なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

2006.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今回の特集が”愉悦の読書空間”というもので
いろんな方の本の楽しみ方が紹介されていました。

”隠れ家”って響き、ワクワクしませんか?

子供の頃に家の裏の雑木林に作りました。
ダンボールやビニールひもを使って・・・
そこにお菓子などを持ち込んで食べたりしました。

今は、このブログがある意味”隠れ家”的な存在かもしれないな。

まだ冬休み中の子供たちと、散らかし放題の家から
ちょっとだけ逃げてきました。

私の隠れ家の一つ
大好きな喫茶店に。


サラエボ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.06 17:47:12
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の隠れ家(01/06)  
こんなところでコーヒーをゆったりと飲みたいですね。
雰囲気がとてもいいですね。
いい隠れ家ですね。 (2006.01.06 18:23:16)

Re:私の隠れ家(01/06)  
@ひろさん  さん
隠れ家・・・良いよね~
子供の頃、近所にあった大学の構内に、秘密基地を作ってました♪
これが一番最初の隠れ家だな~ あー懐かしい♪

近所にこんなステキな喫茶店、無いんだよ~横浜なのにどうしてかな?! こういうところが欲しいわ~
(2006.01.06 18:50:01)

Re:私の隠れ家(01/06)  
At.イオ  さん
私も子どもの頃、隠れ家遊びしましたよ~。
今はやっぱりお気に入りの喫茶店かな・・・。
ひとりでコーヒーを飲みながら読書にふける・・・いいですね~。 (2006.01.06 19:20:11)

★楽天パパ1号。さんへ  
>こんなところでコーヒーをゆったりと飲みたいですね。
>雰囲気がとてもいいですね。
>いい隠れ家ですね。
-----
お気に入りなんです。
楽天パパ1号。さんも知っていると思います。サラエボです。雰囲気がいいですよね。
(2006.01.06 19:28:13)

★@ひろさんへ  
>隠れ家・・・良いよね~
>子供の頃、近所にあった大学の構内に、秘密基地を作ってました♪
>これが一番最初の隠れ家だな~ あー懐かしい♪

そうそう、秘密基地っていってたよね。
大学の構内が横浜って感じだね。

>近所にこんなステキな喫茶店、無いんだよ~横浜なのにどうしてかな?! こういうところが欲しいわ~

でもオシャレなカフェはあるでしょう~?
横浜ってわくわくする感じ。
ここはそういう感じのお店がないなぁ。。 (2006.01.06 19:30:46)

★At.イオさんへ  
>私も子どもの頃、隠れ家遊びしましたよ~。

え~~イオさんもしたの~?
みんな同じだね。

>今はやっぱりお気に入りの喫茶店かな・・・。
>ひとりでコーヒーを飲みながら読書にふける・・・いいですね~。

たまにはいいよね~
ちょっと心の休養かな? (2006.01.06 19:32:43)

Re:私の隠れ家(01/06)  
KOPPE1966  さん
私にも有るだけに、ん~~~~~~。
神秘的な響きです。

また、一つ、作らなくては??
(2006.01.06 19:46:34)

★KOPPE1966さんへ  
>私にも有るだけに、ん~~~~~~。
>神秘的な響きです。

KOPPE1966さんは持っていそうですよね~男の隠れ家。。。

>また、一つ、作らなくては??

今度はどんなところでしょう? (2006.01.06 19:52:05)

Re:私の隠れ家(01/06)  
『男の隠れ家』という雑誌があるんですか?
確かに ちょっとそそられる響きですね。
特集もおもしろそう。。。
女の隠れ家、ではサマにならない感じ。いつも堂々と家にいるのが女なんでしょうね。
隠れ家的な喫茶店、憧れますが 今のところ該当なし。都会は人が多すぎて落ち着けるところが少ないですよ。サラエボは本当にステキですね☆ (2006.01.06 21:19:32)

Re:私の隠れ家(01/06)  
小さかった頃、隣の酒屋さんの蔵が私の隠れ家でした。
大きな蔵と思っていたのに、今見ると小さいの。
風呂敷をマントにして遊んでた思い出の場所です。

うちの近所には、落ち着く喫茶店がないです。
こんなお店があったら通うんだけどな~♪ (2006.01.06 21:22:46)

Re:私の隠れ家(01/06)  
kayokorin  さん
雰囲気のある喫茶店ですね~。
わたしも家の近くに本を持ってこもれる素敵な喫茶店が欲しいです。
「隠れ家」・・・なんていい響きなんでしょ~(*^_^*) (2006.01.06 21:35:22)

★りりぃ1549さんへ  
>『男の隠れ家』という雑誌があるんですか?

隔月間で出ています。特集がおもしろそうな時がありますよ。

>確かに ちょっとそそられる響きですね。
>特集もおもしろそう。。。
>女の隠れ家、ではサマにならない感じ。いつも堂々と家にいるのが女なんでしょうね。
>隠れ家的な喫茶店、憧れますが 今のところ該当なし。都会は人が多すぎて落ち着けるところが少ないですよ。サラエボは本当にステキですね☆

落ち着けますよ。
でも都会には都会のいい所がたくさんあるね。田舎には田舎なりのいい所も。。。
お休みの日に、時々都会に遊びに行くくらいが私には合っているのかも。 (2006.01.06 22:13:04)

★にゃんころ2005さんへ  
>小さかった頃、隣の酒屋さんの蔵が私の隠れ家でした。
>大きな蔵と思っていたのに、今見ると小さいの。
>風呂敷をマントにして遊んでた思い出の場所です。

風呂敷をマントね。。。記憶にあります。
紫色は嫌でピンクを選んだ記憶が。。。

>うちの近所には、落ち着く喫茶店がないです。
>こんなお店があったら通うんだけどな~♪

そうなの?ここは落ち着けますよ。
コーヒーも美味しいんです。量もあるけど、値段も高めかな? (2006.01.06 22:15:40)

★kayokorinさんへ  
>雰囲気のある喫茶店ですね~。
>わたしも家の近くに本を持ってこもれる素敵な喫茶店が欲しいです。
>「隠れ家」・・・なんていい響きなんでしょ~(*^_^*)
-----
本を持参して行きました。
落ち着いて読めますよ。家とはまた雰囲気が違ってたまにはいいよね。
探してみると案外近くにもあるかもよ・・・
(2006.01.06 22:17:05)

Re:私の隠れ家(01/06)  
さとうみみ  さん
わたしもこのブログ隠れ家なんだけど、
家族みんなが知ってるの。
ほんとは誰も知らない隠れ家ほしいよね~
喫茶店すてきですね。
(2006.01.06 22:39:55)

Re:私の隠れ家(01/06)  
Lucky_0001  さん
私も隠れ家喫茶店あります~♪
コーヒーが美味しくて、ちょっと薄暗くて、
ステキな音楽が流れていて・・
そんなところって必要ですよね♪ (2006.01.06 23:05:08)

Re:私の隠れ家(01/06)  
きたあかり  さん
こんばんはぁ~♪

私も子供の頃、近所の造成地に基地を作って遊んでました。お菓子や野球道具を持って行ったかなぁ~敵?の攻撃に備えて見張りもしてました(笑)

仕事柄、一日車で移動しているので人目につかない落ち着ける場所は数多く確保してあります。 そこでひたすら本を読んでいる時が幸せです♪
(2006.01.07 01:11:10)

Re:私の隠れ家(01/06)  
Pink Angel さん
子どもの頃、やはり友達と基地みたいなのを作って今した。懐かしい。
素敵な喫茶店ですね。今は近くにはそんな隠れ家喫茶店ないな~、残念ながら。1軒だけいい感じの喫茶店あるんだけどちょっとお高くて。珈琲1杯800円は高いと思いません? (2006.01.07 10:36:50)

タイトルでお邪魔しました。  
山ざくら  さん
はじめまして・・・と言うか、どこかでお名前を見かけた事があると思ったら、イオさんのところでした。
素敵な隠れ家ですね。
美味しいコーヒーを飲みながら、本を読むにはもってこいのお店のようですね。
沢山本を読まれているようなので、私もこれからの参考にさせていただきます。忙しくて、なかなか思うように読めませんが、本と本屋さんが大好きなんです。

これからも、お邪魔させていただきます。
よろしくお願いします。
(2006.01.07 18:24:21)

★さとうみみさんへ  
>わたしもこのブログ隠れ家なんだけど、
>家族みんなが知ってるの。
>ほんとは誰も知らない隠れ家ほしいよね~

うちもみんな知ってます。
でもちょっとした隠れ家ですよね。

>喫茶店すてきですね。

落ち着けていいですよ。
茨城県で海の見えるレストランどこかおすすめありますか?
(2006.01.07 19:01:15)

★Lucky_0001さんへ  
>私も隠れ家喫茶店あります~♪
>コーヒーが美味しくて、ちょっと薄暗くて、
>ステキな音楽が流れていて・・
>そんなところって必要ですよね♪
-----
そう、そう、ここもそんな雰囲気があるところです。
ちょっと一息、必要ですよね♪
(2006.01.07 19:02:31)

★きたあかりさんへ  
>こんばんはぁ~♪

こんばんは♪

>私も子供の頃、近所の造成地に基地を作って遊んでました。お菓子や野球道具を持って行ったかなぁ~敵?の攻撃に備えて見張りもしてました(笑)

見張り!ですね。それは本格的ですね、隊長★

>仕事柄、一日車で移動しているので人目につかない落ち着ける場所は数多く確保してあります。 そこでひたすら本を読んでいる時が幸せです♪

わかります。ひたすら本を読んでいる時、いいですよね。
一日中車でお仕事ですね。お疲れ様です。 (2006.01.07 19:05:06)

★Pink Angelさんへ  
>子どもの頃、やはり友達と基地みたいなのを作って今した。懐かしい。

やっぱり、そんな経験あるんですね。
いい思い出だよね。

>素敵な喫茶店ですね。今は近くにはそんな隠れ家喫茶店ないな~、残念ながら。1軒だけいい感じの喫茶店あるんだけどちょっとお高くて。珈琲1杯800円は高いと思いません?

う~~ん、800円は高いね。
ここも550円なんです。でもとっても美味しいし、量も多い方なのでまだ許せるかな・・・ (2006.01.07 19:07:14)

★山ざくらさんへ  
>はじめまして・・・と言うか、どこかでお名前を見かけた事があると思ったら、イオさんのところでした。

はじめまして♪
コメントありがとう。

>素敵な隠れ家ですね。
>美味しいコーヒーを飲みながら、本を読むにはもってこいのお店のようですね。

そうなんですよ。とっても雰囲気のあるお店なんです。

>沢山本を読まれているようなので、私もこれからの参考にさせていただきます。忙しくて、なかなか思うように読めませんが、本と本屋さんが大好きなんです。

そうなんですね。本はいいですよね。
私は寝る前が読書タイムです。


>これからも、お邪魔させていただきます。
>よろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。 (2006.01.07 19:09:55)

Re:私の隠れ家(01/06)  
さっちん717  さん
素敵な隠れ家ですね~。
大人な空間~。
至福のひととき満喫って感じですね。
そんなお店みつけたいなぁ~(*'ー'*) (2006.01.07 22:03:04)

お洒落な隠れ家♪  
Bird さん
私も小さい時は、近くの林に友達と一緒に秘密基地を作ったものです。
ほんと「隠れ家」って響き・・大人になっても・・なんだかワクワクするなぁ♪
ここ・・お洒落な隠れ家ですね~~。
私も自分だけの「隠れ家」探そうかな~~♪ (2006.01.08 01:22:00)

★さっちん717さんへ  
>素敵な隠れ家ですね~。
>大人な空間~。
>至福のひととき満喫って感じですね。
>そんなお店みつけたいなぁ~(*'ー'*)
-----
きっとあると思うよ。意外なところにあったりするよね。
ちょっとそんな場所があるとほっと出来たりするものね。
(2006.01.08 06:39:47)

★Birdさんへ  
>私も小さい時は、近くの林に友達と一緒に秘密基地を作ったものです。

やっぱり作って遊んだんですね。
みんなそんな思い出があるんですね。

>ほんと「隠れ家」って響き・・大人になっても・・なんだかワクワクするなぁ♪
>ここ・・お洒落な隠れ家ですね~~。
>私も自分だけの「隠れ家」探そうかな~~♪

Birdさんは神奈川県でしたよね。そちらの方にもたくさんお店はあるんじゃないのかな?
見つけてみるのも楽しいですよね。
でも私は一人で喫茶店に入るのは、最近になって出来るようになったんです。
(2006.01.08 06:42:14)

Re:私の隠れ家(01/06)  
えしゃ母  さん
私も子供の頃、あらゆる所を秘密基地にしてました。
今時の子供は?と心配になり、先日子供達に「秘密基地作った事ある?」って聞いたら、心配御無用でした。(空き地の持ち主様、ごめんなさい。)

私も、隠れ家的喫茶店欲しいです。
ケイプコッドさんのお家の近くには、素敵なお店が多いですね。 (2006.01.08 18:55:16)

★えしゃ母さんへ  
>私も子供の頃、あらゆる所を秘密基地にしてました。
>今時の子供は?と心配になり、先日子供達に「秘密基地作った事ある?」って聞いたら、心配御無用でした。(空き地の持ち主様、ごめんなさい。)

うちの子も小さい時は社宅に住んでいたのですが、自然環境は抜群だったんです。よく基地を作ったり、木登りをしたりして遊んでいました。

>私も、隠れ家的喫茶店欲しいです。
>ケイプコッドさんのお家の近くには、素敵なお店が多いですね。

ここは気に入っています。
まだないかな~って探しています。 (2006.01.08 19:09:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: