生活雑貨 新フナコロ商店

生活雑貨 新フナコロ商店

PR

サイド自由欄

こんにちは 生活雑貨 新フナコロ商店です。 50歳半ば、日々悪戦苦闘をしております。
このブログは、フナコロ君の壮絶な、そしてコッケイな日々を綴っております。
そして、このブログで紹介している、私の好きな可愛らしく、愛くるしいインテリア雑貨達、はたまたロマンを感じる中古カメラくん、興味津津、中古パソコンちゃん、私の大好物ラーメン様などなど、好き勝手にアップしておりますので、興味をお持ちの方は、ご覧になって行って下さい。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2008年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
偶然の一致の重要性
ベストセラーになった本だと思います。
千葉駅の本屋さんをぶらついている時、ふと目にとまりました。

この本は、作者の精神世界の自己改革の過程を、冒険小説仕立てに
して、書き上げたもの、良かったけど、最後まで読みきるのには
少し辛いものがありました。

ペルーで発見された、1から9までの知恵に分かれている古文書を解き明かしていくのですが
草花を、森を、作物を愛情込めて、綺麗だね、美しいよと心から
思ってあげると、そこから、エネルギーがもらえ、また、
その気持ちが、作物などにも、エネルギーとなり成長を早めたり
美しく咲いたりするとのこと、


毎日起きている出来事を、よく考える事、色々な出来事は、
偶然ではなく、導かれている、


人は争いなどをして、人の持っているエネルギーを奪い合う。
エネルギーは宇宙から、本来貰うもの、人は気づいて

エネルギーが流入してくる、エネルギーの場、人のエネルギーの
振動を高める、などなど、難しいことが、かかれていた。


聖なる予言


聖なる予言(DVD) ◆20%OFF!

偶然の一致の重要性

日々の、いろんな出来事は、偶然ではないと言う事。

人生の進路について、紆余曲折はあったにせよ、いろんな人との出会い
や、どこかへ行ったのがきっかけだったり、何かを読んだりした事が
きっかけとなり、 望んでいた方向へ導かれた経験について 、これは、
偶然を越えた、なにか、 説明できない力の存在を感じないか 、と
この本は、語っていた。


道のりは長かったけれど、私が望んだ仕事、家族、
私の人生は、私にとっては神様に導かれていると感じました。

科学では否定している  偶然  これは 神秘を排除した
現代科学の欠点をついている。と感じた本でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月13日 09時37分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: