志(kokorozashi)

志(kokorozashi)

PR

プロフィール

きい1969

きい1969

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

今の目標なんです。@ Re:第1回 神戸アクアスロン大会 結果(09/23) お疲れ様でした。 今年8月にアクアスロン…
きい1969 @ Re[1]:4月終わり(04/30) ジャズっちょさん ----- 少し寂しい気持ち…
ジャズっちょ @ Re:4月終わり(04/30) 長い間の楽天ブログ,お疲れ様でした。 こ…
きい1969 @ Re[1]:ハードな中学生(04/27) ジャズっちょさん >サッカー部の決まりに…
ジャズっちょ @ Re:ハードな中学生(04/27) お子さんは忙しそうですね。 サッカー部の…
2020年10月16日
XML
カテゴリ: 日常
​今日は 「新規高等学校卒業者の採用選考開始」 について書かせていただきます。​
今年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて
スケジュールがまる1ヶ月延期されました。
(従来は9月16日解禁)
16日(金)の今日解禁し、私の職場でも選考を実施しました。
昨年と比べて、全国平均で求人数が2割程度減少していると言われている中で、
私の職場には、3名の高校生から応募がありました。
来年4月に社会人となる高校生と触れ合う時間は元気をもらえます。
嬉しくなります。「もっとがんばろう」という気持ちになります。
コロナウィルス拡大時の4月は、若者に与えた不安を考えると、
相当なものであったのではないでしょう?
真っ暗闇の4月は特にそうだったことが予想されます。
1ヶ月遅れで選考が開始され、緩和されたものの
将来への不安は、現在もあるでしょう。
東京オリンピック、パラリンピック。
EXPO25(関西)に向けて、私たちの生活も変化していきます。
「明るい未来に向って、社会に羽ばたいて欲しい」
「夢や希望をもって欲しい」
選考を終了しました。縁あって、共に働くことになります。
若者に夢や希望を与えられる自分、職場、社会を
実現できるように努力していきたいです。
今、私が社会人1年生に戻れるなら、何をするかを
考えた場合、次の事が頭に浮かんだ。
「勉強」
具体的な項目をあげると、起業、副業、投資。
読む、書く、話す。歴史、国内海外文学、書道。
今からでも遅くありません。今からやります。
若者からいただいたエネルギーを注ぎます。
ありがとうございました。
#ココログ
#高卒採用解禁動





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月16日 17時57分43秒コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: