2008年03月11日
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
カテゴリ: Bトレイン
ブログタイトルを変更してからの初めての記事です。
京急新1000形6次車 が入線しました~~~。
今までと変わらんやんか(爆。

なにげに京急好きのキハ28号です。
何を隠そう20年前から約10年間は京急沿線を転々としていました。

Bトレ京急新1000形6次車パッケージ

お顔は白ラインの淵にRがかかり丸いイメージ。

方向幕部の組み立て

組み立て前に屋根の先端に方向幕のシールを貼ります。
以前、名鉄ミュースカイでは位置が決まらず、格好悪くなった悪夢がよみがえります・・・。


京急新1000形お顔のアップ


どうやら今回はマトモです。
このクォリティーなら、E231系やE233系などにも採用して欲しい設計です。
しかし、電化はかなり難しそう。

Bトレ京急新1000形6次車

完成した4両セット。
京急といえば赤の全塗装に白ラインなのですが、今風にサスの肌に赤ライン。
なんだか京急もついにといった感じで寂しい限りです。
しかもシルバーに赤は、どうしてもウルトラマンを連想してしまいます(笑。
やはりスピードもウルトラ級で急カーブを駆け抜けるのでしょう。
今度アキバに行ったときにパンタを買うことにしましょう。

したっけね!ばいばい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月11日 22時39分45秒
コメント(17) | コメントを書く
[Bトレイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

バックナンバー

2025年11月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: