春夏秋冬

春夏秋冬

2015年01月24日
XML
カテゴリ: 健康

やっと インフルエンザから復帰。

明日から 人に会えそうです。

前回の日記に書いたとおり、

ちょうど1週間前の 1月17日(阪神大震災から20年目の日)

ソナタのインフルエンザが スタートしました。

「検査しなくても、トトロからもらったA型に決まっている。

予防注射を受けているので かかっても軽く済む

外に出て 他の人に移してはいけない。

しかも、今日は土曜日。 明日は日曜日だから…」

と おとなしく寝たのが、間違いの元。

本当は 我が家のトトロのように

発症したら すぐに医者に行って

抗インフルエンザ薬を使って ウィルス増殖を抑えるべきでした。

(トトロは イナビル吸入薬を 家に帰る前に 調剤薬局で使いました)

ソナタ、

38.7℃の熱は解熱剤を飲むと 月曜日には37.7℃に下がったものの

その後、微熱、頭重、だるさが4日~5日取れず 

結局

予防注射を受けていない 我が家のトトロよりも

予防注射を受けて油断してたソナタの方が

治るまでが長引きました。

「平熱になってから 2日間は 人に移す可能性が ある」という事で

自宅謹慎生活、今日で8日目。

やっと 明日から 人に会えます。

TV、録画ビデオ消化三昧も疲れてきました。

家に籠っていると、体も心も 鬱っぽくなりそう

今週末には 2週遅れで母の所に GO

変なウィルスを持ち込まないよう

気を付けないと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月24日 15時30分35秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
大変な状況でしたね。
風邪は万病のもと、とはよく言ったものですね~~

今は回復されて良かったですね。
大阪のお母さんに移すと大変ですものインフルエンザ絞り切ってから大阪にレッツゴー。

三河安城でいつものように手ふってますからね。
でものぞみだと私の手など見えません~~~かしら。 (2015年01月24日 17時23分59秒)

Re:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
新幹線 我が家のあたりで せき込まないでください

ともかくも 熱が下がってよかった
けれど お互いいい年 無理をしないように (2015年01月24日 19時10分28秒)

Re[1]:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
イクタンチンさん
>大阪のお母さんに移すと大変ですものインフルエンザ絞り切ってから大阪にレッツゴー。
----母は新大阪から 更に電車で2時間かかる所におります。
ソナタ、栄養たっぷり、美味しいものを食べて、いざ!

>三河安城でいつものように手ふってますからね。
>でものぞみだと私の手など見えません~~~かしら。
-----お琴の音が聞こえます。
(2015年01月24日 20時41分01秒)

Re:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
luumama  さん
復帰おめでとう~
たいへんだったわね
PCでお会いできるから良かったぁ(笑)

こもっていると
社会から遮断された気分だったでしょう
お母さまのところに行くまでに
充分養生してくださいよ
よかった よかった

(2015年01月24日 22時02分33秒)

Re:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
あたしnち  さん
インフルエンザは、やっぱり、抗インフルの薬が効くのですね。
タミフルでも、リレンザでもなくイナビルという薬もあるのですね。
とにかくよかった。

お母さんのところに行く前に、ちょっと気分転換して、気分も軽くなって、またミッション頑張ってください。 (2015年01月25日 06時20分08秒)

Re[1]:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
でこ&まさやんさん
>新幹線 我が家のあたりで せき込まないでください
---高齢者に移すと重症化。D&M夫妻に移すと困る!…と悩んでいたら
姉から 「母がこのまま安定していたら4月まで来なくていいかも?」との連絡が。

>ともかくも 熱が下がってよかった
>けれど お互いいい年 無理をしないように
-----
(2015年01月26日 10時10分40秒)

Re[1]:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
luumamaさん
>PCでお会いできるから良かったぁ(笑)
---電話様、メール様、PC様♪ お世話になりました。

>お母さまのところに行くまでに
>充分養生してくださいよ
-----気合を入れて治そう!と思っていたら
近頃急に優しくなった姉、「4月まで母の所には来なくても良いかも」って!
(2015年01月26日 10時14分24秒)

Re[1]:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
あたしnちさん
>タミフルでも、リレンザでもなくイナビルという薬もあるのですね。
---日記に書いておかないと 覚えきれません。
(2015年01月26日 10時15分53秒)

Re:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
キディママ  さん
わぁー、大変でしたね
長くかかってしまいましたが、復活おめでとうございます\(^o^)/
2、3日は寝て暮らしたい気もしますが、
8日間はさすがに飽きちゃいそうです
お疲れ様でした
お母様、待ち焦がれていらっしゃいますね
(2015年01月26日 12時50分40秒)

Re[1]:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
キディママさん
>2、3日は寝て暮らしたい気もしますが、
>8日間はさすがに飽きちゃいそうです
---今の母の気持ちに近づく事ができました。

>お母様、待ち焦がれていらっしゃいますね
-----それが…
姉からメールが「今は自分の体調を整える事をお勧め。4月まで来なくて大丈夫」と4. (2015年01月27日 08時38分07秒)

Re:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
chappi-chappi  さん
元気になられてよかったですね~
またお母さんにも会えますね。

おばあちゃんが入院しているときに
ちょうど風邪をひいてしまって、
お見舞いに行ったらだめ、とドクターストップがかかって
あせりました。

またぶり返さないように、お大事になさってくださいね。
(2015年01月28日 23時43分57秒)

Re[1]:インフルエンザ予防注射よりも、早めの抗インフルエンザ薬(01/24)  
chappi-chappiさん
>またお母さんにも会えますね。
----それが…
姉から「今の母の状態なら、4月まで来なくて大丈夫」と連絡が。

>お見舞いに行ったらだめ、とドクターストップがかかって
>あせりました。
-----折角行ったのに、会えないのでは、ガックリですよね。
(2015年01月30日 10時26分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

11月14日 船越堤公… New! マスク人さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: