楽しい散歩道になってしまうシンガポール。このままずっとシンガポールで暮らしていたい・・・と一時帰国から戻ってきた今年の私は、強く感じています。とはいえ、来年3月末には本帰国する我が家。(旦那様は分かりませんが。。。)残りの半年間を有意義に過ごしていこう!と思います。このブログも、きちんとアップしていくよう心掛けますね!【一時帰国から戻ってきて残念なことな事が一つあった。 シンガポール生活の思い出として 12月に開催される‘シンガポールマラソン’に出るつもりだったのに すでにエントリー数がfullとなっていて、 参加不可になってしまったのだ。 ううう(涙)、なので 別の‘Women`Sマラソン’に登録してみた。 2カ月で足腰を鍛えねば!】
2013.08.30
コメント(6)
我が家がシンガポールにやってきたのは2003年7月20日のこと。(旦那様は2か月前に来星していましたが。。。)そう!つまり、、、今日、2013年7月20日はシンガポール生活10周年記念日である。来星当初、まさかこれほど長く滞在するとは思っておらず、知人もいない、シングリッシュ(英語)が聞き取れない、どう生活していいのか分からない、日本が恋しく、すぐにでも帰りたい・・・・・と、毎日涙を流していた私。2003年はサーズ問題があったため、小さな子供を抱えていた私には不安ばかりだった。当時、長男くんは4歳で次男坊は1歳。 ⇓ ⇓ ⇓それが、今では14歳と11歳となり、私の身長や体重を超え、態度までデカくなってしまった2人。(笑)当然、子供たちが成長するとともに、私と旦那様は10歳、年をとるわけで。。。。。(大笑)そして気づけば、家族全員がシンガポールを大好きになっていた。10年。。。。。長いようで、振り返ってみると、あっという間の10年だった。来年3月には、長男は中学校を卒業し、次男坊は小学校を卒業する。このタイミングで、我が家は本帰国をする予定だ。シンガポール生活では、楽しいこともあれば、苦しいこと、辛いこともあった。でも、今となれば全てが思い出となり、家族の歴史でもある。今日はみんなで日本食を食べに行き、大笑いをしながら、10周年記念を祝ってきた。みんな、お疲れ様。色々あったけど、これからもよろしくね!!! 来星当時の長男くんと次男坊
2013.07.20
コメント(4)
今日最後のアップは、久しぶりに‘面白シンガポール’写真をアップしますね。最近、シンガポール各地にDAISOが出店しています。そう、日本の100円ショップです。VIVO-CITYというショッピングセンターにもこのDAISOがあるのですが、そのすぐ脇にあるレストランの椅子がなんとも、変なんです!!それがコチラ!!分かりますか?!手の形をしているイスなんですよ。しかも『OK!』 の形。(笑)手のひらに座るのは、なんともくすぐったい気がしますし、お尻を触られている感じにもなりそうですよね。(笑)お店の入り口、棚やカウンターなどの雰囲気は、まあまあなのに、このイスでは、メチャメチャアンバランスじゃないですか!やっぱりシンガポールの美的センスは日本人とは違うんだなぁ・・・と改めて感じましたわ。さあ、みなさんならどの色のOKイスに座りますか。
2013.07.18
コメント(6)
さ~~て、このままどんどんお弁当記録写真をアップしていこう!!と、データーを整理していたら、な、な、なんと・・・・・・2013年1月前半分のお弁当はすでに掲載していたようです。なんともまぁ、キチンとブログ更新をしていかないから、こんなにバラバラになってしまうんだなぁ。ということで、2013年1月前半分については、1月19日付けの日記で紹介しておりますので、後半分をアップしますね。それにしても、おかずのメモをとっていないから、記録にならないよなぁ。【1月21日】【1月22日】【1月23日】【1月24日】この日は、SJS学校交流会が開催された。シンガポール日本人学校・小学部は、EAST方面にある(次男坊が通っている)チャンギ校と、WEST方面にあるクレメンティ校の2つがある。場所が離れているため、普段はなかなか会う機会が無いため、5年生と6年生は、年に一度だけ交流するのだ。この交流会については、また別の機会に紹介するとしよう。【1月25日】ん?あれ?!なぜか1月28日、29日、30日、31日分のお弁当記録写真が無い。なんでだろう??写真の撮り忘れ?データーをPCに入れるのを忘れたのかなぁ???ああ、本当に私ってダメダメだわ。
2013.07.18
コメント(0)
すみません、引き続きお弁当アップです。【12月3日】【12月4日】【12月5日】【12月6日】【12月7日】小学部・個人面談のため、午前授業のお弁当無し。なので、長男くんには‘買い弁’をお願いしました。【12月10日】【12月11日】【12月12日】【12月13日】【12月14日】【12月17日】長男くんが高熱を出し、学校を休む。次男坊には‘買い弁’をお願いした。【12月18日】【12月19日】【12月20日】12月21日は2学期の終業式。半年以上も前のことなので、記憶がほとんどない。このブログは‘お弁当記録’として始めたのに、ヤバいなぁ。。。。。。。
2013.07.18
コメント(0)
相変わらず、ブログの更新が滞っている★popo★です。気づけば、7月も後半に突入し、もうすぐ夏休みがやってきます。なのに、、なのに、、、、、お弁当アップをしていない!しかも、まだ昨年度分のアップさえ終わっていないのだから、ヤバすぎます。当然おかずに何を入れたのかさえ、記憶のはるかかなた。。。ということで、前回同様に、とりあえずお弁当記録として写真のみを掲載しますが、しばしお付き合いをお願いします。【11月19日】次男坊は振り替え休み【11月20日】【11月21日】【11月22日】【11月23日】【11月25日】中学部:日曜学校公開日【11月26日】長男くん振り替え休み【11月27日】【11月28日】【11月29日】【11月30日】
2013.07.18
コメント(4)
ある知人の紹介で、7月10日~12日の3日間だけ親友のNさんと一緒にアルバイトをしました。Marina Bay Sandsで開催された『SINGAPORE GIFTS & PREMIUMS FAIR 2013』というイベントでJAPANブースのお手伝いをやらせて頂いたんです。 エントランスでIDチェック JAPANブースアルバイトの内容は、日本の京都から参加された2つの会社の通訳でした。親友Nさんが担当したのは、京都では誰もが知っている、という老舗仏具屋さん。私が担当したのは‘高吸水性樹脂’を使った製品を手掛けている会社でした。通訳といっても、私もNさんも専業主婦ですから、どこまでお役に立つことが出来るのか…という不安な気持ちでいっぱいでしたが、精いっぱい、心をこめて頑張らせていただきました。とにかくJAPANブースは人気でしたよ。お昼を食べる時間も、トイレに行く時間さえもないほどメチャメチャに忙しく、10時間近く立ちっぱなしでしたからもう足がパンパン!でも、色々な人と言葉を交わすのは緊張しましたが、今回のアルバイトは、私やNさんにとってとても有意義で貴重な経験となりましたね。 親友Nさんと浴衣を着た常務の奥様とパチリ!別のブースの人ともおしゃべりしたり、セキュリティのおじちゃん方に可愛がってもらったり、普段とはちがう楽しさもありました。知人に紹介された時には、自分の英語力の乏しさ、自信の無さから断り続けていたのですが、我が旦那さまから「世間にもまれて来い!」という叱咤激励をもらい、アルバイトを請け負った私。終わってみれば、『やって良かった』『楽しかった』『貴重な経験だ』という前向きな気持ちと、少しの自信を手に入れることが出来ました。親友のNさんには、私と一緒に参加してもらい、本当に感謝感謝です。特に彼女は、納骨堂やお墓まで連れて行かれ、交渉の通訳までやる羽目になってしまったので、申し訳なさもいっぱいです。でも彼女はいつもいつも笑顔で優しく応えてくれる素敵な女性なんですよ。Nさん、本当に有難うございました。そして、このアルバイトを紹介してくれたTさん、仕事の依頼者であるKさんとAさんも有難うございました。こうして私のシンガポール生活における素晴らしき思い出がまた一つ増えました。
2013.07.13
コメント(14)
心配していたヘイズも、不安のない数値に落ち着きました。今朝は、久しぶりにシンガポールらしい景色が見渡せます。自宅ベランダからは、海が見え、沢山の貨物船が見えます。そして、対岸のインドネシアの島も見えます。角度を変えれば、マリーナベイ地区やシンガポールフライヤーも見えるようになりました。うれしい~。日本での梅雨明け宣言のようにシンガポールらしい、シンガポールならでは気候になったのでしょうね。さて、またもブログ更新が滞ってしまい、書きたいこと、思い出として記録しておきたいことが沢山あるのに、なんとも情けない私。。。とりあえず、今朝の出来事をアップしますね。旦那様は朝5時にゴルフに出掛けたので、母子3人は、久しぶりに遅起きをした今朝。朝食を食べるため、近くのショッピングセンターに行きました。今まで食べたことのないものを選ぼう、とフードコートをぶらつき、見つけたのがパンプキン・ヌードル・スープ!!口当たりが優しく、なかなかの美味。イエロー・ヌードルよりも柔らかいので、食欲のない時でも、消化良く、食べられるかもしれませんね。朝食後、スーパーで卵と飲み物を買ったのですが、レジ打ちのお姉さんのミスタイプが発生。実際には50ドル紙幣を渡したのに、こんな感じになり、お釣りの金額が何倍にも!!(笑)レジ打ちのお姉さんと一緒に笑いあい、『もしかしてラッキードロー?! このお釣りもらえたら嬉しいなぁ。』と言ってみましたが、願いかなわず。。。(あはは、当たり前だけど)こういうミスタイプ、シンガポールでは時々あるんですよねぇ。今朝の気候や景色のように、シンガポールらしさを肌で感じた週末の朝でした。
2013.07.06
コメント(10)
シンガポールのHAZE状況ですが、今日(22日)も午前中からPSIが300台後半の危険レベルまで上昇しましたが、夕方からは風の影響で落ち着きはじめ、やっと2ケタの数値まで下がり、安心しております。ーーーーーーーーさて、昨日・21日金曜日の日記ですが、ヘイズで臨時休校となった息子たちを家に残し、私はCOFFEE MORNINGの集まりに出掛けてきました。今回はいつものBible-Studyではなく、CookingとCraftをするお楽しみ企画であり、さらに、初めて私が‘ice-breaker’を任されたんですよ。まず1つ目のICE-BREAKは‘じゃんけんぽん対戦’です。みんなに日本のじゃんけん遊び(ぐー・ちょき・ぱー)を説明し、それぞれ2人組を作って対戦してもらいました。でも、単にじゃんけんするのではなく、メンバーのみんなには、お菓子のネックレスをしてもらい、負けた人は勝った人にそのネックレスを渡さなければならない、というルールで、最終的に一番勝った人が全てのお菓子ネックレスを手に入れる!方法でやりました。ネックレスにはキャンディやラムネ、お煎餅などのお菓子だけでなく、日本の味海苔や、ローカル料理の素、インスタントラーメンなども付けたので、大盛り上がり!!この3人が決勝戦に勝ち上がったので、最後の勝負は‘あっち向いてホイ’を付け加えました。この遊びは知らなかったらしく、これまた盛り上がりましたよ。2つ目のICE-BREAKは‘面白Qで自己紹介’をやりました。予め私が面白い質問を書いた紙を用意しておき、みんなにはくじ引きのようにそれを引いてもらい、回答してもらうのです。『目の前に宇宙人が現れたら、どうしますか?』『タイムマシーンに乗れるとしたら、どの時代に行く?なぜ?』『あなたが男だったら、メンバーの誰を花嫁に選びますか?』『5億円当たったら、何に使う?』などなど、この他にも沢山の質問をみんなに答えてもらいましたよ。これも凄く盛り上がり、みんなが楽しんでくれました。さて、いよいよCookingです。教えてもらったのは‘Mango Pudding’で、レシピは英語と日本語の両方をもらいました。サゴや新鮮なマンゴをたっぷり入れて、手作りのマンゴゼリーを入れたら完成です。とっても簡単で、メチャメチャ美味しいデザートにみんななんどもお代わりしました。(笑)そして次はCraftworkを教えてもらいました。色とりどりのプラスチックのピースを、自分の好きな形に並べて、アイロンの熱で溶かし付けます。みんな真剣でしたよ。キーチェーンやストラップ紐、マグネットをつけたら世界でたった一つのオリジナルアクセサリーの完成です。私はこういったものが苦手なので、とりあえず、全てのカラーを並べてみましたわ。エヘへ。そして最後はPOT-LUCK-PARTY!!みんなで持ち寄った料理でのランチタイムは楽しいおしゃべりとともに、最高の時間となりました。途中、ヘイズのPSI数値が400となり、みんなが騒然となりましたが、全ての窓を閉じ、エアコンの効いた部屋にいたので誰一人と具合を悪くすることなく、楽しい時間を過ごすことが出来ました。私の準備したICE-BREAKも、みんなが喜んでくれたので本当にうれしかったです。このCOFFEE MORNINGのメンバーとの時間は私の人生において、宝物の一つです。
2013.06.22
コメント(8)
昨日に引き続きHAZE【ヘイズ】の話題です。PSI(大気汚染基準指数)が異常な高さになりました。例年、高くてもPSI100前半の数値を示しているのですが、昨日はPSI371という過去最悪のHAZARDOUS(危険レベル)まで上昇したんです。今後もこの状況が続くだろう・・・ということで、本日、日本人学校全てが臨時休校となりました。【学校としてはPSIが201を超えた場合、休校となる】今朝6時の時点ではPSIは94。私は出掛ける用事があったので、子供たちには‘すべての窓を閉め、水分をこまめに摂ること’を伝え外に出たのですが、もう、焚火の中を歩いているのかぁ、と感じてしまうほどに目の前さえ煙っていましたよ。その時の数字はすでにPSI256。臨時休校の判断は正解でしたね。私の用事というのは、COFFEE MORNINGだったのですが、友人の家についた時点で、PSI367と、今日もまたHAZARDOUS(危険レベル)まで上昇しました。 友人宅からの景色ところが、ところが、11時にはPSI400を示したのです。この危険レベルの表示はあり得ません。政府からも、‘窓やドアの隙間に布を詰めたり、テープで目張りをしたりして、決して外には出ないように!’とのお触れが出ましたよ。私もすぐに息子に電話をし、様子を確認。家の中にいても、やはり煙たく臭いがあるので頭痛と吐き気がする…と言っていました。午後、少しPSI数値が下がったので、帰宅することに。途中、マスクを購入しようと、ショッピングセンターに寄ったのですが、すでにどの店でも売り切れ。PM2.5にも対応するN95という特別マスクだけでなく、普通のマスクでさえも無くなっていました。昨夜政府が「N95マスクが店で売っているので着用を!」と呼びかけたからでしょうね。十分な数が無かったのか、もう手に入りません。次の仕入れ時期も分からない、ということなので、すごく不安です。さて、帰宅後PCで、政府のホームページを確認するとな、な、なんと今日の最高・最悪PSIの数値は401だったらしい。恐ろしい。。。。。。。。。ローカルやインター校はすでに夏休みになっていて、旅行や帰省で、国外に脱出している人が多くいるようですが、日本人学校はそうではないので、この状況の中、どのようになるのかが心配です。今現在、数字を見る限りPSIは落ち着いてきていますが、連日高いPSIが続き、300超えを体験しているせいで、100台だと、少し気がゆるんでしまいます。でも、でもね、、、、、100超えだって、人体に影響があるんです。レベルは‘不健康’を示すのですから。ああ、新鮮な空気が吸いたいです。苦しいです。助けてほしいです。(涙)
2013.06.21
コメント(4)
今、シンガポールが緊急事態に陥っている。HAZE。「ヘイズ」とはインドネシアのスマトラ島などでの焼き畑農業や山火事の煙や排ガスなどの微粒子が、南西のモンスーンによってもたらされる大気汚染のこと。毎年この時期には必ず起こるのだが、今週月曜(17日)から、このヘイズがひどくなってきた。午後10時には、大気汚染基準指数(PSI)が155となり、1997年のPSI226の次に酷いレベルとなったのだ。翌日の新聞の1面にも大きくとりあげられた。しかし、これでは終わらなかったのだ。大気はどんどんと煙さを増し、視界は異常に悪くなっていく。もちろん人体への影響もある。ヘイズにより、目、鼻、のどの粘膜が刺激されるため、目や皮膚のかゆみ、喉の痛みや咳、鼻水などの症状が現れるのだ。テレビ画面には、ず~っとPSI数値が表示されている。そして19日の午後9時、過去最悪のPSI290となった。全ての窓を閉めていも、家の中まで煙ってくる。臭いもひどい。異常だ。 ところが午後10時には、なんとPSI321となり、警戒レベルが、Hazardous Range(危険)となったのだ。シンガポール政府もインドネシアに対して働きかけているがどのような対策をとるのだろうか。。。そして今朝。窓の外は、異常なほどに煙ったままだ。対岸のインドネシアが見えないどころか、海さえ見えない。すぐ近くの家々も見えない。こんな状況の中、子供を外には出したくないが、学校からは何も連絡は無いし、PSIは137と表示されているのでいつも通りにスクールバスに乗せた。新聞記事にも書かれているが、例年、PSIが100を超えること自体、稀なのだが、昨日は、終日100を超えていたのだ。今日の午後、中学部で‘進路説明会’が開催されたので出掛けてきた。目や咽喉への違和感、胸やけのような感覚がある。説明会終了後、校長先生より緊急連絡があった。「午後1時に、PSIが371を表示しました。 今後もこのヘイズの状況が続くようですので、 明日、日本人学校は休校といたします。」と。。。。。異常だ。PSI371だって?!自宅に戻り、PCでシンガポール政府のページを確認すると・・・・・・・・・信じられない。ヘイズの他にもPM2.5の影響も受けているいシンガポール。酷い。酷過ぎる。過去最悪どころか、未だに数値が上がっているとは。。。歴史上の一つの現象に存在しているのだろうが、これは歓迎するべきものではない。外に出ると、目の前さえも煙っている現在。危険レベルとなっているので、外での活動を制限する以上に、外出が禁止となる。学校も、PSIが201異常になったら臨時休校となる。この先、どうなるのだろう。。。。。。。このPSIの数値は、3時間ごとの平均数値を表示しているので、実際にはスポットで450を超えているらしい。こ、怖い。怖すぎるぞ。【おまけ画像】四季の無いシンガポールだが、四季を考えた場合、こうなるらしい。(笑)(笑)
2013.06.20
コメント(8)
昨日は『父の日』でしたね。我が家の息子達は、感謝の気持ちがあるんだか無いんだか、自分たちから行動を起こそうとしないんですよ。なので私が案を出し、今年の父の日ギフトは、これを渡しましたよ!!ジャジャ~~~~ン!!感謝状と金メダルですよぉぉぉ。長男くんが感謝状を読み上げ(名前部分は次男坊も言い)、父親の首に金メダルを掛けてあげました。我が旦那様は照れていましたが、喜んでくれて、金メダルはリビングルームに飾ってあります。
2013.06.17
コメント(10)
シンガポールの電車(MRT)の駅には楽しい壁画が沢山あります。でもこれは、いつもあるわけではなく、突然設置され、いつの間にか無くなっている…っていうもの。今回は、楽しい気分になり、元気がもらえる壁画を紹介しますね。もっともっと色んな駅に行けば、色々な壁画に出会えるんだろうなぁ。シンガポールは楽しさいっぱい、ユニークいっぱい。なのでカメラは常備携帯してま~~~す。
2013.06.16
コメント(10)
クリーニング屋さんに行った帰りに、見つけた石のオブジェ。近所の植木屋さんの塀の上に飾ってあり、売り物らしいがなんとも・・・・・・・・。(笑)
2013.06.14
コメント(10)
今日はi-LCMメンバーとの‘Bible Study’に出掛けてきました。私はクリスチャンではありませんが、色々な考え方を知ることができ、新しい知識を得ることもでき、英語の勉強にもなるし、仲間の体験談から学ぶこともあるし、とにかく、友人との共有の時間を持つことは私にとって、最高に楽しく、幸せの時間なのです。とても素敵なコンドミニアムの友人宅で勉強会をしましたよ。 さて、Bible studyの後は、すぐそばの駅ビル内にある香港レストランにみんなで一緒にランチに行きました。皆それぞれ好きなランチセットメニューを選んだのですが、友人の頼んだセットには、スープとドリンクが付いていて、見分けがつかないほど、そっくりなんですよ。(笑)片方がクリームスープで、片方がアーモンドTEAです。どちらがどっちか分かりますかぁ?!私はせっかくなので、今まで飲んだことのないドリンクを冒険注文。名前は‘Yin Yong’。で、運ばれてきたのがコレ!どういった飲み物なのか尋ねてみると、コーヒーと紅茶とミルクを混ぜた、香港スタイルの飲み物だそうです。まあ掻き混ぜて飲んだら、単なるミルクコーヒーでしたけど。(笑)そして私が注文したランチメニューは‘HOT & SPICY NOODLES WITH PORK CHOP’。美味しそうでしょ!でもね、、、、、、、、、丼がメチャ大きかったんですよ。スープを作る鍋みたいにデッカイんです。みんな大笑い。しかも、中に入っていたポークチョップの形が象さんに見えて、なんだか可愛いし。。。美味しいものを食べながら、全てを分かち合える仲間とのおしゃべりは、本当に最高です。どんなに疲れていても、どんなにストレスが溜まっていても、元気と優しさをもらい、幸せな気分になります。みんなと別れた後、帰りに、スーパーで牛乳と卵とカヤジャムを買ってきたのですが、家に帰ってきて、袋の中身を出していたら、こんなものが入っていましたよ。かわいいスプーン何かのプロモーションなのかなぁ???いつもとは違う卵を買ったので、それのおまけかなぁ???私が気付かないうちに、レジの女性が入れてくれたみたいです。ふふふ、ラッキー♪♪♪今日は、夕食も美味しく作れたし、とても良い一日でした。
2013.06.13
コメント(8)
全1403件 (1403件中 1-50件目)