ケ・セラ・セラ  ~元気に行こう!~

ケ・セラ・セラ  ~元気に行こう!~

はは


小さい頃はママって呼んでました。
いつの頃からかお母さんに変わりました。

母は去年亡くなりました。

とにかく子供への愛情が強い人で末っ子の私はいつも苦しかったです。
自分の(母の)母親が小さい頃に亡くなって長女として早くから主婦として生きなくてはいけなかったので淋しかったのでしょう。
自分の家族への思いは人一倍だったようです。

でも今時々、ものすごく淋しくなります。
「お母さん、どこにいるの~?私はちゃんとやってるよ。」
とか、母に話しかける事が増えました。
ちょっと涙が出てきちゃいます。

自分の親がもういないなんて・・・やっぱり淋しいです。
お父さんはもう10年以上前に亡くなりました。

もう帰る家がないんだなぁ。

みなしごハッチだ!って言ったらいくつだぁって言われたけど
無条件であれだけ愛してくれる人っていないんじゃないかな。

そうやって人は生きていくんでしょうね。

映画が好きで、アラン・ドロンが一番好きでした。
料理上手で、働き者でした。
お茶とお花の師範でした。
お母さんがいないと着物が着れません。
何やっても器用な人でした。
私が母に似たのは映画好きなとこだけ?!

でもすごいわがままな人でした。B型光線だしまくり!
喜怒哀楽が激しく・・・・
・・・子供が命の人でした。

私は大好きなときもあったし、鬱陶しい時もあったし
あんまり親孝行な娘ではなかったです。

でも、お母さん、生んでくれてありがとう。
なんとなく、それなりに幸せに生きています。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: