池袋美容師(美容室)のダメなブログ

池袋美容師(美容室)のダメなブログ

PR

Profile

無想転生@

無想転生@

May 27, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
美容師さんのカットって…


美容室といえば髪をカットしに行くところ。いつも行くお店だとなんとなくスタイリストさんも好みなんかがわかってくれてるからいくらか安心してカットしてもらえると思うけど、なんか理由があって美容師さんやお店が変わり初めてカットしてもらうときって不安だよね。

自分のしてもらいたいスタイルがうまく伝わらなかったり、初めて話すスタイリストの人がどんな人かよくわからないから不安に感じたりね。
カットの途中で「もう切らなくていいよ~。」って思ったことありませんか?

これはもう最初は運もある。病院の医者に近いところがある気がするよ。

そんで売れてると言われてる美容師さんに聞いてみた。

初めてカットで担当することになったお客様を安心させるには一番気になっている箇所(顔まわりとかえりあしの長さとか前髪とかね)をまず最初に切ってあげるんですって。お客様にスタイルの話しをカウンセリングしてその美容師さんが頭の中にイメージが出来上がっていればどこから切り始めても関係ないらしいんですわ。イメージが出来る美容師デキルスタイリストってことらしい。

美容師さんがカットを勉強するときは必ずえりあしから切り始める。
つまり、切り始めの場所がえりあしからの場合はスタイリストの人も慎重になってるってことらしいよ。今度確認してみよう。

でも、なんだかんだ初めての来店ではやっぱりイメージしづらいので写真の切り抜きをもって来てもらうのが一番いいんだって。それってちょっと恥ずかしいよね。



一応今後の参考にしてみては?


美容師さんも愛用!デンマンブラシD2N(D143N)【5P08522】


【最大ポイント10倍】 散髪ハサミ2本セット■理美容プロ仕様 限定セット■ 高級散髪ハサミ2...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 10, 2012 04:27:43 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: