春夏秋冬

春夏秋冬

2024年09月05日
XML
カテゴリ: 植物
​​間もなくマイナ保険証に移るという話があるので
ソナタも試してみんとて
今日、病院受診時に
マイナンバーカードを持参。
読み取り機にかざし
顔認証しようとすると
「認証できません」と拒否されました

マイナンバーカードの写真を撮ってから
まだ5年も経っていないはず。
なのに
なんで??

確かに自分の顔を鏡で見ると
どなた? と思うくらい
経年変化した人が 写っています。

しかたないので、暗証番号を入れて
使えるようにしたのですがしょんぼり

さて お友達からもらった
この葉っぱ



これは7月26日の様子ですが

初めは 大きな葉だけが土の上に乗っていただけでした。
この後 水やりだけして放置していると
親の縁から ポロリと落ちた子が
写真にように根付き
放っていても すくすく育ち

1ヵ月経った今は もう



親の姿は子に隠れて見えません。

その名も 「子宝草」。
冬の寒さには弱いそうですが
これが年中育てば
土が見えないくらい繁殖しそうです。
何とかして
エネルギーに変えたり
二酸化炭素を吸って
温暖化を防いでくれると良いのですが…









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年09月05日 19時53分41秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
luumama  さん
マイナンバ‐カード
使っていますよ
暗証番号で
顔認証は自信なかった(笑)
だって顔の変化激しいモン~~

でもね高額医療費とか
向こうからお知らせ着て返してもらう作業も
勝手にしてくれるし便利だなと思いました

ただね指が乾燥してるのか
毎回タッチしてもエラ‐で
鉛筆の背で押してます
3回エラ‐すると役所に行く羽目になるから

子宝草
たしかに葉の廻りにあかちゃんが!!
多肉にもこういうのあります
(2024年09月05日 20時25分31秒)

Re:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
maria-  さん
こんばんは。
私は、暗証番号が間違ったのか駄目で、顔認証しました。
大丈夫でした♪
(2024年09月05日 21時35分27秒)

Re:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
こんばんは。
私達夫婦は未だにマイナンバーカードすら作っていません。
ちょっとカードの情報セキュリティーが不安で。あとは顔認証は出来なそうだし、やっても暗証番号かなぁと。
でも、伺うと認証もうまくいかないことがあるなら、やはり面倒そうですね。
国保の間は資格なんたら証でいこうかなと。

子宝草なんてあるのですね!親と子の違いが大き過ぎて「あらまぁ」と思いつつ眺めていました。
もっと大きくなるのかなぁ?今後のお知らせが楽しみです。 (2024年09月05日 22時30分16秒)

Re:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
♪テツまま  さん
そうゆうこともあり

よって ワタシも暗証番号で

忘れたら困ると
同じ番号の使い回し

やばいよ
  やばいよぉ (2024年09月05日 23時21分06秒)

Re:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
マスク人  さん
おはようございます。

マイナンバーに 移行するのですね・・先月も病院へ行きましたが・・私には何も言ってなかったです。

子持ち草 葉っぱにお回りに 沢山子が出てきて しれがまた増えてと 面白いですよね。 (2024年09月06日 07時10分41秒)

Re[1]:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
luumamaさんへ
高額医療費が発生したりすると
手続きが楽なのですね。

お医者さんもマイナ保険証で楽になるようです。

患者としては、
他所の同じような病院に受診した事が
バレるとか、気を遣うかな? (2024年09月06日 09時45分30秒)

Re[1]:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
maria-さんへ
厳密に顔かたちをチェックしているようです。
髪型が変わったら
認証してくれないのかも。
スマホは指紋認証もありますね。 (2024年09月06日 09時49分31秒)

Re[1]:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
ココア410さんへ
我が家の子宝草
冬越しがネックかも。
さて今年はどんな冬になるか?? (2024年09月06日 09時52分45秒)

Re[1]:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
♪テツままさんへ
暗証番号
変えると覚えきれません。

記録ノート、どんどん分厚くなっています。
どこに置いたか?
忘れたらアウトです。 (2024年09月06日 09時55分17秒)

Re[1]:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
マスク人さんへ
子宝草
もう、鉢で満員状態。
別の植木鉢に分散させないとです。 (2024年09月06日 09時57分03秒)

Re:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
chobitto0605  さん
あれ
書いたつもりが

私も関東にくるまえにつくりましたが
顔は自信なかったので
暗証番号にしました

最近初めて病院でつかいましたが便利そうです

多肉ちゃんですね
なまえの通りで可愛い
私も欲しくなりました (2024年09月08日 21時28分57秒)

Re[1]:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
chobitto0605さんへ
これから度々使いそうなので
暗証番号も忘れる事無くいけそうです。
顔認証は益々アウトになると思いますが。

chobittoさんなら
子宝草の冬越もこなせますね。
(2024年09月11日 10時56分25秒)

Re:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
♪テツまま  さん
お元気ですか?

ながびく夏
 体調崩されてるのでは? (2024年09月27日 20時19分42秒)

Re[1]:顔 認証してもらえなかった!(09/05)  
♪テツままさんへ
ありがとうございます。
何とか酷暑も生き延びています。
テツママさんの元気さにあやかりたいのですが
暑さでヘロヘロ。
頑張って日記を書いて
生存確認をお伝えしますね。

(2024年09月28日 19時58分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

雨降りと交互に暑い… New! chobitto0605さん

犬と逢う為の♪散歩道… New! ♪テツままさん

お花見して、ランチ♪ New! maria-さん

5/12 街中を歩く New! マスク人さん

筆耕 ココア410さん

花の名前 luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:放り出す方が良く育つようです(04/21) ココア410さんへ 黄色い蘭ちゃん 頭が…
ココア410 @ Re:放り出す方が良く育つようです(04/21) 蘭の花オレンジ色で可愛らしいですね。も…
ソナタ1127 @ Re[1]:放り出す方が良く育つようです(04/21) chobitto0605さんへ お返事 書いたつもり…
ソナタ1127 @ Re[1]:放り出す方が良く育つようです(04/21) マスク人さんへ 石綿問題 作業している人…
ソナタ1127 @ Re[1]:放り出す方が良く育つようです(04/21) luumamaさんへ 冷風機は冷気を外に出すが…
マスク人 @ Re:放り出す方が良く育つようです(04/21) おはようございます。 色んな花が咲き始…
luumama @ Re:放り出す方が良く育つようです(04/21) 見事に 咲きましたね♪ 蘭のお花 しかも黄…
ソナタ1127 @ Re[1]:放り出す方が良く育つようです(04/21) ♪テツままさんへ アカバナミツマタで紙漉…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: