池袋美容師(美容室)のダメなブログ

池袋美容師(美容室)のダメなブログ

PR

Profile

無想転生@

無想転生@

Jul 6, 2008
XML
カテゴリ: ヘアワックス
 ヘアワックスってなんかたくさんあるけどどれがいいかわかりませんよね。なんとなくデザインで選んだり匂いで選んだりCMの宣伝のイメージで選んだりしてしまいます。

CMのイメージで選んでみたけど全然そのスタイルが作れない…。なんて経験はみなさん一度はありんじゃないでしょうか?

ヘアワックスは基本的にはショートスタイルやボブスタイルなどの髪が短めのスタイルに適していると思います。なので重要なのはセット力、ホールド力とツヤや匂いになります。

まず、市販のものはこれらが基本的に弱く作られています。毛髪の動きが簡単に出せるというテクニックの持っている方は市販のものでもいいのですがなかなかこれが難しいものです。

ちなみに市販のヘアワックスと美容室のヘアワックスの「ハード」の強さは全く違います。なのでやはり美容室でヘアワックスを購入したほうが簡単に思いどうりのスタイルが必ず作れるようになります。

ここでヘアワックスの使い方の裏技をこっそり教えます。

それは2つ以上のワックスを混ぜて使うことです。セット力の強いスーパーハードワックスとツヤ重視のソフトワックスを混ぜて使うことによって両方の良さをひきだしてしまおうってわけです。ぜひ試してみて下さい。ただし配合量には気をつけてくださいね。

 資生堂のオススメNEWヘアワックス!!

資生堂クリエーターデザインテックス (ヘアワックス)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 18, 2012 03:59:53 PM
コメント(79) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: