なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

2006.03.04
XML
カテゴリ: マイ・キッチン
白玉あずき



母の煮るあずきは甘さも控えめで
粒々もしっかり残っていてとっても美味しい♪
私も作り方、伝授してもらわなくちゃ。。。

それに白玉を茹でて混ぜただけ
簡単なおやつが出来ました。


今度は私の好きな抹茶アイスも入れてみよう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.04 20:14:24
コメント(18) | コメントを書く
[マイ・キッチン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白玉あずき(03/04)  
きたあかり  さん
こんばんはぁ~♪

お母さん手作りのあずきですかぁ~★
母親の作ってくれモノの味って全ての味覚のキホンになっていると思いませんか?

この器に抹茶アイスの色が加わると・・・おぉ~絶妙のバランスかも・・
(2006.03.04 20:21:04)

Re:白玉あずき(03/04)  
さとうみみ  さん
おいしそう。
小豆が、つややかですね~

小豆とアイスクリームってベストマッチですよね。
手作りのおやつは、どんな高級なお菓子より
いいものです。
(2006.03.04 20:36:54)

Re:白玉あずき(03/04)  
KOPPE1966  さん
美味しそうですね。
私にも出来そうですね。 (2006.03.04 20:37:55)

★きたあかりさんへ  
>こんばんはぁ~♪

こんばんは♪

>お母さん手作りのあずきですかぁ~★
>母親の作ってくれモノの味って全ての味覚のキホンになっていると思いませんか?

そうですね、そう思います。
いまだに実家に行って、母のご飯の味に安心するのもそんな意味があるのかな?

>この器に抹茶アイスの色が加わると・・・おぉ~絶妙のバランスかも・・

でしょ!でしょ!
この器も確かマックかどこかでもらったものです。
うちにはそんな食器が多いな~(笑)
(2006.03.04 20:43:21)

★さとうみみさんへ  
>おいしそう。
>小豆が、つややかですね~

実際よりもつやが出て撮れました。

>小豆とアイスクリームってベストマッチですよね。
>手作りのおやつは、どんな高級なお菓子より
>いいものです。

そうだよね。あずきとアイスは美味しいものね~~
コレは特に次男が美味しいと言ってくれました。 (2006.03.04 20:45:29)

★KOPPE1966さんへ  
>美味しそうですね。
>私にも出来そうですね。
-----
出来るよ~~
白玉も水を少しずつ入れて丸めるだけだし・・・
その時はアイスも入れるとなおいいですよ。 (2006.03.04 20:46:56)

Re:白玉あずき(03/04)  
Love(’-’*)  さん
うわ、美味しそう!
お腹がすいてきちゃいました。どうしよう(^^;)
甘味はやっぱり手作りがいいですね~。甘さの加減が出来ますもんね~。 (2006.03.04 21:32:20)

★Love(’-’*)さんへ  
>うわ、美味しそう!
>お腹がすいてきちゃいました。どうしよう(^^;)
>甘味はやっぱり手作りがいいですね~。甘さの加減が出来ますもんね~。
-----
甘すぎてもだめですよね。程よい甘さがいいですものね。
今日は冷たくしてみたけど、温かいぜんざいもいいですよね。
(2006.03.04 21:36:56)

Re:白玉あずき(03/04)  
kayokorin  さん
うわぁ、美味しそうですぅ♪
それも 母の味というのが またいいですねぇ♪
抹茶アイス入りも そそられます~(*^_^*) (2006.03.04 21:39:49)

★kayokorinさんへ  
>うわぁ、美味しそうですぅ♪
>それも 母の味というのが またいいですねぇ♪
>抹茶アイス入りも そそられます~(*^_^*)
-----
でしょ!でしょ!
抹茶アイス大好きなんですよ。今度は忘れないで入れてみます。
小豆を煮るのはなかなか出来なくて。。。
(2006.03.04 21:53:05)

Re:白玉あずき(03/04)  
At.イオ  さん
と~っても美味しそうですね~♪
今、ちょっとダイエット中の私には辛い画像です~!(^^;
でも・・・甘さ控えめならいいかな~(^^)
(2006.03.04 22:09:15)

★At.イオさんへ  
>と~っても美味しそうですね~♪
>今、ちょっとダイエット中の私には辛い画像です~!(^^;
>でも・・・甘さ控えめならいいかな~(^^)
-----
たまにはいいかもね。甘さも控えめでいいですよ。
イオさんダイエットしてるの?しなくても大丈夫だよぉ~~★
(2006.03.05 19:10:14)

Re:白玉あずき(03/04)  
美夢たん  さん
こんばんは。
あずき、お母さんの味なんですね。
小豆の煮方って家庭によっていろいろです。
私も甘みの押さえた小豆が大好きなんです。
思い出の祖母の小豆です。 (2006.03.05 20:06:19)

★美夢たんへ  
>こんばんは。
>あずき、お母さんの味なんですね。
>小豆の煮方って家庭によっていろいろです。
>私も甘みの押さえた小豆が大好きなんです。
>思い出の祖母の小豆です。
-----
おばあちゃんの味もいいですよね。
私はナスの味噌炒めがそうです。もういないんですけど、味は覚えています。
甘さ控えめは美味しいですよね♪
(2006.03.05 20:31:16)

白玉あずき  
Bird さん
白玉あずき・・私も大好きです~~。
丁度昨日、うどん屋さんで、デザートに「白玉あずきの抹茶アイスのせ」を
食べてきたんですよ~~~(偶然!)
このところ、食欲旺盛な私・・ちょっと控えめにしないとなぁ。
(といいつつ・・今日もイタリアンを食べてしまった!反省!)
(2006.03.06 17:00:53)

Re:白玉あずき(03/04)  
美味しそう。
市販のあずきだと甘さが決まってますもんね。
自分で美味しく作れるといいでしょうね。
私も、お彼岸に向けて作ってみたいな・・・ (2006.03.06 17:48:26)

★ふたりであきゆさんへ  
>美味しそう。
>市販のあずきだと甘さが決まってますもんね。
>自分で美味しく作れるといいでしょうね。
>私も、お彼岸に向けて作ってみたいな・・・
-----
市販の缶あずきは結構甘いよね。
自分で煮れたらもっといいんだけど、私も教えてもらって作れるようにしたいです。
ぜひ作ってみてね。
(2006.03.06 21:48:03)

★Birdさんへ  
>白玉あずき・・私も大好きです~~。
>丁度昨日、うどん屋さんで、デザートに「白玉あずきの抹茶アイスのせ」を
>食べてきたんですよ~~~(偶然!)
>このところ、食欲旺盛な私・・ちょっと控えめにしないとなぁ。
>(といいつつ・・今日もイタリアンを食べてしまった!反省!)
-----
ホント??偶然ですね~~
あ~~やっぱり抹茶アイスを乗せればよかったと後悔が。。。
食欲があることはいいこと♪その分運動できたらいいんだけど、私もダメです。
(2006.03.08 21:13:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: