なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

2006.07.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
次男 の卓球の支部大会でした。

中3の次男にとっては最後の大会。
負ければこれで引退です。
最後の試合になるかも・・・応援に行きました。

家では見せない表情をするんですよね。
大声で叫びながらボールを追っていました。

練習の成果が出たのか、次の地区大会につながりました。
さらに次の県大会を目指して
持ち前の粘り強さを武器にガンバレ!!



卓球











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.15 20:34:57
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガンバレ!!(07/15)  
KOPPE1966  さん
卓球をされていたのですね。
私もしておりました。
懐かしいです。
悔いの無い試合をして頂きたいです。
応援していますね。 (2006.07.15 20:46:22)

★KOPPE1966さんへ  
>卓球をされていたのですね。
>私もしておりました。
>懐かしいです。
>悔いの無い試合をして頂きたいです。
>応援していますね。
-----
KOPPEさんもされていたんですね。
卓球は誰でも気軽に出来るスポーツだけど、やり始めると奥が深く面白いみたいですね。
応援ありがとうございます。

(2006.07.15 20:54:04)

Re:ガンバレ!!(07/15)  
卓球は暑い体育館でしんどいですね。
中学生の時と大学の時卓球をやっていました。
卓球していたときと今の体重と10キロ以上違います。(泣(;。;)
卓球は激しいスポーツですよね。
やせていた頃が懐かしい・・・ (2006.07.15 21:21:37)

★楽天パパ1号。さんへ  
>卓球は暑い体育館でしんどいですね。
>中学生の時と大学の時卓球をやっていました。

そうなんですか?パパさんもされていたんですね!

>卓球していたときと今の体重と10キロ以上違います。(泣(;。;)
>卓球は激しいスポーツですよね。
>やせていた頃が懐かしい・・・

見ているのとやるのでは違いますよね。そうそう、それに思ったより激しいスポーツみたいですね。
これから少しずつ、その頃に戻るようにまた卓球を楽しんでは? (2006.07.15 21:27:47)

Re:ガンバレ!!(07/15)  
初月1467  さん
実は…僕も卓球部でした。
しかしながら、いい思い出はありません。
お子さんには是非ともいい思い出を作って欲しいと思います(笑)
あ、それも富士の頂上から祈願してきましょう。
(2006.07.15 21:40:31)

★初月1467さんへ  
>実は…僕も卓球部でした。

そうなんですか!?
卓球をされていた方多いんですね。

>しかしながら、いい思い出はありません。
>お子さんには是非ともいい思い出を作って欲しいと思います(笑)

それはちょっと辛いですね。いい思い出ばかりではないとは思うけど、後になってからも思い出せる部活であって欲しいです。

>あ、それも富士の頂上から祈願してきましょう。

それはとてもありがたいです。よろしくお願いします。
もちろん初月さんも・・・お願いしてきますよね! (2006.07.15 21:44:19)

Re:ガンバレ!!(07/15)  
さとうみみ  さん
お子さん方それぞれ運動されてるんですね~
お母さんは,送り迎えやら付き添いやらお弁当やらで大変な事と思います。
ケイプゴッドさんも,がんばってね♪ (2006.07.15 22:52:16)

Re:ガンバレ!!(07/15)  
kayokorin  さん
中三最後の試合なんですね~。
それは頑張ってもらわなくっちゃ! ですね。
悔いのない引退試合が最後まで戦えますように! (2006.07.15 23:00:49)

Re:ガンバレ!!(07/15)  
At.イオ  さん
中3生にとっては最後の試合の季節ですね。
いろいろなところでいろいろなドラマが展開されているのでしょう!
今日はリンク先の山ざくらさんも同じような日記を書かれていましたよ。(^^)
次の試合も頑張って!
(2006.07.16 00:44:07)

★さとうみみさんへ  
>お子さん方それぞれ運動されてるんですね~
>お母さんは,送り迎えやら付き添いやらお弁当やらで大変な事と思います。
>ケイプゴッドさんも,がんばってね♪
-----
ありがとう!
でも中学になって出て行く事も少なくなったんですよ。小学の時はホント毎週のようでした。
その分自分の時間が増えました。
確かにお弁当は平日に加えて休日もでは大変です。。。 (2006.07.16 08:59:13)

★kayokorinさんへ  
>中三最後の試合なんですね~。
>それは頑張ってもらわなくっちゃ! ですね。
>悔いのない引退試合が最後まで戦えますように!
-----
ありがとう♪
中学なんてあっという間ですね。正味2年くらいですからね。最後まで一生懸命にやって欲しいです。 (2006.07.16 09:00:25)

★At.イオさんへ  
>中3生にとっては最後の試合の季節ですね。
>いろいろなところでいろいろなドラマが展開されているのでしょう!
>今日はリンク先の山ざくらさんも同じような日記を書かれていましたよ。(^^)
>次の試合も頑張って!
-----
ありがとう♪
今はきっと大会の時期なんですね。それぞれの場所でみんな頑張っているんですね。
いつもは行かないのですが最後なので「来なくていい」と言われたけど行ってしまいました。
(2006.07.16 09:02:24)

Re:ガンバレ!!(07/15)  
@ひろさん  さん
次男君、頑張ったね!! 
3年生は負けたら引退だもんね~ 
県と言わず関東、全国を目指して欲しいです。

体育館、暑いだろうけど、水分いっぱい摂って、頑張って!! (2006.07.16 10:44:51)

Re:ガンバレ!!  
家では見ない表情、しますよね。
我が家の長男は4年生で、先日初めて野球の試合に出ました。(4年生以下の子ばかりが出る大会です)
それを見に行ったときに、私もそう思いました。
家ではまだまだ甘えっ子なのに、試合ではちょっとたくましく見えて。きらきらしてました。(親ばかです)
(2006.07.16 15:09:42)

★@ひろさんさんへ  
>次男君、頑張ったね!! 
>3年生は負けたら引退だもんね~ 
>県と言わず関東、全国を目指して欲しいです。

お~~~関東ですね!
夢は大きくですよね。

>体育館、暑いだろうけど、水分いっぱい摂って、頑張って!!

ありがとう♪そうなんですよね~体育館は暑いです。水分を摂ってまた応援に行っちゃおうかな?
そういえば、去年は平塚に大会に行ったことを思い出しました。 (2006.07.16 16:47:42)

★トマトさん☆さんへ  
>家では見ない表情、しますよね。
>我が家の長男は4年生で、先日初めて野球の試合に出ました。(4年生以下の子ばかりが出る大会です)
>それを見に行ったときに、私もそう思いました。
>家ではまだまだ甘えっ子なのに、試合ではちょっとたくましく見えて。きらきらしてました。(親ばかです)
-----
ホントそうです!!なんかいつもと違ってたくましく見えたりします。
次男は小学2年生から学童野球をしていたんですよ。中学になって卓球になったけど。
バッターボックスに入ったり、守備でボールが飛んで来たりすると、親がドキドキしてしまいました。
トマトさんも暑いけど応援頑張ってね。
(2006.07.16 16:51:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: